酒 見 寺 ★御朱印(下図)をクリックすると 拡大表示されます。
新西国第29番 泉生山 酒見寺 《所在地》 兵庫県加西市北条町 【メモ】 ・「さがみじ」と読む。 ・三代将軍・徳川家光が御朱印寺とした。 ・楼閣造りの荘重な仁王門をくぐると、金堂 までの参道の両側に21対の青銅製燈籠 が並び、いずれにも葵の紋印が付く。
【メモ】 ・「さがみじ」と読む。 ・三代将軍・徳川家光が御朱印寺とした。 ・楼閣造りの荘重な仁王門をくぐると、金堂 までの参道の両側に21対の青銅製燈籠 が並び、いずれにも葵の紋印が付く。
一覧に戻る