* 2004年 6月のきまぐれ *


* 旧・きまぐれ日記 * MENUに戻る

今月に入って例年通りに梅雨入りしました。
高い湿度になると始まる毎年恒例のくせ髪の毛のカーニバル・・・
今年は異例の賑わいを見せて、本人もびっくり。う…うそだっ、これはわたし の髪じゃないっ(驚)。
湿度は高い日が多かったけど、実際雨の日は少なかったな。
水不足にならないといいのですが・・・。

6月 28日(月) はれ “OZO(オゾ)”って知ってる?
アロマテラピーやハーブに携わっているわたしですが、もう10年以上も手放せない市販の医薬品の軟膏 があります。
名前は“OZO(オゾ)”。
学生時代に友人が実験中に火傷を負って、近くの薬局に行ったら薬局のおばあちゃんが火傷に効く軟膏 として出してくれました。
その友人が買ってきた“OZO”を研究室のみんなで囲んで「知らない薬だね〜」とか「レトロな感じだね 〜」とか言って話していました。
そのあくる日、わたしが実験中に小さいながら結構ひどい火傷をしてしまいました。水ぶくれもひどそ うな痛みの強い火傷だったので、その日の晩はつらいだろうな・・・と覚悟し、友人の“OZO”を借りて 応急処置。
すると・・・水ぶくれはできないし、痛みも無い。すごい魔法の薬だ!!
数日後にはカサカサになったこげ茶色の皮がめくれ、完治。すごーい☆すごーい☆
アロマテラピーの生みの親、“ガットフォセ”は実験中に大火傷を負ってラベンダー油で驚くほどの治 癒を体験しました。でももしそのとき彼が“OZO”を持っているようなことがあったとしたら、きっとラ ベンダーの驚異的な治癒効果を知るきっかけは無かっただろう・・・と思います。
だって本当に効くんだもん。“OZO”。

悪いけど、火傷を負ったらわたしはラベンダー油・・・の前にやっぱり“OZO”をつけてしまうかも。
ごめんなさいっ。
もちろん、ラベンダーもものすごく効きますよ☆←フォローじゃないよ。これも事実 です!!

ところでこの“OZO”、ほとんどの薬局で「“OZO”…ですか?置いていませんねぇ。(というか、知り ません、みたいな感じ)」といわれてしまいます。
どうかどうか、生産停止にだけはなりませんように。
ちなみに、学生の頃父に「“OZO”って知ってる?」と得意気に聞いたら「火傷の薬だろ」と二つ返事で 返され、しかもうんちくまで話された。
オヤジ、いったい何者だ?
6月 24日(木) はれ 裸で帰りたかった。
夜、まだオープンして間もない、駒澤大学駅にある友人のエステ&アロマテラピーサロンに施術を受け に行きました。
いろいろあるメニューの中から、プハン(韓国の吸い玉。真空にしたカップを肌に吸着させて、血行を 促したりするもの)を受けることに。
そんなに肩がこっているわけではなかったのですが、どうしてもプハンがよかったわたし。気の滞りで もおきているのでしょうか(笑)。
足もだるかったので、おまけにホットストーン(部分)までやっていただきました♪
ホットストーン自体をからだに滑らせるのは、は何しろ初体験。熱くてすべすべしていて不思議な感触。 とにかく気持ちいいんだっ!!プハンにはバック(背中)のオイルトリートメントもついていました♪ なんて至れり尽くせりなの・・・。涙。
プハンもホットストーンも、もちろんアロマトリートメントも、“気持ちよい!”という共通点以外は、 ぜんぜん違うもの。肌っていろんな感触を自分に伝えてくれるんだな・・・。しみじみ。
施術が終わって、ハーブティーをいただきながらゆっくりさせていただき、すっかり心身ともに要らな いものを取り去られた開放感がとても強く、洋服も着たくない感じ。
あぁ、ここが自宅だったらよかったのに・・・。さすがに裸というわけにもいかず、しぶしぶ服を着て 帰ってきました。
本当に裸で帰りたかった。世の中みんな裸だったら、裸でうろうろしても職務質問されることも騒ぎに もなることないのにな。
6月 21日(月) くもりのち台風 最も遅い日没、台風で体験できず。
今日は夏至。一年で一番陽が長い日です。
・・・昨日まで連日天気がよかったので、最も遅い日没を体験ができるかな〜と楽しみにしていたのに 台風でした。残念っ。
夏至が来るこの次期は梅雨ということもあり、天気がよい日が少ないから結構貴重な体験なのにな。

月曜日はサロンはお休みなので、久しぶりに会った大学時代の友人と一日中遊んでいました☆☆
ずっと建物の中にいたので、暴風雨に合うことも無く、帰りは雨も上がり強風だけでした。
わたしが傘を持って出かけると、雨に合わないというジンクスはまだまだ健在。
でも荷物になるんだよね・・・。
6月 19日(土) はれ時々くもり やっぱり変わらない高校時代の仲間
今日の夜は高校時代に所属していたハンドボール部の同期と会いました。
女子部の友人たちとは、今までもいい間隔で会っていたのですが、男子部のみんなとは「いったい何年 ぶり!?」という人たちばかり。
みんな精神的には大人にはなっただろうけど、もともとの中身はそう変わらないはず。でももしかした ら会ってもわからない人とかいたりして・・・なーんてとドキドキしたけど、みんな本当に“当時の彼 ら+流れた月日分の変化(笑)”くらいで、見た目もぜんぜん変わっていませんでした。

・・・いや、飲むとみんな精神的な中身もぜんぜん変わってなかったかも。わたしもそうだ けど (・_・|
“からかいキャラ”と“からかわれキャラ”の関係は十何年経っても同じなんだな〜・・・。

そしてもうひとつ。
当時は多感な時期でもあったため、あれこれと悩み事は尽きなかった気もするけど・・・今から思えば おいしいものを食べたり、大声で笑えば吹き飛ぶようなものだった気がします。 そのときはものすごく深刻なんだけどね。
人生って、ちゃんと個々の年齢にあった悩み事とか課題が与えられるようにできてるんだろうな。と帰 りの電車で、ほろ酔いのわたしはぼーっと考えてしまいました。

なにはともあれ、みんなそれぞれ元気そうだったし、とても楽しかった♪
6月 15日(火) はれ やったね☆第二弾!
先月買ったアラビアンジャスミン。先月の日記を書いた頃から2週間くらいであっという間に全部のつぼ みが咲ききり、茎がぐんぐん伸びてきたので、「あぁ〜、来年まであのかわいい花と香りはおあずけだ な…」と残念に思っていたところ、なんとまたつぼみが出てきました!!
梅雨の真っ只中だっていうのに、毎日毎日真夏のような強い日差しと高い気温が続いているから、きっ とまたつぼみがついたんだろうな♪
内心、来年まで枯らさずにいられるかどうかも心配しているのですが、とにかく今は、つけたつぼみを ちゃんと咲かせてくれるよう、祈るのみです。
先月の咲き終わりのジャスミンは、わずかな香りだけでも残したいと思って、今アルコール漬けになっ ています。
6月 13日(日) はれ 相変わらず学習せず
サロンで使っているコンサルテーションシートが切れてしまったので、プリントアウトしました。
まず片面をプリントしてから残りの面をプリントするのですが、いつも紙の印刷方向を間違えてしまい ます。
今回も裏表の印刷方向を間違えたため、変なシートが何枚もできてしまいました・・・。 印刷する直前まで「気をつけよう」って思っているのに、なんでいつも忘れちゃうん だ!?
当分はその使いにくいシートを使用します。じ…次回こそはちゃんと間違えないぞ!!
6月 7日(月) あめ時々はれ時々くもり 案の定
昨日から梅雨入りとのことで、急に天気が悪くなりました。
湿度がぐっと上がり、案の定、恐れていた湿気による髪の毛のカーニバルが始まりました。 賑っております。
ハサミの入れ方が関係しているのか、今年は例年にないうねり具合。
パーマかけたのかと思っちゃうくらいで、これはこれでいいかな♪←もー、開き直 るしかないよっ
そんな頭で吉祥寺に出かけて、今日は前の職場の大好きな友人とランチをしてショッピングして、お茶 して・・・とても楽しかったです。

話は変わって、先日のラー油。
おいしいといえばおいしい(それは自分で作ったからそう感じるのかも知れませんが・・・)。
でも感想としては・・・
1.あまり辛くなかった。←これはラー油っていわない。
2.準備したごま油を全部過熱してしまったため、ごまの香りが飛んでしまった←これ はごまラー油っていわない
3.花椒の香りが強すぎた←もう別のものだね、これは。
こんな感じで、ちょっと辛みのある香油みたいなものになったので、これを元にまた次にチャレンジし ます☆ラー油の道もやっぱり険しかったです。
でも、自分で楽しく作っただけあって、愛着があり、おいしいです!
冷奴に鰹節、しょうが、おしょうゆとこの偽ラー油、それからちょっとお酢をかけて、賑やかなヘアス タイルで食べようっと☆
6月 3日(木) はれ 発作的にラー油づくり
わたしは大のラー油好き。というのも辛いものが大好きなのです。
ラー油の原料は植物油と唐辛子。あとは作る人やメーカーによっていくつかの隠しスパイスを入れるだ けだもんね・・・。っていうことは、これって簡単に作れるんじゃないの!?
今日の帰り道はなぜかラー油のことで頭がいっぱい。帰り道に「ラー油づくりにチャレンジしよう!」 と思い立ち、近くのスーパーに直行♪←そういうときだけ行動がめちゃくちゃ早い。
ごまラー油が好きなので、こだわりの「ごま油(ちょっと高級!150gくらいで約500円。あまりたくさん 作っても失敗すると嫌だから、高いけど少量を選択!)」と「唐辛子」、そして大好きな中国のスパイ スである「花椒(中国の山椒)」をとりあえずそろえました。あとは家にある八角(スターアニス)を こだわりシェフ気分で入れてみよう(おいしいかわからないけど・・・いや、おいしいはずだ!)。

もちろん作るのは初めて。分量も何もかも適当ですが、夜中にラー油づくり開始。
やった作業を文章にするとこんなことをしました。洗い物も入れて30分かからないくらいでできたと思 います!

@下準備…唐辛子の種を取り、適当にちぎる(15本分くらい)
      …にんにくを2片、皮だけをむく
      …八角を1片だけ割る
A花椒を大匙2杯ほどと@をあわせて、ステンレスのボウルに入れておく
Bごま油をホーロー鍋に入れて加熱。湯気が立つまで。←なんか適当だな〜。加熱しすぎかな?
CBをAにゆっくり流して一晩置きます。

確か前に何かの番組で中華料理店の店主がラー油づくりを紹介していたのを思い出すと、分量や内容は 適当なものの、作り方はこんな感じでした。

明日、スパイスを漉してもとの瓶に詰める予定です。
また日記でご報告します!!お楽しみに☆

注:これはおいしいラー油のレシピではありません…。わたしが適当に作った、まだ未知のものです。
まずはその後の報告と、きっとやるだろう“改良”を待ってから参考にしてくださいね。
そう遠くない将来に正式にHPにレシピを載せようと思います☆
6月 1日(火) はれ だっ…誰だ!?
今日も無事仕事が終わったので、そろそろ帰ろうかな〜と思っていたところ、チャイムが鳴りました。
Frangipaniは完全予約制とさせていただいているため、急なお客様はまずありません。
急にみえる方といえば・・・何かの営業の方や、訪問販売の方などなどなど。
そ〜っとドアを開けてみると、スーツを着た若い男性。シルバーのアタッシュケースを持っています。
しかも、“てじまさんですか?”と苗字を聞かれる始末。怖いよ〜。知らない男の人だよ〜。
その彼が名刺を出したので拝見してみると、よく知っている名前・・・。えーっと・・・。

それは20年以上ぶりに会ういとこでした!!!
彼は、個人で宝石を仕入れたり販売したり、デザインしたり・・・というお仕事をしています。今日は 久我山の近くでお仕事があったそうで、忙しい中わざわざ訪ねてきてくれました。
彼とは小さいころに結構遊んだけれど、今までゆっくり話すなんてことは一度も無かったのに、不思議 なもので話すことが山のようにありました。それでもまだ足りないよ〜。
面影もあるんだか無いんだか・・・。笑。

本日は思わぬお客さまに、驚きと喜びの締めくくりとなりました。