JR山陰本線 鎧駅
2010年5月4日、GW鉄道旅で下車。
普通なら隣の餘部で降りるんだろうけど、駅の雰囲気はこっちのほうがよさそうだったのでこっちで降りました。
ホームに立てば海を見下ろせ、駅前の集落は静かで雰囲気がよく、こっちで降りて大正解!

鎧駅写真集

駅舎は無骨なコンクリート製であまりよくない

駅構内。地下通路で海側のホーム(線路がさび付いてるので使われてないようだ)に渡る。地下通路内はクーラーが入ってるかのように涼しかった。

海側ホームに立てば海を見下ろせる。海側に向かって椅子も置いてある。

湾を横切るように鯉のぼりがかけられ、親子が見に来ていた。

暗くなると海には漁火が点々と灯る。

駅前には数件の民家。静かな集落でとても雰囲気が良い。

待合室内には地元の方が用意した駅ノートが掛けられている。
戻top