竜神吊大橋は、竜神川をせき止めてつくられた竜神ダ
ムの上に架かる歩行者専用の観光の橋です。
1994年に完成した、長さ375m、幅3m、ダムの湖面
からの高さ100mの橋です。
|

 |
|
竜神吊大橋は有料です |
 |
|
智志のスケッチ画 |
 |
|
ダム湖へ下りる北岸側階段の途中から |
 |
|
お昼は、竜神吊大橋のたもとにある「水府物産センタ
ー2階にあるレストランでおそばを食べました。
常陸太田市のそばです天ザル
|
 |
冷やしたぬきそば |
 |
|
帰りは、県道33号常陸太田太子線・県道36号日立山
方線、そして国道349号線へと進み、来た道国道461
号線へと進みました。
「下滝」の案内板があったので見ることにしました。
|
 |
|
竜神吊大橋茨城県
常陸太田市天下野町2133-6
0294-87-0777 |
大きな地図で見る |