卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍
方 広 寺
卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍


  ★御朱印(下図)をクリックすると
    拡大表示されます。


 


 方広寺(ほうこうじ)

 《所在地》 京都市東山区茶屋町大和大路

 【メモ】
  ・豊臣秀吉が母の菩提を弔って建立した。
   日本最大級の大仏が鎮座する大寺院で
   あったが、豊臣家と運命を共にして焼失。
  ・梵鐘だけは今も残っている。豊臣家滅亡
   の引き金の「国家安康」の文字が残る。


    一覧に戻る