* 2004年 7月のきまぐれ *


* 旧・きまぐれ日記 * MENUに戻る

今月の目標は、ホームページを充実させること。
以前からずっとそうしようと思って、準備していたwebページ作成の本。
でも、広げると、睡魔に襲われる始末…。安眠作用のあるハーブやアロマよりも強力だよ☆
いよいよ月末になり、まずは観察日記だけでもということで頑張ってみました。
出来あがると、嬉しいものです(/^_^)/わ〜い

7月 31日(土) はれたまに通りあめ 観察日記、頑張ってUP☆
なんとか予定通り、観察日記をUPできました!!“Frangipaniの部屋”からお入りください!
まだまだ花が咲くまで続くので、たまに様子をのぞいて応援していただけたら嬉しいです。
7月中旬から写真になったけど、それまではパソコンに内蔵されている“ペイント”を使って、マウスで 描きました。久しぶりにお絵かき、楽しかったな。
もしご覧いただいた感想やご意見がもあったらぜひぜひメールしてくださいね♪

今日はものすごく晴れているのに、急に通り雨が降ってくること数回。
わたしは長い傘を持って出ると、まず雨に当たらないというジンクスがありますが、今日はなんとなく、 サロンまですぐだし・・・と傘を持たずに家を飛び出したら・・・なんと土砂降りにあってしまいまし た。当然サロンに到着したときにはびしょぬれです。ヘックシュっ。
まだまだこのジンクスが続いていることを再確認。
7月 30日(金) はれたまにくもる あっと言う間に月末だ
今月の目標はホームページを充実させることだったのに、そうこうしているうちに今月ももう終わり。
でもこのまま腰が重いと、結局何もしないことになりそうだったので、まずはフランジパニ(いま育て ている植物のほうのフランジパニです!)の観察日記を頑張ってUPすることにしました。
本当はずっと写真で記録しておきたかったのですが、サロンの名前でもあるために、万一枯れてしまっ たら立ち直れないかもしれない(苦笑)と思って、記録に残すのがどこか怖かったわたし。
だから途中までは“お絵かきスケッチ”で綴ってあります。←自分で言うのもなんだ けど、結構うまいかも (^o^)v
多分明日にはUPすると思うので、興味のある方はぜひぜひ見てみてくださいね!
7月 25日(日) はれ うっかり忘れていた、安眠作用。
つい先日、富良野にある有名なファーム富田にラベンダーを観に行かれた方から、そこで蒸留された貴 重なラベンダーの精油をいただきました。嬉♪
2本いただいたうちのひとつは“おかむらさき”という日本で改良された品種のもの。決まった時期に限 定発売しかされないそうで、本当に貴重です。

さっそく本日、施術のお仕事が終わって施術記録をつけるときに、“おかむらさき”の精油で芳香浴を 楽しむことにしました。
いつも新しい精油と仲良しになるときは、自分がリラックスしているときにしているため、のんびり香 りを楽しみながら記録をつけよう・・・。と思ったのもつかの間、「ね・・・眠い(− −)zzz」。普 段あまり体験しないような強い睡魔に襲われ、しばし夢の世界へ。夢にラベンダーは 出てこなかったけど。

はぁ〜、びっくりした。ラベンダーの安眠作用、忘れてたよ〜。
たかだか20分くらいのお昼寝だったんだけど、ものすごい深さと目覚めの気持ちよさにびっくり。
ラベンダー、恐るべし。

“おかむらさき”は一番最初に青っぽい草いきれの香りがしますが、奥のほうから甘酸っぱくて、ちょ っといたずら好きなかわいらしさがどんどん出てくる感じがしました。
添付説明書によると、「その香りと品質の高さは、1990年南フランスのモンブランで開催されたラベン ダーオイル品評会で第1位に認定されました。」とのこと。
大切に使わせていただきます☆

機会があったら、ファーム富田に行きたいな。もちろんラベンダーの咲く時期に!
7月 20日(火) はれ エアコンがきかないっ
連日連日暑さが続きます。いくら暑いのが大好きだといっても、ここまで暑いとさすがにだるいです。
Frangipaniは3階の最上階にあります。だからなのか、南側の窓からだけでなく天井からも熱気が降り てくる気がしてなりません。いや、絶対降りてきています。
クーラーを一番低温にしてつけて、やっと何とか・・・。
部屋の中でも熱中症になることがあるそうです。とにかく水分をまめまめ摂って、倒れないようにしな くては。

今年は8月も暑いそうです。皆さんもくれぐれもお気をつけくださいね☆
7月 17日(土) はれ 久しぶりの下北沢
先週に引き続き、今日は介護関係のNPO団体さんでのアロマテラピーの講座だったので、午後から出かけ ました。
帰りは千代田線を使ったので、乗り換えついでに下北沢で寄り道をすることに。
下北沢は久我山から10分くらいで近いのに、何年ぶりかのショッピング。←ショッピ ングが久しぶりなだけで、飲んだりはしてたけどね・・・。
夕方遅くとはいえ暑かったけど、それにめげず歩け歩け!で頑張っちゃいました。
ずいぶん町並みが変わったようで、楽しかったな。
それにしてもアジア雑貨屋さんの多いこと多いこと☆楽し〜い♪
ネイティブアメリカンのアクセサリーのお店までのぞいてきてしまいました。力強いデザインのものや 平和な感じのもの・・・いろんなのがあって面白かったです。
またゆっくり遊びに行こう。

その土地その土地に生きる人たちの文化や生活から生まれた音楽はもちろん、生活雑貨やアクセサリー などは、どの国のものもエネルギッシュで温かみがあって大好き。

なんとなく帰ってきてもネイティブアメリカンのことが頭から離れなかったので、ナバホ族のダンスの CDで一日を締めくくることに。
いつか本物を聴いてみたいです。
7月 14日(水) はれ 2004年もの!ローズオットー☆
仕事が終わって自宅に帰ったら、トルコに植物療法の研究で留学している友人から郵便物が届いていま した。
わ〜い!元気にしてるかな。とわくわくしながら封を開けると、そこには先日メールで彼女に注文した トルコ産のローズオットーの精油が♪
今年蒸留されたばかりのローズオットー。彼女はその精油を蒸留しているバラ園のおじさんのところま で出向いて、すっかりそこのすばらしい精油に魅せられてしまったようです。
昨年初めて、彼女にお願いしてそこの精油を送ってもらったのですが、品があるのはもちろん、自由で のびのびとその美しさがあふれ出てくる印象が強くて、私もすっかりファンに♪
ローズオットー(Rosa damascenaを水蒸気蒸留して得られる精油)はブルガリアが有名ですが、そのす ぐそばのトルコのローズもかなり高品質と思います。
今年送ってもらったオットーは、はちみつのように甘くて可愛らしさがあるのに、実はクローブのよう なスパイシーな凛々しくて強い芯のある、魅力的な女性のようでした。
まずは私自身があれこれ楽しんでイメージを膨らませ、この精油と仲良くなってから、サロンで一緒に お客様に使うときを待つことにします!
7月 10日(土) はれのちあめのちはれ いろんな現場とアロマテラピー
今日は介護関係のNPO団体さんのアロマテラピーの講座だったので、午後から出かけました。
その講座の担当講師は一緒に活動しているセラピスト。来週はわたしが担当をいただいているため、勉 強もかねて見学に。

病院や今回のような介護関係の団体さん、また、他の代替療法の学校など、アロマテラピーを介してご 縁のあった現場に伺うたびに、アロマテラピーの活用は本当にたくさんあると感じさせられます。
安全性や注意事項を確認することは大前提ですが、自由な発想と柔軟な解釈でいろんな角度から見てみ ると、それぞれの現場にあった使い方が思っている以上にあるのかもしれない・・・。
もっともっと、いろいろなところで活用されて、アロマテラピーの持っている底知れぬ力が一人でも多 くの方々に届くといいな。

講座の帰りは、地中深くに通っている大江戸線に乗ってみました。普段あまり乗るこ とがないので。
大江戸線のホーム、階段を降りても降りてもなかなかたどり着かなかった・・・。どのくらい深いのか な?
便利だけど、ちょっと怖かったです。

夕方から久しぶりの雨。すぐ止んじゃったけど、やっぱり雨上がりは空気がきれいだな☆
おかげさまで髪の毛も伸び、湿度で踊り狂うのをバレッタできっちり留める技も身につけたから(- -)v いっぱい雨降ってもよかったのに・・・。梅雨なのにぜんぜん降らないんだもん。

7月 9日(金) はれ 熱帯の夜を満喫…。これは楽し♪
ここのところあまりに暑かったので、せっかくだから・・・と暑いときにしかできない“お家でミニ熱 帯体験”をしようと思いたち、熱帯地域原産のレモングラスやジンジャーをブレンドしたハーブティー を飲みながら、イランイランやライム、レモングラス、ベチバーなどの精油で芳香浴。
もちろん、窓を開け放し(網戸はしないと虫が来る!)クーラーはつけずに蒸し暑い夜風を楽しんでみ ることにしました。
にじんでくる汗に「わ〜い、アジアだアジアだ!」と喜んでいたのもつかの間、だんだんだるくなって きて頭がボーっ・・・。ふぃ〜っ、暑い。
どこか頑張っている自分に気づき、今自分のしていることは我慢大会じゃない!ということで、窓を開 け放したままクーラーを軽くつけて過ごすことに。
楽珍な格好で、ちょっとだけお香なんかも焚いちゃって(精油も香らせてお香も焚いてみた)サイコ〜 。
もちろんBGMはガムラン(インドネシアの楽器)☆

熱帯好きの方、良かったらお試しください!それから、暑さが苦手な方も、心身の負担のない程度に是 非チャレンジしてみてくださいね☆
すぐ秋が来ちゃうよ。
7月 7日(水) はれ 七夕の夜、今年は晴れ☆
今日は七夕。記憶をたどると、もう何年も(下手したら10年以上かな・・・違うかな・・・)七夕の夜 はくもりか雨で、星が見えなかったと思います。
でも今年はついに晴れ☆
星空を口をあけて見ながら帰りました。
もうすっかり笹に願い事をかけることも、折り紙で輪っかをつなげた飾りもしなくなってしまったけれ ど、やっぱりどこかわくわくします。

七夕といえば、仙台と平塚で有名な七夕祭りがあります。 それはそれはとても賑やかで、迫力があります。
まだ幼稚園に通っていた頃、なんとその平塚の七夕祭りで露店の品物に気をとられて立ち止まった瞬間 人ごみにまぎれて迷子になり、子供心に「もうだめだ。もうだめなんだ。さよなら、お父さん、お母さ ん・・・。(大泣き)」と二度と家に帰れないという不安に駆られたことがあったっけ。
わたしは小さい頃からよそ見をして何かに気を奪われると、一瞬のうちに異次元に行ってしまうことが あるのですが、いまだにそれは治りません。

あれ?織姫さまと彦星さま・・・ってどの星だったんだろう。
こと座のベガとわし座のアルタイルがどれなのか、知らなかったかも。
7月 1日(木) はれ 偶然は必然。
わたしは小さい頃から、あれこれ考えすぎるとカンがすっかり鈍って変な選択や判断をし、その結果「 あぁ、またやっちゃった・・・」ということが多く、とにかく取り越し苦労をしやすいところがありま す。
そんなことで心身を疲れさせてしまうのはかわいそうだ!!ということで、ここ5年くらいは直感を大 切にすることにしてきました。
それ以降、何事も直感最優先で生きてきたつもりだし、しかもそのカンは自分でもびっくりするほど冴 えていたのですが、ひょんなことから、あることに関して結局もともと持っている“取り越し苦労癖” がまだまだ根強く自分の中にあったということが発覚。
まだまだ根っこが残っていたか・・・。というか、ぜんぜん自分のことがわかってなかった・・・。

ところでつい先日、月に一回のセラピストの仲間と続けている会(何でも研究会みたいな感じで、化粧 品を作ったり、お香を作ったり、そのほか情報を持ち寄ったりしています)で、偶然にもいいタイミン グでみんなの“エネルギー”についての関心が高まったので、今回のテーマは“エネルギー”になりま した。
自分の波長を調整するためにバッチのフラワーエッセンスを使おう!ということになり、フラワーカー ド(それぞれの植物の写真のカード)を直感で引いたところ、チェスナットバッドが出てきました。
チェスナットバッドは一言で表現すると“同じ過ちを繰り返す”だそうです。
カードを引いたその日はまだ根強く残っていた“取り越し苦労壁”には気づいていないときの話。
そのときは「え〜、なんでこのカードなんだろう?」と思いましたが、その説明を何度も読んでいるうち にぼんやりとその意味が見えてきました・・・。
引いたカードは偶然ではなく必然だった。
この「偶然は必然」という言葉はネイティブアメリカンの言葉にもよく出てきます。本当にそうだなぁ 。

自分自身に深々と根を下ろしているマイナスの感情や感覚は、なくす努力をする前にまずは「そんな自 分も自分」としてそのまま受け入れていくことがいい方向への変化への近道、ですね。やっぱり。