* 2005年2月のきまぐれ *


* 旧・きまぐれ日記 * MENUに戻る

今年の2月は本当に本当に寒かった…
ここ数年暖冬続きだっただけに、堪えたな。 だから日記もすすまなかった。

もしかして花粉症になるかも…と恐れていたけど
なんとな〜く目がかゆいくらいですみました。

 2月 21日(月) くもり 二度寝はだめだ〜。
もう長いこと、朝6時とか7時に起きて、またちょっとだけ眠る習慣がついてしまっています。
そして、最近ではそのほんのちょっとの“二度寝”が悪い夢を連れてきます。
怖い夢だったり、悲しい夢だったり…怒っているときもあるみたいです。
原因はわからないけどいつも嫌な夢を見るので、「えいっやっ」っと起きてしまおうと思う けど、でも寒いからね・・・。ぷるぷる。←と言っているうちに眠っち ゃうんだね。
夢って不思議です。
香りも音も、感触も温度も味もある。夢でしか行ったことのない場所に、またずっと何年か 経って行くこともあるし...下手すると、夢で友人が言っていたことが現実とごっちゃになっ たりして。

以前、眠っている間に香りを嗅ぐと、その香りを知っている場合はそれに関連した夢を見た り、象徴するもの(色など)が出てきたりする実験の番組を見ました。
幼稚園で園児のお昼寝時間に、気づかれないようにオレンジを嗅がせると、起きた後ほとん どの子供ちゃんたちが「オレンジ色」とか「みかん食べた」とか言っていました。カレーの 時も似たような感じ。
そんなことを思い出したので、二度寝のときに精油を枕元に垂らすことにしようと思います 。・・・っていうか、二度寝をやめることのほうが大切!?

もうコンテンツページでもお知らせしていますが、Frangipaniでは毎月「発芽の日」という のを決めて、その日に教室を開催することにしました!
今のところ一回完結講座しか考えていないので、内容はきまぐれで決めてしまうかもしれな いのですが、毎日の生活の中に当たり前の存在としてアロマテラピーやハーブを幅広く活用 していただけるようなオリジナルの濃い内容を準備していくつもりです♪
興味を持ってくださる方々と、一緒に楽しみながら進めて行けるよう頑張りますので、どう ぞよろしくお願いいたします☆
                                このPageのTOPに戻る
 2月 13日(日) くもり 果皮を楽しむ
前に買ったグレープフルーツ。無農薬・ノーワックスだったので、中身はおいしくいただき 、皮は捨てずに乾燥していました。
カリカリに乾いたから保存容器に移し、わずかなグレープフルーツピールを楽しむ予定で す。
今日早速、皮の一部を手でパキパキと砕き、ローズヒップとハイビスカスのお茶に混ぜてく つろぎのティータイム♪
ほんのり苦味のあるさわやかな香りと、お茶の酸味が驚くほどおいしかったです。飲んだ後 も、さっぱりとした爽やかな感じ。ん〜、いいねぇ〜。

先日、先輩とご飯を食べたとき、メニューに「ゆず煎茶」があり、先輩が注文しました。ち ょっと飲ませてもらったら、ものすごくおいしい!冬にぴったりの香りと味でした。
そのゆずも乾燥ゆずだったみたいです。
安心して口に入れられる果皮って少ないけど、見つけたときは、皮もしっかり使いたいなぁ …と思います。

現在、文旦(バンペイユとも言うんでしょうか?)の皮も乾燥中です(笑)。
                                このPageのTOPに戻る
 2月 11日(金) はれ なめるか!?普通。
先月の精神病院の講座で使ったプリントの入ったファイルを見たら、変な薄紫色の小さなも のが挟まっていました。
その正体はローズマリーの花。そうだった。花がいっぱい咲いたので、切って持っていった んだ!
押し花状態になっていたので、他のところに移そうと思ったらくっついて取れません。しか も無理に剥がそうとしたら花が切れてしまい、その下にベタつく透明のものがくっついてい ました。
もしや、これは…。
プリントについた透明の液体の正体を確信し、ちょっとなめてみたら…

甘〜い♪

そう、ローズマリーの花蜜でした。
ローズマリーは蜜原植物としても有名ですが、本当にたっぷりの蜜が入っているんだな〜。
興味のある方は、お花をなめてみてください!

ローズマリーは梅雨時期〜夏季に一番花が少なく、一年を通して咲いています。びっしりと 花をつけると、花に栄養を取られてしまうので、「こりゃ、すごい!」くらいになったら花 を摘んで、その分の栄養を他にまわしてあげてくださいね。
摘んだ花は…デザートの飾りでもいいし、サラダに散らしてもいいし、スープに浮かせても いいし!楽しく使ってくださ〜い!スーパーには売られていない「エディブルフラワー(食 用花)」ですね♪

でも普通、得体の知れない液体なんて、なめないよね。しかも、紙についた液体をぺろっと なめる姿は誰にも見せられません...
                                このPageのTOPに戻る
 2月 8日(火) あめ リストアップしてみたら・・・
ここ数年はアロマテラピーやハーブに関する書籍が本当に増えました。
内容もさまざま。趣味のものから専門書、また、カラーのものから、単色刷り・二色刷りな どシンプルなものまで・・・本当に続々と出版されています。そしてどれもとてもいい♪

本屋さんに行き「あ、こんな本も出たんだなぁ」と新刊の存在を知るわけですが、「またにし よう」と思ってひと月、ふた月・・・すると、ほしい本がどんどん増えてしまいます。
専門書なんて、知らぬうちに“絶版”になっていることもあり、慌てることもしばしば。
大学を卒業するまで「本なんて読んだことあったっけ?」というくらい本を読まなかったわ たしですが、社会人になって自分の好きな分野の本の鬼になってしまいました。 オタクともいう。
なのに、去年はほとんど本を買わなかったため、欲しい本をリストアップしてみることにし たところ、30冊くらいになっていて大パニック。

もはや追いつかない・・・いったい全部でいくらなんだろう?怖くて計算できません。って ゆうか、概算しても、もはや買えるような金額ではありません。もし仮に全部買えても置く 場所もないよ〜。
で、またそんなこんなしているうちに、続々と出版されてしまうんだろうな・・・。
まずはさらに絞り込むことを決定。欲しいものは計画的に絶対手に入れたいものです。

もうずいぶん前になりますが、ハーブショップで一緒に働いていたスタッフが「本は出会い だからね♪」といっていた言葉を再び思い出すことになりました。
う〜、本当にそうです。まずは出版が古いものからGetが賢明かな。
                                このPageのTOPに戻る
 2月 4日(木) はれ きまぐれ日記 七不思議 其の弐
先月26日に「きまぐれ日記 七不思議 其の壱」を書いた時は間違い なく、そのひとつ前の日記やもっと前の日記の右端の線が一本消えるという、ちょっとした ミステリーがありました。
たまにそういう現象が起こるので“七不思議”として取り上げたのに、今日、先月の日記を 「過去のきまぐれ」に仲間入りさせたところ、なぜか消えていた線が全部元通りになって いました。なんで?

だから、先日書いた日記の「七不思議」、読んでも意味がわからなくなってしまった のですっっ。焦。

消えていた線が、移動して復活。そんな状況もあり、「七不思議 其の弐」 とさせていただきます。