LANDCRUISER MAGAZINE 2011年4月号
祝ランマガ通算150号で、ランクル60周年を特集。1951年にトヨタ「ジープBJ」という名前で誕生したランクル。当初のネーミングは、B型エンジンがJ型シャーシに搭載されていたからですが、1954年に「ランドクルーザー」へ名称変更されます。
ほとんど世界中とも言える国と地域、砂漠・山岳地帯・泥沼地など過酷な環境で使われ、頑強な本格四駆の代名詞となったランクルは、日本の「TOYOTA」の名を世界に知らしめました。
誕生から60年のランクルの歴史は、まさに日本の四輪駆動車の歴史です。

|
LANDCRUISER MAGAZINE 2011年1月号
2010年11月デビューのFJクルーザーが特集されました。

|
4×4 MAGAZINE 1999年10月号
ランクル70が表紙を飾るとともに特集が組まれ、LCCYが歴史あるワンメイククラブとして紹介されました。しかし、5年後の2004年7月、ランクル70の国内販売は終了しました。涙・・・。

|