9日目 (2011/1/2 日)

 旭川駅 5:47→富良野線→6:35 美馬牛駅

 旭川 6:44→富良野線→7:28 美馬牛




今日のめあては美瑛の散策。
薄暮をバックに白銀の丘が赤く染まるのを見ようと、朝5時に起きて5時半に駅に着いた。

富良野線の電光掲示板を見て「あれ?おかしいな・・」
旭川駅5:47発の始発がない???
確認したらその列車は「休日運休」だった。
ガックー
駅のホームで明るくなってくる空をうらめしく眺めた。
  列車の車窓から赤く染まる雲が見えた。予定ではこれを美瑛の丘から見てるはずだったのに・・・くやしいっ
  美馬牛で下車。ここから歩いてパノラマロード近辺を散策する。外に出るとすっかり朝日は昇りきっていた。

 美馬牛駅→徒歩(パノラマロード経由)→美瑛駅






30分ほど歩いていくつか丘を越えると、家が少なくなって景色が開けてきた。
  うむ、すばらしい。雪の丘だけ写すと、対比するものがないので大雪原に見えるな。





旭川空港の離着陸する飛行機がたびたび上空を横切ってった。

  美馬牛を出発して休憩する場所もなく3時間アップダウンを歩き通して、疲れたし腹も減ってきてキツイー
   と思ったらちょうどレストランが現れた。ファームレストラン千代田。
    正月だしまだ10時すぎだし開いてないだろうなーと半ば諦めながら近づいたら、開いてた。客は終始俺一人。
     ステーキ&ハンバーグセット食った、うまかった。グラスワインも頼んだ。ツーリングだと飲めないからな、鉄旅のみの楽しみ。






ファームというだけあって裏手に牧場があったので散策。
  羊、人なれして触っても平気だった。






馬。触ろうとしたら怒られた。
  ヤギ、なんか興奮して一人で暴れてた。唇をめくって熱い息を出してる・・・これは発情してる?

  ファーム千代田を出て2時間ほどまた散策。
   美瑛駅に着いたころは足が限界で「やっと着いた〜」と安堵した。

 美瑛駅13:50→14:25旭川駅14:30→15:50札幌駅15:55→16:24千歳駅17:39→17:42南千歳駅

 南千歳駅 17:46→寝台特急北斗星→
千歳駅から歩いてもりもと本店に行き、たっぷりお菓子を買い込んだ。
これから北斗星のBソロ個室でのんびりゆったり横になりながら車窓を見るぞ〜ワクワク

南千歳駅の千歳線ホームに来たが、電光表示板に北斗星の文字がない。
・・・?
まさか乗り過ごした!?いや、3分前には来たぞ。
どういうことだ???

そのままホームで嫌な汗を垂らしながら10分ほど待つが、来ない。
おおお、帰れなくなったのか俺?どうなってんだ?

駅の窓口に行って 「北斗星が来ないんですけど」 と聞くと、駅員氏あっさりと 『東北本線の大雪で運休ですねー』
「え!?・・・」 『帰り券は払い戻ししますよ』
「え、ええ、それはいいんですが、明日東京発沖縄行の飛行機をとってあって、明日までに東京に行かないといけないんです。
 (北海道に来たときの逆方法で)はまなすと東北新幹線の乗り継ぎで乗れますか?」
(駅員氏、マルスを叩いて) 『はまなすは寝台・指定席とも満席で自由席のみ、新幹線はやても満席なので立席特急券になりますねー』
「何か・・北斗星の利用者向けに臨時列車とか出ないんですか?」 『ありませんねー』
と非情にも言うのだった。

どうすんよ・・・はまなすの自由席は取れないだろうから、通路かデッキで冷たい床に座って寝る?
その後、新青森から東京まで3時間以上、通路に立ちんぼ?

気分はすっかり個室寝台でのんびりするつもりだった俺には耐え難く、払い戻しのみしてきっぷは買わなかった。
今日は札幌で一泊して、明日の朝一の羽田行の飛行機で東京まで行くことにした。
ANAに電話すると、幸い飛行機には空きがあったのですぐ押さえた。

 南千歳18:07→18:40札幌



さて・・札幌まで戻ったが、どうやって今晩の宿を探すか。

駅に近いところが良いが、電話帳の住所を見ても地名番地から場所が推定できない。
駅の案内板に有名どころのホテル名が書いてあったので、それをデジカメで撮影し、
名前から電話帳で番号を探して、電話して空きがないか確認して回った。

当日の飛び込み電話のせいで足元を見られてるのか、ネット経由の値段よりだいぶ高い。
ネットだと札幌近辺のビジネスホテルの相場は6000〜7000円程度のはずだが、
電話ではどこも1万円オーバー・・・
数軒目でやっと9000円代のところがあり、もうドタバタで精神的に疲れて早く休みたかったのでそこに決めた。
(後から調べたら、千歳市街に安いビジネスホテルがたくさんあるのでそっちにすればよかった)





札幌駅前のビジネスホテル(名前忘れた)泊

9日目 (2011/1/2 日)

 北斗星→9:38上野駅9:46→9:59浜松町駅10:12→10:30羽田空港第2T

 札幌駅7:28→8:26新千歳空港9:30→ANA54便→11:05羽田空港






空港までの列車も、空港も、飛行機も、人いっぱいだった。

飛行機に温水をかけて氷・雪を落としていた。
冬の北海道で飛行機に乗るのは初めてなので物珍しい。

 羽田空港13:15→ANA129便→16:00那覇空港






ようやく本来の旅程に復帰。
北斗星は楽しみだったので乗れなくて残念だ。

北海道ではいつものように鉄道に限定せず、いろいろ周って楽しめてよかった。

おわり


←7,8日目に戻る  ↑トップへ