神峰山寺 ★御朱印(下図)をクリックすると 拡大表示されます。
新西国第14番 根本山 神峰山寺 《所在地》 大阪府高槻市原 【メモ】 ・日本最初の毘沙門天安置の霊場。 ・光仁天皇御子の開成皇子が住職にな られたことにより皇室の信仰篤く、皇室 の16弁菊の使用が認められている。 ・清らかな渓流に映える紅葉が美しい。
【メモ】 ・日本最初の毘沙門天安置の霊場。 ・光仁天皇御子の開成皇子が住職にな られたことにより皇室の信仰篤く、皇室 の16弁菊の使用が認められている。 ・清らかな渓流に映える紅葉が美しい。
一覧に戻る