Chi-Circleトップページに旅行記に
広島近郊編
★備北丘陵公園
★ヒューマンビーチ長瀬
★大柿町総合運動公園
★広島市森林公園
★大浦崎公園
★宮島
★広島ニュージーランド村
★木下大サーカス
旅行記に

備北丘陵公園 備北丘陵公園
ゴールデンウイークとか少し連休があるとよく行っている。広大な敷地に青々とした芝生と季節ごとに咲く花々が美しい。
子どもたちにとっては,なが〜いローラーすべり台をはじめとしたアスレチックコースがあり,かなりの時間をつぶせる。小さい頃できなかったものが,学年が上がるにつれてできるようになるのを見るのも楽しい。
その他サイクリングコースやグラスそりなどがあり,汗だくになりながら1日を過ごせる。ただ次の日が休みの日に行かないとたいそう疲れる。なにせ近郊といっても南の島?の我が家からは数時間かかるし,いつも人の多いときにいくものだから,駐車場は遠いところに行かされ,そこから坂のある道をてくてくと歩いていくのだ。
でも緑多い広い公園で過ごす時間は気持ちがいい。国立ということで入園料もたいそう安い。ただ昼食は食堂がたいそう込み合うので弁当などを持っていき,芝生などでのんびりと食べる方がいいみたいです。
能美島 ヒューマンビーチ長瀬
子どもが今より小さい頃,少しずつ海に慣れさせないとということで見つけた,我が家から車で20分位の所,能美島にある海水浴場。このころはまだ泳ぐというよりも,砂浜で貝殻や小魚を見つけて遊ぶといった雰囲気だった。とても砂浜がきれいで,水質もよく,波もあまりないので小さい子どもには最適な海だと思う。
今はかなり整備が進み,人も増えた。(上のようなしゃれた名前も付けたようです。)おまけにその海水浴客を当て込んで駐車場の料金を取るようにこの数年なっている。
すぐ隣には,「シーサイド温泉 能美」という温泉もできている。その隣には「能美海上ロッジ」,歩いて数分の所に「簡保の宿」もある。この簡保のお風呂はトロン温泉でお風呂だけでもすごく安い値段で入ることができ,お湯も肌すべすべになるほど気持ちがいい。ただ子どもたちには広い遊べる?少し高いシーサイド温泉の方が好評のようです。
大柿運動公園 大柿町総合運動公園
ここは日曜日や夏休みなど少し体を動かしたほうがいいかな?(自分!)というときに子どもたちを連れて行く。我が家から車で10分あまりの所にあるので大変便利です。
小アスレチックやテニスコートなどがあるが,なによりもグランドがあり,なぜか意外と人があまり利用してない日がが多いのがうれしい。このグランドで野球をしたり,サッカーボールをけったりと自由に子どもと1時間ぐらい汗を流せる。
でも最近はあまりいっていない。早く夏休みが来ないかな・・・。(写真はわが子2人と連休ごとに広島からやってくるおいっ子2人です。)
広島森林公園 広島市森林公園
広島市の近郊,少し山を車で上ると,広い敷地に山の斜面を利用した公園がある。アスレチックなど子どもが健康的に遊べる場所である。
街から少しだけ入ったところだから,とても交通は便利で行きやすい(あくまでも私たちには)。写真のこんちゅう館は,自然に蝶が飛んでいたりと子どもの興味を引き,学習にはもってこいかもしれません。
大浦崎公園 大浦崎公園
我が家からこれも10分というところにある海辺の公園。小さい海水浴場とキャンプ場,グランドなどが併設されている。
夏に妻が職場の人たちとそれぞれの子どもたちを連れて何回かキャンプをしたことがある。こぢんまりとしているが結構使い勝手のいい公園だそうだ。近くにスーパーなどもあり,家にも近く,そういった意味では安心して遊べる。
写真の後ろ向きの子どもは我が家のクレヨンしんしゃんです。何をしているのやら?
宮島
宮島2
宮島
日本三景の一つ,厳島。私自身は中学校3年間遠足がなぜかすべて宮島だった。しかもフェリーを貸し切り全校生徒が行くのだ。今考えれば少し先生たちアイデアがなさ過ぎるのでは?とも思うが,全校百数十人の小さな中学校だから予算のこともあったのかもしれませんね。
私たちは初詣にと自動車で対岸の町まで行き,フェリーで宮島に渡った。ほんの少しの船の時間だったが,まだ小さかった子どもたちが大変喜んだのを覚えている。
着いて子どもたちは,あちこちにいる鹿に驚いたり(本当にここのここの鹿には癖の悪いのがいるからご注意を!),境内を歩いたり,水族館の見学をした。猿のいる弥山には登らなかったが,結構1日は十分つぶれます。でもまだ小さかった子どもたちは,よく歩き頑張りました。
ところで子どもたちは,このときから何年かたって,何と親戚のおじさん操縦の船(本当に小さな漁船)にのって,何時間もかけて宮島に行き水上花火大会を見た。親がついて行かなくても大丈夫だったみたいです。たくましいというのでしょうか。
ニュージーランド村 広島ニュージーランド村
まだ恒心の生まれていない頃だから優大2歳ぐらいの時だろうか。当時のTVCMの宣伝にのせられ,(当時としては)はるか高宮町までやってきた。暑い日だったように思う。
小さい子どもの遊ぶ遊具などはあまりなかったように思う。トラクター引っ張る車のおじさんに「安くするから」とうまいこと言われ,坂上まで乗り心地の悪い車で行ったが,これといって特別なものはなかった。
優大がもっとも喜んだのは,小さな列車!結構長い距離を回っているこの列車に何回か乗った。(左の羊におそるおそるさわっている写真は,羊ショウの時のもの。)帰りに買って食べたアイスクリームはとてもおいしかった。
でもこのころのことを子どもって,あまり覚えていないようです。行ったことは,「行ったよね!」と親が言うものだから,知っていても,記憶は薄いみたいです。でも弟の恒心は,自分が行っていないことがなぜか悔しいみたいです。「ぼくは,行っていない!」と時々思い出したように言う。
木下サーカス 木下大サーカス
広島市で今(2001年5月)公演している。私は見たことがない。この写真は何年か前におじいちゃんに子どもと妻が連れて行ってもらったときのもの。
一回行ったからか,「行こう!」と珍しく言わない子どもたち。私は行きたいのに・・・一回は見てみたいよ!

旅行記に