=================================vol.23===========

            
We Love Dragons!!
                   
1999/1/6
                             
<あけおめ号>
       
       
   =================================================


   新年あけましておめでとうございます。
   今年も「うぃドラ」をよろしくお願い申し上げます。m(__)m


   私にメール下さった方のほとんどの方には年賀メール(といってもたいしたもん
   ではありませんが)をお送りしました。
   一部アドレスを紛失してしまったので、送ってない方がいますけど、別に悪意は
   ありません。「なんで送ってくれね〜んだ!」ってメールを下さればちゃんとお送り
   しますので、ご連絡下さい。

   さて今年の「うぃドラ」の目標は、最低でも
Vol.50、できればVol.100まで発行
   することでしょうか。
   気まぐれなヤツなんで今年もマイペースでやっていくつもりですが。。。
   読者数が1000人くらいで(今600弱)、アットホームなメルマガにいたいという
   のが発行し始めたときの目標なので、理想に近いメルマガにできるように今年
   も頑張っていきますので、よろしくお願いします!m(__)m



   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

   〜
Topic of  Dragons

   ☆
各地で自主トレ開始!!
   実質的なシーズンオフも終了。99年の戦いがすでに始まりました。
   ドラゴンズの選手の中では昨年不調に終わったサムソンがお正月返上で国
   にも帰らずに練習に励んでいるようです。
   昨年、キャンプをやらずにシーズンに入り失敗。今年にかける意気込みが
   伝わってくるので、宣の再来(1年目の大変身)の予感を感じずにはいられ
   ません。


   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


   〜
Hope in Dragons

   <No,> 宮越 徹(みやこし あきら)投手
            20  奈良・郡山高−96年ドラフト8位)

   宮越投手と聞いて「誰それ?」って思われる方もいらっしゃると思います。
   1軍ではまだ馴染みのない投手で、ファームでも16試合で0勝0敗 防2.95。
   まだファームで勝利も挙げていない投手ですが、星野監督が直接目をかけている
   期待の若手投手です。

   宮越はドラフト8位での入団。しかし早くからから注目されていた投手でした。
   奈良・郡山高で2年の春にセンバツ出場。
   初戦の熊本工戦でリリーフとして登板、松本(現ダイエー)、田中(現オリックス)を
   擁する熊工打線(ドラの荒木はケガで3塁コーチ)を5回1安打無失点に抑えた。
   チームは初戦で敗れたが、「来年のドラフト1位候補」とプロのスカウトに注目され
   各所のドラフト候補選手紹介では紹介されるようになった。

   しかし2年の秋に肩を故障。
   3年の夏は4番センターとして出場。その頃「奈良のドクター
K」と呼ばれるように
   なっていた中村(現慶応大)が好投し、決勝まで進んだが、決勝で天理に0−1で
   敗退。

   郡山高は私はひっくり返っても入れないような(笑)奈良県有数の進学校。
   宮越は夏の大会後、大阪市立大を受験するために受験勉強をするようになって
   いた。
   その頃、ドラフト候補としての宮越の評価は落ち、同僚の中村が高い評価を
   得ていた。そんな中で迎えたドラフトでドラゴンズの8位指名。

   郡山高のベテラン監督、森本監督も自信をもって送り出す好素材であったが、
   肩の故障だけに回復するかどうかは未知数。
   1年目は基礎体力の強化と投球練習。順調に回復したかと思いきや、投球練習を
   しているうちに肩の痛みが再発の繰り返しで、結局1年間登板なしに終わって
   しまった。

   そして2年目の昨シーズン。
   年末から1月中旬に鳥取で行った1000球を超える投げ込みを行い、肩の不安を
   一掃。
   6月16日のウエスタン対ダイエー戦でプロ入り初登板。
   その後肩に違和感を覚えたものの、回復して1軍のフリー打撃の打撃投手をして
   いるときに、星野監督から「いい球放っとったじゃないか。体をしっかり鍛えて
   来年は1軍に上がってこいよ。」と声をかけられ、1軍首脳陣の期待を肌で感じた。
   その後はウエスタンでもリリーフで順調に登板を重ね16試合。

   シーズン後に沖縄で行われたハイサイリーグでは先発するようになり、5回そして
   100球を超える球数を実戦で投げ、内容もまずまず。
   まだ140キロを超える速球は見られないが、制球の良さと安定感を感じる投球を
   している。
   来年は勝負の3年目。肩痛さえでなければ、1つも2つもスケールアップできるはず。
   投手としての野球センスのある選手なだけに、ナゴヤドームで見れる日を楽しみに
   しています。



   ★
Hope in Dragons〜おまけ

   このコーナーに対するたくさんの反響のメールありがとうございます。(^。^)

   いちばん記事を書くのに時間のかかるコーナーなんですが、これからも頑張って
   いこうと思います。
   みなさんからの頂いたメールの中からの質問にお答えします。

   @「自分もドラゴンズのファンとしたらかなりのものだと思っていましたが,
     このコーナーの詳しさには感服します。
     一体どこからこんなに詳しい情報を仕入れられるのですか。」

   一言で言うと別に特別な情報源なんかありません。(笑)
   「月ドラ」と「インターネット」が主というかほとんどすべてです。
   アマ野球フリークでもあるので、最近入団した選手に関しては、アマチュア時代に
   聞いていた情報を載せています。
   基本的に野球関係(に限らず好きなこと)の暗記力は異様にいいんですよ。
   この暗記力を勉強や仕事に回せばって思ってしまうくらい。(笑)
   ですので暗記力に頼った部分には間違いがあるかもしれませんので、気づいた方
   は指摘していただけると嬉しいです。


   A「次回ホープは宮越投手ですか。
     そこで質問。何故彼の名前は「徹」と書いて「アキラ」なのでしょう?
     ご存知でしたら記事で教えて下さい。」

   うーん、これは難しいですね。
   どなたかわかる方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
   とりあえず私のパソコンで「あきら」で変換したら、下のほうで「徹」と出てきました。
   そして辞書で調べたら「人名読み」で「あきら」と載っていましたので、特別な読み方
   ですが、まったくの当て字ではないようです。


   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

   〜
Questionnaire〜(アンケート)

   第4回アンケートの告知です!!
   今回は一言
     「ドラゴンズの選手の人気投票
(*^±*)

   好きな選手を1人につき5選手まで記入して、下のあて先までメール下さい。
   理由なんか書いてくださるとうれしいです。
   理由は「好みのタイプだから」とか「なんとなく」でもけっこうです!
   とにかく今回は硬いことなし、なんでもありでいきたいと思います。(^。^)


   送っていただいたメールの一部を「うぃドラ」に転載することはありますが、
   載せてほしくないよ〜という方はそういうふうに書いてくれれば転載しません。
   あとお名前、メールアドレスは特に希望されないかぎり載せることないので、
   安心してアンケートにお答え下さい。

   まだまだ大募集中です。
   次号に結果を載せるつもりなので、締め切りは1月13日にします。
   よろしくです!


   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

   ******************************************************************
         <中日DragonsML 参加希望者募集中!>
    静かなる闘神「川上憲伸」、消えるスライダー「野口茂樹」を擁する
    個性派実力者集団、中日ドラゴンズを私たちと一緒に応援しませんか。
    本文先頭に 
# guide と記述し dragons-Request@tko.dec-j.co.jp
        闘(土屋 正一)  tsuchiya@tmassa.tama.toshiba.co.jp
                        
http://www.tosenet.or.jp/~tousan/

   前にも載せましたが、もう1度載せます。
   「うぃドラ公認ML」ということで。(笑)


   さてと今年第1号、いかがでしたでしょうか?
   野球ファンからすると今の時期は「早くキャンプ始まれ!」という感じですよね。
   今までネタには困らなかった「うぃドラ」もあと1ヶ月はちょいネタに困りそう。
   何かやってほしいこととかありましたら、どんどんお寄せ下さい。

   それでは〜!(*^_^*)