![]() |
ハゼ釣り in 江戸川放水路 |
江戸川放水路は、東京都江戸川区篠崎・千葉県市川市稲荷木付近で江戸川より分流し、市川市高谷新町・塩浜付近に至る人工的に開削された放水路です。通常時は水道用水・工業用水の逆塩防止のため行徳橋にある行徳可動堰にて江戸川と隔てられており、海水に近い塩分濃度(海水が3.5%、この付近は季節変動が有りますが2.5%程度)となっています。江戸川が高水位の時には可動堰を開き速やかに東京湾へ放水をします。
ここのハゼ釣りは東京付近で屈指の釣り場となっており、夏休みシーズンにはたくさんの釣り人で賑わい、秋から冬にかけてはボート、投げ釣りで楽しめます。
釣り場はどこかな? 手軽に出来る岸からの釣り場と ボート釣りでの釣り場を紹介 |
釣り方
for beginners どんな仕掛けで どのように釣るのか? |
貸しボート店一覧 釣れ具合などの 問い合わせに。 各ボート店のページ へのリンクもこちら |
江戸川放水路を深く 知るためのリンク 身近な自然を知ろう! |
last update 2001.07.29
(C)k.watanabe 1998-1999
リンクはご自由にどうぞ。出来ればご連絡下さい。
メールはへどうぞ。