![]() |
(上) 鶏めし弁当 大館駅 花善 (下) 秋田比内地鶏こだわり鶏めし 秋田駅 関根屋 |
「鶏めし弁当」は、税込価格880円。駅弁における「鶏めし」は、全国数々の駅で販売されていますが、知名度が高いという意味では、東の大館駅、西の折尾駅と言われました。 花善は、明治32年(1899年)、大館駅の開業と同時に、花岡旅館が弁当の駅構内販売を始めたのがルーツ。先代社長が、昭和20年(1945年)終戦後まもなくの頃、物資不足から、配給が米・砂糖・醤油・ゴボウしかなく、まとめて炊いてみたところ、その味が好評を得て、原型が生まれたとのこと。 昭和22年に商品化する際、昭和10年代に販売していたキリタンポ弁当の売れ残り鶏肉を甘辛く煮付け、賄い食としていたことを思い出し、ご飯と合わせて、当時80銭で販売を開始しました。現在、秋田駅や秋田空港でも販売される人気駅弁です。 花善 http://www.hanazen.co.jp/index.shtml 本社 秋田県大館市御成町1丁目10番2号 電話 0186-43-0870 「秋田比内地鶏こだわり鶏めし」は、税込価格1,000円。秋田駅の人気駅弁で、関根屋も明治35年(1902年)創業の老舗。 秋田県産比内地鶏を100%使用したお弁当。比内地鶏のガラスープで炊いた「あきたこまち」のごはんの上に、比内地鶏の照り焼き、比内地鶏のつくね、比内地鶏のゴマそぼろが載り、比内地鶏の美味しさを100%満喫できます。 付け合せも、いぶりがっこ(大根&にんじん)、じゅんさい酢の物、ゼンマイのやわらか煮など、秋田県の味覚でグッドでした。 関根屋 http://www.sekineya.jp/?page_id=6 本社 秋田県秋田市東通1丁目1番26号 電話 018-833-6461 |