トップページへもどる ■ 最新しゅりんぷ日記へもどる ■ 日記もくじ2にもどる


2000年9月・みなさんからの投稿

引っ越し〜オリンピック


引っ越すよ! 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月 7日(木)

今月中に立川、日野方面に引っ越します。宅の奥さんは現代美術をやっていて、広い家で制作に打ち込みたいと申しておりますので。上京してから15年。曙橋→阿佐ヶ谷→八王子→曙橋→目白→平和島とそのほとんどを23区内で暮らしてた(八王子は1か月ぐらい?)ので、都心から遠くに(立川ぐらいでそんなこというのもなんですが)住むのが不安ですが。何か物件情報あったらお知らせ下さい。

それはいいね! 投稿者:かとうけんそう  投稿日: 9月 7日(木)

立川ならウチにも近いなあ。そっちのほうもフィギュア屋系もいっぱいあるから一軒家なら、そこの一部屋でカード屋を復活させてもいいね。

引っ越し 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月 7日(木)

仕事がなくなったら塁くん(けんそうの子供ね)のベビーシッターでもやろうかな。現在の引っ越し先、第一候補は日野です。家が広くなって家賃も安くなるけど、中央線はよく止まるのが心配です。

立川 投稿者:かとうけんそう  投稿日: 9月 7日(木)

そういえば、20年前に糸井さんのトークショーで聞いた話ですが東京に出てきて渋谷と原宿近辺しか行ったことなかったのが初めて立川に行くことになり、遠足気分で新宿駅で駅弁とお茶買って乗ってみたら、椅子がハコ席ではない!しかも30分くらいで着いちゃった、のでガッカリした、と言ってました。やっぱすごい遠い場所と勘違いしそうだよね〜。

曙橋 投稿者:田中ひろみ  投稿日: 9月 8日(金)

わたしは、曙橋のフジテレビの真ん前にすんでました。だから、『夜のヒットスタジオ」とかみおわったあと、すぐにフジテレビの門の前にいき、出てくる芸能人の車をよくのぞきにいきました。曙橋はセツ・モードセミナーにも3年かよってたし。(そうそう、わたし池田さんと歳変わんないけど28歳くらいてことにしてもらえるとうれしいな、って無理がある?)蕨は行く予定です。池田さんは?

田中さんどうも 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月 8日(金)

田中さんとは年齢もほぼ同じなんだけど、似たようなところに住んでたわけですね。曙橋は昔、フジテレビがあった新宿の奥地なんですが、東京の人でもあまり知らないようなだれの手垢もついてない町だったので、とても愛着のある町でした。田中さんとこは子供もいるし、郊外に出て行くのも仕方ないところなんでしょうね。今週末は蕨でソフトボールですが、田中さんも来られますか?

住んでた所 投稿者:田中ひろみ  投稿日: 9月 8日(金)

池田さんも曙橋と阿佐谷すんでたんですか?私も東京出てきてから曙橋→馬喰横山→蕨→阿佐谷→所沢となんだかだんだん都心からとおくなってる。

曙橋・河田町・JOCX−TV 投稿者:キム少佐  投稿日: 9月 8日(金)

>わたしは、曙橋のフジテレビの真ん前にすんでました。

ワオ!ずいぶんファンキーな所に住んでましたネエ。ひろみさん

早稲田からはチャリで10分もかかんないんですよね。よく気晴らしに走ってます。あのへん。

フジテレビ局舎を壊す時も見物してました。屋上のパラボラアンテナは記念に欲しかったのですが。(笑)

でも、「夕焼けニャンニャン」やっている時って、夕方おニャン子の追っかけ、たむろってませんでしたか?「アナウンサーびんびん物語」では、ラスト、女子医大通り側の出口を出る神田正輝を岸本加代子が追っかけその後、情熱的なキスシーンなんかもありました。あそこを通るたんびに、あのシーンを思い出す僕です。ちなみに僕は、大学時代一回だけフジテレビ局舎に入ったことあります。あるバンドのかばん持ちで。しかも、オールナイトフジのナマスタジオでした。じゃーん!ちなみに・・・・今は別館がフジテレビ新宿支局として残ってて報道の一部がいます。でも、寂しくなったよねえ。「フジテレビ通り商店街」も「あけぼの通り商店街」に改称しました。経済的ダメージも馬鹿にならないのですが、でも、最近防衛庁も引っ越してきたし。CXの跡地は今度マンションとショッピングセンターが出来るんじゃないでしょうか。建築計画の公示がされています。となりの「レストランふじ」は健在です。

曙橋 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月 8日(金)

そう、早稲田から近いんですよね。ボクは上京したばかりで、早稲田から東西線で一本、みたいな発想ができず、単純に直線距離で近い曙橋に住んだ次第なのです。田中さん(推定28歳)、蕨にはボクも行く予定にしているので、お渡しできてなかったスポーツカードマガジンの掲載誌(ボクの連載にイラスト入れてもらってました)お渡しします。それでは。

多摩地区 投稿者:やまさき  投稿日: 9月 8日(金)

私は大学が国立・小平(どこだかバレバレ)だったのですが、お茶の水大学付属高校出身の友人曰く「お茶大付属の自然学習の農園が西武線の萩山にあって、何度か遠足にいったことがあるので、大学に行くと言うより毎日が遠足のような気がする」だそうでした。確かに中央線は最近ひどいみたいですね。

多摩地区 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月 9日(土)

って住民税高そうだなあ。日野は日野自動車があるからそうでもないのかなあ。日野といえば、選挙区が例のジョ−ジ山本のとこらしい。いくら悪いことしたって、ヅラを暴露されるのは辛いっすねえ。選挙戦も楽しめるかな?

地方税 投稿者:田中ひろみ  投稿日: 9月 9日(土)

国立は、競馬とかもないし大きな企業がないので

地方税が高いという、うわさは聞いたことあります。

曙橋 投稿者:こまつう@東京ボルメッツ代表  投稿日: 9月12日(火)

ここへ書きこむのも久しぶりです。曙橋だの萩山だの懐かしい名前が出てくるので立ち寄りました。曙橋と言えば「魁華」という熊本ラーメンの美味しい店があってわざわざ食べに行くほどファンだったのですが、道路拡張でなくなってしまいました。この店でラーメン食ってて、店のおやじが食材の注文を電話でやってて「明日はにんにくと、ネギと、タマゴと、牛の頭を1つ持ってきて!」と頼んだときにビビりました。あのパンチのある味は牛の頭が隠し味だったのだと・・・萩山は、前につとめていた会社が東大和市だったので、車中で爆睡して「あ、もう萩山か・・・」と丁度言い目覚まし時計に使ってました。でも萩山→小川→東大和市は意外と長い距離なので、また寝てしまい寝過ごすこともしばしば・・・

フジテレビ旧社屋 投稿者:Big Daddy  投稿日: 9月12日(火)

曙橋にあったフジテレビの旧社屋は2度ほどいったことがあります。両方ともカルトQの予選。最初は「阪神タイガース」、二度目は「プロレス」でした。共に見事に玉砕しましたが。ちなみにお台場の現在の社屋も「松ごっつ」で開催したお笑い共通一次の問題を取りに行くためにいったことがありますね。こちらは言うことはありません。

こまつうさんごぶさたです 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月13日(水)

今度の試合で久し振りにお会いできると思います。魁華は有名なお店でしたが、ボク自身はそれほど印象に残ってないです。靖国通り沿いの天狗屋というラーメン屋によく行っておりました。あの近辺は隣町の四ッ谷荒木町が花町だったので、おいしいもの食べさせる店が多くてよかったです。その後に住んだ、目白、平和島ともお店が少なくて不自由しました。今度住む日野(に決定しました)はどうかな?


投稿者:Big Daddy  投稿日: 9月12日(火)22時47分21秒

こないだの9日のゲーム、私生涯初のGrand Slamが飛び出して大勝しました。実は打席に入る時は満塁だったのをすっかり忘れてまして、ダッグアウトに戻ってきたときにみんなから「満塁ホームランだったね!」といわれて、驚いた次第です。でもね...これからは誠に勝手ながら「Mr. Grand Slam」を名乗らせていただきますよ。

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/qc4/knick

爆走Big Daddy   投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月13日(水)

先日は満塁本塁打お疲れ様でした。100kgを超えるBig Daddy氏が爆走してくるのはすごい迫力でしたよ。思えば入団したてのBig Daddy氏はバットにボールが全然当たっていなかったのですが、長足の進歩ですよね。ボクらのやってるスローピッチソフトボールというのは女性の方や野球の経験のない方でも簡単に楽しめるのですよ。よかったら仲間に加わって下さい。


どーも 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月17日(日)

妻といっしょに有楽町のどーもくん展に行ってきました。NHK−BSのマスコットキャラクターのあれです。夫婦でどーもくん好きなのですよ。なんかなごみます。キャラクターグッズなんかもいっぱい展開してました。原画を描いた人は儲かったろうな。いぬちゃんも早く売れるといいですね。

http://www.domomode.com/index.html

BS 投稿者:かとうけんそう  投稿日: 9月18日(月)

どーもくんそのものには魅力は感じないのですが、あの人形アニメはよくできてると思います。子供番組の伝統の財産のおかげでしょうね。

オリンピック見始めて、ほんとよく見るようになったなあ。

いぬちゃんもステーションキャラにいつかなれるといいなあ。FOXTVとか。

NHKキャラ 投稿者:キム少佐  投稿日: 9月18日(月)

朝は、会社行く前教育テレビを子供と一緒に見るのが日課なんですが、NHKの場合、毒っ気の無いキャラがやっぱし健在でして、童心にかえりながらテレビを眺めてます。「ひとりでできるもん」のCGキャラ、「エノケン」これは犬キャラですね。いぬちゃんとちがって、かなり未来型デジタルないぬですね。^^;一番、僕が童心に帰るキャラは、「いないいないばぁつ」の「くぅ」くんです。もこもこしてて、可愛いです。渋谷の放送センターのお土産屋で売っているのかなあ。一番、笑えるキャラは、日曜日に登場する、「ニャンチュウ」でしょう。あれって、DNA基本理念全く無視の猫とねずみの「あいのこ」なのかなあ。下のリンクにいくと、そういうキャラを見られますよ。

http://www.nhk.or.jp/kids


オリンピックって 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月13日(水)

世間的に流行ってるのか? 流行ってるのはマスコミの間だけのような気がするんだけど。毎日新聞だけがデカデカと報道する都市対抗野球みたいな(もしくは、担当放送局のみで盛り上がるバレーボールみたいな)もんになってないか? 民間でのマインドシェアはずんずん落ちてて、もはや国民行事ではないと思うんだけど。マスコミはまだまだ、大きく取り上げたいようで、変な感じ。海外ではどうなのかな?

オリンピックと中継 投稿者:Big Daddy  投稿日: 9月14日(木)

かつてのオリンピックはまさに国民的な行事だったんでしょう。私自身は生まれてませんでしたが、東京オリンピックなんてものすごいイベントだったようですね。当時の新聞を見ると「どうなっちゃってるの?この国は」って思いますよ、マジで。でもこの当時に私がいたとしたら、やっぱり浮かれてたんでしょうな。オリンピック期間中は仕事できなくなったりして。その後政治や経済が複雑に絡んできてしまって、一部の人間たちのものになってしまったような気がしますね。一般大衆が素直な気持ちでオリンピックを受け入れることができなくなったんじゃないでしょうか。

それにしてもオリンピックの中継はますますエスカレートしてますねぇ。各局そろってオリンピックと何の関係もないテーマソングを作って、スポーツを知っていると思えない女子アナをメインに据えて、芸能人を「サポーター」と称して出演させて...バルセロナオリンピック(1992)あたりからでしょうか、こんな感じになったのは。別に出演している方々には文句はないんですが、そういう番組の作り方には疑問があります。「スポーツに興味のない人たちの目を向けさせる」というのが理由なんでしょうけど、そんな余計な装飾は必要ないと思いますけどね。ロサンゼルスオリンピック(1984)のころは、普通に中継をやってたと記憶してます。

#実は私にとって一番面白かったオリンピックがロス大会だったりします。

#柔道の山下泰裕には素直に感動しました。

なおシドニーオリンピックで私が注目しているのはこれかなと。

・野球(日本だけでなく、キューバ、アメリカ)

・柔道(世間的には田村亮子だと思いますが、やっぱり+100kgの篠原でしょう)

・アマレス(グレコ130kgのカレリンですね。またカレリンズリフトを観たいですねぇ)

・ソフトボール(天城での練習の成果を見せろ!)

まったく、五輪 投稿者:キム少佐  投稿日: 9月14日(木)

出場選手多しといえども、メダル候補者ばっかりネタにして。あれがどれだけのプレッシャーになるかをちっとも配慮しようともしない。選手を競馬の予想よろしく、ギャンブルレース予想紙風の「柱」までつくって◎○▲△とか付けるしちょっとやりすぎなところあるんじゃないかなあ。それと、五輪に便乗して各局の女子アナの競い合いも目立つ。今までってこんなでしたっけ。もっと、五輪を淡々と見てたんじゃないかと思いますよ。あーゆー持っていき方、かえって見る気を失わさせてしまうと思うよ。

日本のスポーツジャーナリズム 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月15日(金)

ボクは日本のスポーツジャーナリズムにがっかりしているのだ。日本には本当の意味でのスポーツジャーナルなんてないとさえ言えるんでしょうけど。何のフレームアップもなく事実さえ伝えてくれればいいのに。ボクは日経新聞がスポーツ紙を出してくれないものかと期待しています。

Re: 日本のスポーツジャーナリズム 投稿者:Big Daddy  投稿日: 9月15日(金)

開会式の日本選手団の衣装には目が点になりました。仮装大会ですよ、あれは。どうせなら男は紋付袴姿、女は着物で出りゃよかったのに。でも開会式はいいもんです。あの場に一度でいいから居てみたいです。

>池田様

個人レベルではちゃんとやってる人もいるんですよね。かつての山際淳司や佐瀬稔(共に故人)、今だと玉木正之、二宮清純あたりかな。でも規模が大きくなるにつれてちゃんとやれなくなっているのが問題ですね。Numberは例外ですが。私はアメリカのスポーツマスコミが日本に進出したら面白いかなと思います。例えばSporting Newsが「日本版」(もちろん日本語で日本のスポーツをメインに扱う)を出すとか。売れるかどうかともかく、考えるだけでわくわくします。やっぱり「外圧」がないとだめかな。

Re: 日本のスポーツジャーナリズム 投稿者:かとうけんそう  投稿日: 9月16日(土)

日刊の後藤新弥さんも素晴らしいですよ。青島健太はちょっと?ですが。

でも日本のスポーツ紙は、欧米で言うタブロイドジャーナルの役割もすべて背負ってゴッチャになっているのが独特の文化圏という感じでなかなか存在意義のあるものだと思います。

シリアスなものを求めていくと、ベーマガなんかの出してる分野別専門誌いわゆるクラスマガジンを読むしかない、って感じですだ。

Re: 日本のスポーツジャーナリズム 投稿者:Big Daddy  投稿日: 9月17日(日)

オリンピックの野球、日本サヨナラ負けしてしまいましたね。松坂が良かっただけに残念です。中継の解説通り、日本の攻めがまずかったと感じました。アマチュア選手は特にそう思いました。

>けんそう様

後藤新弥氏は確かにそうですね。日刊のWebサイトのコラムは秀逸だと思います。青島健太氏はNHKのBSスポーツニュースの頃は良かったんですけどね。その後TBSに移ってからは今一つですね。朝の番組の司会をやらされたりして。

日本のスポーツ新聞というのは確かに一つの文化の表れだと思いますが、どこも同じような体裁、内容になるのが不満なところですね。中には「硬派な」スポーツ紙があってもいいと思うんですが。日本人である私が言うのもなんですが、つくづく横並びが好きな国民ですね。民放のオリンピック中継も結局は「横並び」だし。

日本のスポーツジャーナリズム  投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月17日(日)

なるほどね、タブロイド紙でもあるわけだな。しかし、朝刊で6紙、夕刊で3紙もタブロイド紙が出てるのは過剰だと思わない? 1紙ぐらい真面目なスポーツ新聞が欲しいね。外圧はいいアイデアかもしれません。Big Daddyさん、今から出場可能な競技を捜してみたら?

五輪野球 投稿者:ワイハ−店主しゅりんぷ池田  投稿日: 9月18日(月)

にふれないのもなんなので。スポイラでは日本が金と予想しているそうですが、出場選手の年俸総額を合計すれば日本が一番みたいだから、金をとってしかるべきかも。昨日は米国とやって負けましたが、そんなに劣ってる部分はないし、次やれば勝てそうな感じがしました。韓国はオランダに負けたオーストラリアに負けてましたが、すごいプレッシャーかかってるんじゃないでしょうか?