卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 東 寺 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 ★御朱印(下図)をクリックすると 拡大表示されます。
東 寺 《所在地》 京都市南区九条町 【メモ】 ・正式名は「教王護国寺」という。 ・平安時代に建立された守護寺であったが、 後に弘法大師の真言密教の名刹に。 ・五重塔は現存の古塔中最高で57mある。 ・講堂の「立体曼荼羅」等、国宝が30以上。
【メモ】 ・正式名は「教王護国寺」という。 ・平安時代に建立された守護寺であったが、 後に弘法大師の真言密教の名刹に。 ・五重塔は現存の古塔中最高で57mある。 ・講堂の「立体曼荼羅」等、国宝が30以上。
一覧に戻る