勝 尾 寺


  ★御朱印(下図)をクリックすると
    拡大表示されます。


 


 西国第23番 応頂山 勝尾寺

 《所在地》 大阪府箕面市粟生間谷

 【メモ】
  ・明治の森「箕面国定公園」の一角。
  ・寺名に由来した「勝ちダルマ」が有名
   で、勝負の願い事の信仰が生まれた。
  ・寺の見所は自然の美しさで、四季の花
   が楽しめるが、秋の紅葉が特に有名。 


        一覧に戻る