ハワイ島
 ハワイ諸島最大の島、ビッグ・アイランドとも呼ばれるハワイ島。島全体は主として大きな二つの盾状火山であるマウナ・ロア火山とマウナ・ケア火山からなり、さらに島の東部では女神ペレが住むというキラウエア火山が、1983年以来ずっと活発な活動を続けている。

虹の滝

早朝の美しい虹



黒砂海岸(プルナウ)
黒砂海岸
溶岩起源の真っ黒な砂
黒砂海岸
アオウメガメ:近づきすぎないのがルール
黒砂海岸
黒い砂と青い海のコントラストが美しい

キラウエア火山

晴天時のハレマウマウ火口

雨天時のハレマウマウ火口
溶岩
キラウエア・カルデラの内側は溶岩で埋め尽くされている
溶岩
キラウエア・カルデラ内の溶岩の亀裂
割れ目火口
キラウエア・リム・ロード沿いの割れ目火口の痕跡
溶岩樹形
キラウエア火山山腹の溶岩樹形
溶岩流
チェーン・オブ・クレーターズ・ロード:溶岩流に行く手を阻まれた車道
溶岩流
チェーン・オブ・クレーターズ・ロードから望む黒々とした溶岩流
パホエホエ溶岩
表面がツルリとしたパホエホエ溶岩