Fuji FinePix F40fd

2007年2月発売

富士フィルムのコンパクトデジカメ F40fdです。

特徴は高感度性能や顔認識機能などですが、それ以上に富士フィルムのデジカメとしてSDカードが使える初めての機種ということがあげられます。
メモリスロットはxDカード、SDカード両対応となっており、従来からのFinePixユーザにも配慮した作りとなっています。

なお、フジではSD対応を余りアピールしていませんね。取説でもひっそりと触れられています。いろいろ事情があるんでしょうね。

シャッターボタンまわり

従来機種では背面にあったズームボタンが、上部のズームレバーに変わりました。

パワーボタンは右手人指し指で押すとき、少し遠く感じる。私は左手で押すことにしました。

レンズ

8〜24mmズームレンズ。35mm換算で36〜108mmの3倍ズーム。

コンパクトデジカメとしては標準的な画角・倍率のレンズですが、スペックで無理していない分、写りは良いです。

背面

2.5型液晶モニター。画素数は23万画素。

モードダイアル確認はしやすいが、撮影中、親指で意図せず回転してしまう時があります。

外部接続端子

外部電源用の端子、AV出力兼USB端子、赤外線通信用(IrSimple™/FIR)の受光部があります。
動力

NP-70型リチウムイオンバッテリーを使用。
仕様は、3.6V、1150mAh。
カタログスペック上の撮影枚数は300枚。前機種F31fdから半減しましたが、このクラスでは一般的な撮影枚数。

本体からバッテリーを取り出してから充電するタイプの充電器が標準で添付するようになりました。かわりにかさばったACアダプターは別売に。

F810と並べてみました。

F40fdは少し背が高くなりましたが、携帯電話に近いサイズで掌に収まりやすい形です。
残念ながら、高級感はなくなりました。
 
  F810 F40
109.5mm 95.7mm
高さ 54.0mm 59.0mm
奥行 28.9mm 23.3mm
撮影時重量(実測) 220g 182g
ケースは、他社品を使っています。

オリンパスのIR-500専用品で、型番は「CSCH-27BK」です。

丁度、F40fdが入りそうだったので買ってみました。(格安ワゴンセールのため)
外見はとても無骨ですが、牛革製で手触り良く、内張りが花柄で意外性もあります。今時、日本製です。

幅と厚さはF40fdにぴったりでしたが、高さに余裕があるので、プチプチを3枚折にして入れ調整しています。
背面にベルト通しがあり、使いやすいです。

携帯電話をカメラ付きにしてからは、ちょっとたメモ撮りは携帯電話を使うようになり、出番の減ったIXE40を譲ってしまいました。しかし、使い勝手や画質面でストレスが溜まるばかりで、やはりちゃんとした携帯カメラが必要と痛感し、鞄に放り込んでおけるコンパクトさと画質のバランスが良いF40fdを購入しました。

以前からフジの画質は好きで、F31fdに魅力を感じていましたが、xDカードに抵抗があり、購入するには至りませんでした。F40fdではSDカードも使え、ズームレバーも一般的な位置になり、私にとっては喜ばしい限りです。

使ってみると、やはり画質は良いですね。自然な色合いと解像感はフジならではだと感じました。高感度撮影は期待していたほどではありませんが、ISO400までなら、ノイズ感も少なく、常用可能だと思います。大き目のCCDの効果が出ているのでしょうね。個人的には多少液晶サイズが小さくなっても良いので、もう一回り小さくなれば、ほぼ理想の携帯カメラですね。

ちょっと困るのがファイルサイズが大きい事。8Mファインで撮影するとファイルサイズが4MB程度になり、後の管理が大変です。高画素化の弊害です。結局、8Mノーマルで撮影することが多くなりました。(約2MB)

F40で不満なのは、モノとして欲しくなる要素が乏しい事ですね。そのへんはキャノンは上手ですね。今回、キャノンのIXE800あたりを意識して開発した気配がうかがえるのですが、デザインも操作性もまだまだですし、逆にフジらしさが薄れて、無国籍風になりました。良い写真が撮れる良いカメラなのですが、積極的に買いたくなる機種では無い気がします。

2007/5/8

 

<作例>

FinePix F40fd

 画質 8M(F)
 感度 ISO100
 露出時間 1/250秒
 焦点距離 24mm 
 F値 5.1

FinePix F40fd

 画質 8M(F)
 感度 ISO100
 露出時間 1/240秒
 焦点距離 18mm
 F値 4.4

FinePix F40fd

 画質 8M(F)
 感度 ISO200
 露出時間 1/100秒
 焦点距離 22mm
 F値 4.9


 

FinePix F40fd

 画質 8M(N)
 感度 ISO400
 露出時間 1/20秒
 焦点距離 8mm
 F値 2.8

FinePix F40fd

 画質 8M(N)
 感度 ISO400
 露出時間 1/11
 焦点距離 8mm
 F値 2.8

FinePix F40fd

 画質 8M(N)
 感度 ISO400
 露出時間 1/6秒
 焦点距離 8mm
 F値 2.8

 
  ISO感度による画質比較 ↓↓↓ ISO1002004008001600
 
FinePix F40fd

 画質 8M(N)
 感度 ISO100
 露出時間 1/7秒
 焦点距離 8mm
 F値 2.8

FinePix F40fd

 画質 8M(F)
 感度 ISO200
 露出時間 1/13秒
 焦点距離 8mm
 F値 2.8

FinePix F40fd

 画質 8M(F)
 感度 ISO400
 露出時間 1/26秒
 焦点距離 8mm
 F値 2.8

FinePix F40fd

 画質 8M(F)
 感度 ISO800
 露出時間 1/52秒
 焦点距離 8mm
 F値 2.8

FinePix F40fd

 画質 8M(F)
 感度 ISO1600
 露出時間 1/96秒
 焦点距離 8mm
 F値 2.8

*上記はすべてオリジナル画像をVGAサイズにリサイズしたものです。