紀三井寺


  ★御朱印(下図)をクリックすると
    拡大表示されます。


 


 西国第2番 紀三井山 紀三井寺

 《所在地》 和歌山市紀三井寺町

 【メモ】
  ・三つの井戸があることから名がついた。
  ・本堂へは231段の石段が続く。
  ・近畿地方での一番早咲き桜で有名。
  ・万葉歌に詠まれた景勝地の和歌浦を
   見下ろすことができる。


        一覧に戻る