第15回NPO法人実武道会館オープン空手拳法選手権大会
ご 案 内( 福祉チャリティー )
拝啓
皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
ここに、第15回NPO法人実武道会館オープン空手拳法選手権大会を、
下記の通り開催 することとなりました。
つきましては、諸者ご多忙中とは存じますが、
万障お繰り合わせの上ご臨席賜りま すようご案内申し上げます。 敬具
記
名称 第15回NPO法人実武道会館オープン空手拳法選手権大会 主催
日本空手拳法連盟 NPO法人実武道会館 後援 我 孫 子 市 取 手 市
NPO法人玄気会 我孫子市教育委員会 取手市教育委員会 全日本格闘打撃連盟
我孫子市福祉協議会 取手市福祉協議会 月刊空手道
無我ワールドプロレス J C O M マーシャルワールドジャパン
キッズジャーナル キングシステムインターナショナル
柏市民新聞社 イースト情報 取手市民新聞社 アサヒ飲料
日時 平成23年11月6日(日)
集合時刻 AM 9時00分
会場 茨城県取手市グリーンスポーツセンター
開催内容
防具カラテ(ポイント&KOルール) 幼児
小学1〜6年学年別
中学1年
中学2年〜3年 中学
女子1年〜3年
一般(高校生以上)
一般女子(高校生以上)
★女子1学年下にて出場可
フルコンタクトカラテ(KOルール)
中学1年
中学2〜3年
中学女子1〜3年
一般女子(高校生以上)
初級・中級(高校生以上)
@60kg未満
A70kg未満
B70kg以上
上級 (高校生以上及び1級以上)
@無差別
実武チャンバラ(ポイント)
幼児
小学1〜6年学年別
★女子1学年下にて出場可
入賞 各階級とも1位から3位(3位2名)
*参加クラスの少ないところは合同になりえる事もありうる。
防具
試合の安全性を考え、防具カラテはKプロテクター・拳サポーター・スネパット
フルコンタクトにおいては、ヘッドギアー、パンチンググローブ、スネ、ファールカップ(初級、中級のみ)
上級はファールカップのみ
女子クラス、ヘッドギアー、チェストガード、パンチンググローブ
チャンバラは小太刀、ヘッドガード、ガードミット
大会参加費
幼児、小学生 5,000円
中学生、高校生、大学、一般 6,000円
安全対策 @ 大会医師の配備 A 保険の加入
出場方法
必要事項をすべて記入し、参加費を添えて現金書留にて大会事務所へ郵送
郵送先: 〒270−1163
千葉県我孫子市久寺家292−6
日本空手拳法連盟 NPO法人 実武道会館事務局
百々 和昭 宛
Tel 04‐7183‐6928 (事務局)
Fax 04‐7128‐8280
E-メール h,dodo@nifty,com
以上
※下の申込用紙をプリントしてお送りください
実武道会館の方は支部長の渡した用紙で申し込みください