* 2003年12月のきまぐれ *


* 旧・きまぐれ日記 * MENUに戻る

年内にやるべきことは計画的に片付けることが目標だったのに
結局、ばたばたとあわただしく年末に・・・

12月29日(月) はれ 一年間ありがとうございました
Frangipaniでは昨日までのトリートメント、本日の大掃除をもちまして年内の業務を無事終了すること ができました。
オープンして1年と3ヶ月弱。みなさまのおかげで気持ちよく、そして楽しく活動することができました。
どうもありがとうございました☆
これからもずっとずっと初心を忘れず、Frangipaniらしく頑張ってまいりますので今後ともどうぞよろ しくお願いいたします。
最後になりましたが、みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
何かと不安定な世の中ですが、来年も笑顔いっぱいのすてきな一年になるといいですね☆

さっ、冬休みだ!冬休みだ!!年末年始は恒例の食いしん坊期間♪いっぱい食べるぞっ。 ガツガツ
12月25日(木) はれ メリークリスマス!
寒さも本格的になりましたね・・・。クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?
Frangipaniのある久我山商店街は、毎年12月に入るころからペットボトルのリサイクルとして、クリス マスツリーが作られているようです。
意外や意外、これが夜になるととてもきれいなんです♪
白っぽい透明なツリーに小さな電球が巻きつけてあるんです。ねっ、ねっ、きれいでしょ!(写真) それからサロンとは反対側、線路を渡ると神田上水が流れているのですが、ここは川に小さな電球が渡 してあり、キラキラと演出されています。
なんだかほのぼの☆ 地元民としては、結構これを毎年楽しみにしていたりします。笑。
メリークリスマス!!
12月22日(月) はれ 冬至だ!ゆず湯だ!日が伸びる!
今日は冬至。日本の古くからの風習の「ゆず湯」を楽しみました。
2つのゆずを用意し、それぞれ半分に切って湯船に浮かべ、浴槽に浸かり鼻歌歌ってゆずと戯れること 約20分♪
ぽかぽかに温まったので、浴槽で遊びまわるゆずの種をかき集めて気分よくお風呂から上がりました。
ゆずってとてもいい香りですよね。カンキツの中でもちょっと独特な雰囲気があって、この香りを嗅ぐ と、“あぁ、冬だ・・・”と思うのです。
何日か前の日記にも書いたけど、カンキツに含まれるリモネンは、呼吸器から吸い込むと血行を良くし、 身体を温める働きがあることを考えると、このゆず湯、ますます寒くなるこの時期にぴったり。
でも、“リモネン”という物質とか“リモネンの働き”なんて知られていない、ずっとずっと古い時代 からの風習。成分がどうとか、そういう理屈ぬきで日本の風土に合っている自然との関わり方のひとつ として大切に守っていきたいものですね!
そう、そして冬至の今日が一番日が短い日。あとは夏至に向けて日が伸びるだけ!!嬉しいなぁ。

先日から続けていた“アルニカ軟膏”の打ち身ケア、もう良くなったので終わりにしました。次からも 使おう・・・。
それから、シルクの化粧水・・・かなりいいみたいです。もうちょっと研究してみて、どこかで報告し ますね。
12月18日(木) はれ 繭(マユ)
大変お世話になっている大阪の方が「松原無菌養蚕法」という方法で衛生的に管理された高品質の繭を 送ってくださいました。嬉。
シルクアミノ酸化粧水を作る用に送ってくださったので、早速チャンレンジすることに!!
ハーブ・精油にシルクまで加わったら、なんだかすごいぞ!期待。
シルクはセリシンというタンパク質が含まれていて、それは人間の肌の成分に極めて近いとのこと☆ とてもデリケートなお肌にも安心して使える非常に優しいものなのだそうです。(※場合によっては合 わないこともあります)
せっかくなので、興味のある方がいらしたら来年の春くらいから講座もやってみようかな・・・と企画 をしてみようと思っているところです♪
ちなみに、Frangipaniのフェイシャルトリートメントのあとにお客さまに使用させていただいているお 化粧水とクリームは、その大阪の会社が開発された高品質シルクタンパクがたっぷり入ったスキンケア 製品なんですよ!皆さまからご好評いただいています!!
12月16日(火) はれ ☆〜 流れ星 ☆〜
夜から中医学のお勉強に行ってきました。帰りに一緒に勉強している友人とお茶を飲みながらお話をし て帰ったのでちょっと遅い時間になってしまい、帰り道はとっても静か。
空気も冷たくて空がとてもきれいだったので、星を見ながら帰ることに。たぶんぽか んと口をあけながら蛇行して歩いていたんだと思う。
そこに流れ星。なんと2つ!地元でもきれいに見えるのならまた晴れた夜に眺めてみよう・・・。
この流れ星、何のお告げだろう。宝くじがあたるのかな?

そうそう、アルニカ軟膏、いいみたいです。市販の湿布などに比べると治癒が遅いようですが確実に腫 れた感じは治まり、アザが緑色っぽくなってきています!
12月13日(土) はれ 膝 vs ストーブ
自宅の石油ストーブの手前でつまずいた。そしてストーブにものすごい勢いでぶつかった。それはそれ は痛かった。
スリッパをちゃんと履かずに引っ掛けて歩いていたらつまずいて、その勢いで四角くて硬いストーブの 角に膝をぶつけました。本当に膝が割れるかと思った・・・。←ホントだよ。
結果は両者痛み分け・・・と思ったけど、アザができてしまい敗戦。白旗。
でも、こんなときこそハーブを試すチャンス!!今日のテーマはアルニカ油のミツロウ軟膏。
アルニカ油とミツロウを5:1。この材料を湯煎で温めミツロウが溶けたら容器に移してできあがり。
今日からアルニカを使った打ち身ケアが始まります。

アルニカは打ち身や捻挫など、筋骨格系の怪我に使える数少ないハーブのひとつです。有効成分はチモ ールなどで、これが経皮吸収されて効力を発揮するそうです。ただ、皮膚表面に傷がある場合は使用で きません!内服も禁止だよ。
12月 8日(月) はれ ミツロウキャンドル
今日はサロンはお休みだったけど、月に一回の、精神病院で入院患者さんを対象に行っているアロマテ ラピーの講座にお手伝いに行ってきました。
そこでは毎回、精油を使ったアロマグッズを楽しく手作りしています。
今回はミツロウキャンドル!もうすぐクリスマスだし、ぴったりのテーマでした。 みんな楽しそうに作っていたので、それを思い出しながら使ってくれるといいな☆
実はわたしもつい先日、サロンでキャンドルをひとり楽しく(!?)作りました。粒々のミツロウを溶 かし、紙コップに流し込んだあと精油をちょっと多めに垂らしてよく混ぜ合わせ、芯を立てて冷やしま す。
寒い冬だし、クリスマスも近いし・・・ということで、ひとつはシナモンとオレンジとクローブ、もう ひとつはベンゾインとゼラニウム♪
どちらも温かくてやわらかな香りで大成功!またミツロウ自体の甘い香りもさりげなく調和していてリ ッチな感じになりました!

火は扱いを充分注意しないといけないけれど、ほのかな香りを放ちながらゆっくりと燃えるキャンドル の小さな炎はとても気分が落ち着きますよね。
何かと忙しいこの時期ですが、ちょっと時間を作って手作りのキャンドルを楽しむのはいかがですか?
12月 5日(金) あめのちくもり 静寂の中でひとり手・足浴 ちゃぷん。
毎日寒いですね。本当に寒いですね・・・。
わたしは寒いのがとても苦手で、ある一定の温度以下になると寒さの違いがあまりよくわからなくなり ます。ただひたすら寒いのです。
さて、やはり寒かった今日。わたしはサロンでひとりおとなしく今度掲載させていただく予定のサイト のホームページの原稿をこつこつと書いていたのですが、手足がどんどん冷えていってしまったので作 業を一時中断し、手浴と足浴をすることにしました。
選ばれた精油はラベンダーとオレンジとマジョラム。これらを大さじ1杯の塩に垂らしてよくかき混ぜて 使いました。
血行促進のマジョラムとオレンジ、そして大好きなラベンダー。とってもいい香り♪オレンジなどのカ ンキツ系の精油の大部分を占めるリモネンは、呼吸器で吸い込むだけで血行を促進し身体を温めるとの こと。これは生かさなくては!!
手と足を同時に温めるのは結構難しいので別々に行うことに。まずは足から・・・。
作業中に流していた音楽がそのままだったため、足浴の途中で終わってしまいました。
・・・ちゃぷ・・・ちゃぷ・・・。
うーん、静寂の中、香りと水の音だけっていうのもいいものだなぁ。
続いて手浴もひとり静かに行い、身体が温まったのと精油の効果ですっかりリラックスモード。

その後のお仕事への復帰、ちょっと苦労しちゃったな〜。笑。
12月 3日(水) はれ “漢方ライフ”GET☆
1日の日記とは裏腹に、今日はとてもご機嫌♪
昨日夜、友人がわたしのトリートメントの練習モデルになるために時間を空けてくれました。彼女は吉 祥寺から来るとのことだったので、吉祥寺には大きな本屋さんもあることだし、まだ在庫も残っている かもしれない思い、時間があったら念願の“漢方ライフ”のチェックをお願いしてみました。
・・・よかった。1・2巻ありました!これで一安心。
でも、ぼやぼやしているとまた今後入手しそびれることもあるだろうから、注意しないと・・・。
そんなわけで、昨晩からずっと上機嫌なのでありました♪♪♪
12月 1日(月) あめ 本は出会い
今日は月曜日なのでサロンはお休みでした。
メディカルハーブ広報センターでのお仕事があったので溜池山王に行った帰り、ちょっと前からデアゴ スティーニから出ていた、“週間 漢方ライフ”を買って帰ろうと思い、渋谷で本屋さんに立ち寄りま した。
実はこれ、すでに3巻目まで出ています。気になっていたわりにのんきにしていたけど、そろそろ買い はじめないと、あとが大変かな・・・と思い、まとめて3冊買おうと思ったら、なんと1・2巻は取り寄せ とのことでした。うわっ、ショック。のんびりしすぎた・・・。
あきらめて、別の本屋さんに行ってみたけど、やはり同じ。ひょっとして漢方ブームかな!?
「いいもん、地元で探すもん・・・」と別の本を買って2件目の本屋さんを出ました。

ずいぶん前に、本屋さんで「ほしいなぁ」と思った本がありました。でも、そのときは「また次のとき でいいや(あとになっても手に入るものだし)」とその場を立ち去りましたが、その後何年もその本に はめぐり合えず、血眼になって探したことがあります。
当時一緒に働いていたハーブショップのスタッフに半べそかきながら本が見つからないことを訴えたら 、「本はね、出会いなのよ」と言われました。うん、本当にそうだ。痛感。
それ以降、わたしはなるべく出会ったそのときに自分のものにすることにしていました。また、それが ちょっとした自慢(自己満足!?)でもありました。
・・・でも、“漢方ライフ”の一件で、本(雑誌)が手に入らないかもしれないショックにプラスして、 学習できていなかったことまで発覚。今とってもブルー。
急いで探しに行かなくちゃ。