![]() |
■映画「ONE PIECE」(3月31日) ■負けず嫌いの私〜なわとび編(3/30) ■転勤準備(3月27日) |
■プルーフ・オブ・ライフ(3月25日) ■感動の卒業式(3月23日) ■悪夢にうなされる日々?(3月11日) ■花粉症です(3月4日) |
映画「ONE PIECE」(3月31日) |
春休み最後の土曜日。サンフレッチェの試合を見に行く予定でした。でも,朝から小雨ということで,急遽映画を見ることにしました。子どもたちは,おばあちゃんと「ドラえもん」の映画を見ていたので,今日は「東映アニメフェア ONE PIECE ワンピース」に行くことにしました。 最近,子どもたちと一緒に映画を見ていないので,久しぶりのアニメにちょっぴり期待して付き添いました。話を理解できない部分もありましたが,結構楽しめました。(途中眠ることなく全部見ることができたから○かな)とは言え,映画の予告を見ながら(次は『ハンニバル』を見たい!)と密かに考えていた母でした。 |
負けず嫌いの私〜なわとび編〜(3月30日) |
息子たちと一緒に,なわとびをしました。なわとび苦手だった長男ですが,こつこつ練習したらしく,二重飛びもできるようになっていました。すごいがんばり屋さんです。「すごいじゃん!いつの間にできるようになったん。」とほめていると,隣でいとこくんが二重飛びを軽々やりました。これを見た私は,「すごい,でもおばちゃんはもっとすごいよ!」と年甲斐もなく,子どもたちに挑戦しました。気合いを入れて二重飛びを35回しました。「どう,すごいでしょ!」と子どもたちの様子を見ると,いとこくん曰く「○○君は70回飛んだよ。」負けず嫌いの私は「あんたらは若いんでしょ。年をとってるおばちゃんより飛べて当たり前なの!」と自分が年であることを認めてしまうような発言をしてしまいました。 私って,子どもみたい・・・ |
転勤準備(3月27日) |
転勤することになりました。新しい学校に赴任するために,自分の荷物を整理しています。 今の学校には,6年間いました。いろいろな事がありましたが,振り返ってみるとあっというまでした。すごく遠くに行くわけでもないのに,心の中は寂しさでいっぱいです。あと1週間足らずで,この学校での生活を終えます。 |
プルーフ・オブ・ライフ(3月25日) |
命を懸けて仕事をするクールでアクティブなテリー役をしたラッセル・クロウは,とってもかっこよかったです。大事な人を誘拐された家族にとって,彼のような人が自分たちのために努力している様子を見たら,メグ・ライアン扮するアリスでなくても心惹かれてしまうかも・・・ 映画では,人質交渉人という特殊な仕事をしていたテリーという男を描いていましたが,結局,誠実に物事に取り組む人はかっこいいんじゃないかという結論に 達した私でした。映画を見終わったあと「お父さんもかっこいいよ!」と一言付け加えておきました。(今日は私たちの結婚記念日ですから・・・) |
感動の卒業式(3月23日) |
今日は,私の学校の卒業式でした。私は,卒業生の歌う「巣立ちの歌」と校歌の伴奏を担当していました。このような儀式でピアノを弾くのは初めてだったので,とても緊張しました。いつも早起きしてしっかり朝食をとるのに,今朝は何も食べられませんでした。 卒業式開始。卒業証書授与,学校長贈る言葉・・・そして,いよいよ「お別れの言葉」。子どもたちが6年間の学校生活について語り始めました。 『小学校での6年間を忘れずに,早春の光を一身に受けて,胸を張って,巣立っていきます』 このせりふのあとが,卒業生の歌でした。私は,緊張で手がふるえたけど,なんとか最後まで弾くことができました。自分のことで精一杯だったはずなのに,子どもたちの歌声はいつも以上に耳に届いてきました。きっと,子どもたちの思いが大きかったのでしょう。 式のあと,「6年生の歌で涙が出たよ。」と声をかけてもらい,ほっとしました。私にとっても,思い出に残る卒業式になりました。 |
悪夢にうなされる日々?(3月11日) |
昨夜「助けて〜!」という私の声に,主人は目覚めたそうです。決して事件ではありませんのでご心配なく。実は,私の寝言なのです。主人曰く,今までの寝言の中でも,かなりはっきりとした大きな声だったとのことでした。 最近,よく夢を見ます。それも,交通事故にあったり,火事にあったりとあまり精神的にはよい内容ではありません。夢の中の私は,なんか苦しそうなのです。 昨日は,どんな夢だったのか覚えていないのですが,たぶん苦しんでいたんだと思います。悪夢を見る原因は?おそらく花粉症のせいだと考えています。というのも,寝ている間も鼻が詰まったり,鼻水が止まらなかったりと症状がでているのです。うなされて起きてみると,鼻がむずむず,鼻水だぁ〜って感じですから。花粉症の季節が終われば,きっと楽しい夢を見ることができるはず・・・? |
花粉症です(3月4日) |
「くしゃみ・鼻水・目のかゆみ」まるでどこかの宣伝文句のような症状が,今年もやってきました。これを迎えないと春がやってこないなんて,なんとも嘆かわしいことです。 私が花粉症になったのは,6年前です。今まで,アレルギーなんて人ごと!と思っていたのに,ある日突然鼻水がだぁ〜っと出てきたのです。びっくりしました。初めは,これが花粉症だと知らず(風邪をひいたみたい)とのんきに考えていたのですが,今までに体験したことのないくらいの鼻水にびっくりしたものです。 今では,「春=花粉症」という年中行事になっています。くしゅん! |
![]() |