伽 耶 院 ★御朱印(下図)をクリックすると 拡大表示されます。
新西国第26番 大谿寺 伽耶院 《所在地》 兵庫県三木市志染町 【メモ】 ・「がやいん」と読む。 ・昔は「えらい山奥」と言われていたようだ が、今は近くまで高速道路で行ける。 ・本尊の毘沙門天像は重要文化財。 ・毎年10月10日に採燈大護摩を執行。
【メモ】 ・「がやいん」と読む。 ・昔は「えらい山奥」と言われていたようだ が、今は近くまで高速道路で行ける。 ・本尊の毘沙門天像は重要文化財。 ・毎年10月10日に採燈大護摩を執行。
一覧に戻る