立木山寺 ★御朱印(下図)をクリックすると 拡大表示されます。
新西国第20番 立木山 立木山寺 《所在地》 滋賀県大津市南郷 【メモ】 ・白い鹿が弘法大師を乗せ、瀬田川を飛び 渡ったと伝えられている地に建つ寺。 ・厄除けの立木観音として有名。 ・下の道路より650段の階段を上るが、その 両脇に信者作の句・歌の碑が並ぶ。
【メモ】 ・白い鹿が弘法大師を乗せ、瀬田川を飛び 渡ったと伝えられている地に建つ寺。 ・厄除けの立木観音として有名。 ・下の道路より650段の階段を上るが、その 両脇に信者作の句・歌の碑が並ぶ。
一覧に戻る