卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍
四 月 堂
卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍


  ★御朱印(下図)をクリックすると
    拡大表示されます。


 


 東大寺 四月堂 (三昧堂)

 《所在地》 奈良市雑司町

 【メモ】
  ・法華三昧という法華経の修行が行われて
   いた事から「三昧堂」と呼ばれていたが、
   法華三昧が4月に行われていたことから
   「四月堂」と呼ばれるようになった。
  ・本尊は千手観音立像。


    一覧に戻る