「スペイン8日間の旅行記」
18.01.06〜01.13 |
---|
バルセロナでサグラダファミリアに登り、
マドリードでプラド美術館の絵画を見て、
ソフィア王妃芸術センターでピカソのゲルニカを見てきました。
パエリアを食べ、スペインの新幹線AVEにも乗ってきました。
(ツアー名トラピックス決定版スペイン8日間239,800円)
228件ものヒットありがとうございます。2019.10.26
【1日目・2018年1月6日(土)】

ドイツ・フランクフルトへ、約12時間フライです。

1回目の機内食
2回目の機内食は、コンビニのおにぎりでした。

3回目の機内食

ホテルにチェックイン後、散歩に出かけ、午後10時40分
ハンバーガー屋を見つけ、コーヒー1.4ユーロ(196円)と
ポテト1.9ユーロ(266円)を頂きます。
【2日目・2018年1月7日(日)】

ホテルにて、ビッフェ形式の朝食を頂きます。

プラド美術館です、内部は撮影禁止でした(-_-;)

ソフィア王妃芸術センターです、ピカソのゲルニカを見ました。

マドリード市内で、生ハムの昼食を頂きます。

古都トレド、美しい街です。

元々宝石店だったそうで、世界一豪華なマクドナルドとか
そこで、夕食を頂きます。

ロエベの本店まで、行きはタクシーでしたが、帰りは地下鉄で
帰ってきました。
【3日目・2018年1月8日(月)】

ホテルにて、朝食を頂きます。

スペイン版新幹線「AVE(アベ)」にて、コルドバに向かいます。

コルドバ・メスキータです、イスラム時代の祈りの空間で、
白と赤を組み合わせた二重のアーチを支える円柱が
約850本立っています。

コルドバにて、昼食を頂きます。

バスで、グラダナへ向かいます、制限速度120Km/hみたいです。

ホテルにて、夕食を頂きます。

「Los Tarantos(ロス・タラントス)」
夕食後の午後9時、この洞窟で、フラメンコを見ました。
【4日目・2018年1月9日(火)】

ホテルにて、ビッフェ形式の朝食を頂きます。

ミハス、サン・セバスチャン通り、
キャノンのCMにもなった、美しいところです。

ミハスの町で、昼食を頂きます。

アルハンブラ宮殿・ナスル朝宮殿

ホテルにて、夕食を頂きます。
【5日目・2018年1月10日(水)】
早朝の飛行機のため、ボックスブレックファーストを頂きました。

マラガからバルセロナまでバスだと9時間かかるところ、
飛行機だと1時間半ほどです、まもなく、バルセロナに到着します。

バルセロナのバルで、小皿料理タパスを頂きます。

サグラダ・ファミリアです。

外観からは想像できないほど鮮やかな聖堂内部です。

バルセロナ市内のレストランで、夕食を頂きます。
【6日目・2018年1月11日(木)】

ホテルにて、朝食、私は、朝散歩のとき、パンを買って
食べたので、この朝食は食べられませんでした。

午前11時、サン ジョセップ市場(ボケリア市場)内にある
Bar Central(バー セントラル)で早い昼食を頂きます。

海岸沿いのレストラン El Cangrejo Loco エル・カングレホ・ロコ

午後2時、シーフードパエリヤとムール貝の白ワイン蒸しを頂きます。
この日の夕食は、さすがにサラダぐらいしか
食べられませんでした。
【7日目・2018年1月12日(金)】
帰国日です、早朝の出発のため、ボックスブレックファーストを

1回目の機内食です。
2回目は、おにぎりを頂きました。

3回目の機内食です。
最後になりましたが、
みんな親切な方ばかりでした。皆さんも、是非お出かけ下さい。
絶対オススメです!!
以上、スペインの旅8日間の旅行記でした。見ていただいて、
グラシアス、ありがとう!!