東京都難読高校辞典


東京の高校野球大会の参加校のうち都外の方に読みずらいと思われる学校の一覧です。
読み間違い等がございましたら
こちらまで情報をよろしくお願いします。

<東東京・私立校>

 あ行  麻布(あざぶ)   足立学園(あだち・がくえん)   郁文館(いくぶんかん)
 
 か行
  海城(かいじょう)   京北(けいほく)   錦城学園(きんじょう・がくえん) 
      京華(けいか)   京華商(けいか・しょう)   攻玉社(こうぎょくしゃ)   
      駒込(こまごめ) 
 
 さ行
  淑徳(しゅくとく)  巣鴨(すがも)  駿台学園(すんだい・がくえん)  
      聖学院(せい・がくいん)   正則(せいそく)   正則学園(せいそく・がくえん)
 
 た行
  高輪(たかなわ)   東海大高輪台(とうかいだい・たかなわだい)  
      豊島学院(としまがくいん)   独協(どっきょう)
 
 な行
  二松学舎大付(にしょうがくしゃだいふ)   日大豊山(にちだい・ぶざん)  
      日体荏原(にったい・えばら) 
 
 は行
  豊南(ほうなん)
 
 ら行
  立正(りっしょう)

<東東京・都立校>

 あ行  赤羽商(あかばね・しょう)   足立工(あだち・こう)   足立新田(あだち・しんでん)
      足立西(あだち・にし)   足立東(あだち・ひがし)   牛込商(うしごめ・しょう) 
 
 か行
  葛西工(かさい・こう)   葛西南(かさい・みなみ)   葛飾商(かつしか・しょう)
      葛飾野(かつしかの)   烏山工(からすやま・こう)   砧工(きぬた・こう)
      江東工(こうとう・こう)   小山台(こやまだい) 
 
 た行
  千歳丘(ちとせがおか)   戸山(とやま)
 
 は行
  羽田工(はねだ・こう)   広尾(ひろお)   淵江(ふちえ)   本所工(ほんじょ・こう)

 ま行  水元(みずもと)   三宅(みやけ)   向島工(むこうじま・こう)   紅葉川(もみじがわ)  
  
 や行  雪谷(ゆきがや)

<西東京・私立校>

 あ行  頴明館(えいめいかん)   桜美林(おうびりん) 
 
 か行
  錦城(きんじょう)   佼成学園(こうせい・がくえん)  
      国際基督教大高(こくさいきりすときょうだいこう)
 
 さ行
  成蹊(せいけい)   聖徳学園(しょうとく・がくえん) 
 
 た行
  東海大菅生(とうかいだい・すがお)   桐朋(とうほう)
 
 ま行
  明星学園(みょうじょう・がくえん)   明星(めいせい)   明法(めいほう)
               

<西東京・都立校>

 あ行  秋留台(あきるだい)   稲城(いなぎ)   井草(いぐさ)   永福(えいふく)  
      青梅東(おうめ・ひがし) 

 か行  狛江(こまえ)   国立(くにたち)   小金井工(こがねい・こう)   
      小平南(こだいら・みなみ) 
 
 さ行
  桜水商(さくらみず・しょう)   鷺宮(さぎのみや)   石神井(しゃくじい)  
      神代(じんだい)   青稜(せいりょう)      
 
 た行
  田柄(たがら)   忠生(ただお)   館(たて)   田無(たなし)  
      田無工(たなし・こう)
 
 な行
  成瀬(なるせ)   練馬(ねりま)   練馬工(ねりま・こう)   野津田(のつだ) 
 
 は行  
拝島(はいじま)   八王子高陵(はちおうじ・こうりょう)   光丘(ひかりがおか)   
      東大和(ひがしやまと)   東大和南(ひがしやまと・みなみ)   福生(ふっさ)
      保谷(ほうや)
 
 ま行
  瑞穂農芸(みずほ・のうげい)   南平(みなみだいら)   南野(みなみの)  
      武蔵丘(むさしがおか)   武蔵野北(むさしの・きた)   

  このページは「難読高校辞典ネットワーク」に参加しています。
  他県版のリンクは近日中に作成いたします。
  このページの作成にはかじりかけのリンゴさんのご協力をいただきました。
  


高校野球INDEXに戻る☆