このページは私の
private な事を勝手に書いている自己満足の世界です(^^;)。
Profile
Marbo(小学校の時からこう呼ばれている)
妻子持ち
1966年10月13日北海道の真ん中ぐらいにある上川郡鷹栖町というところで生まれた。
高校を卒業後、バンド活動のため2年間苦しい本当に苦しい清掃車の運転手を経験する。
その後何を思ったか(焦ったか(^^ゞ)情報処理の専門学校に入り今はなんとプログラマをやっている...人生は分からんもんだ(^^ゞ
中学2年より先輩のすすめで(半ば脅しで(^^;))ベースを始め同級生とバンドをやり始める。
当初は、横浜銀蝿、キャロル、クールス、アナーキー等の Rock'n Roll、パンク 系のコピーしかできなかったが、元々 HARD ROCK 大好人間だったので自ずと LOUDNESS 、OZZY 等の HARD ROCK、 HEAVY METAL 系の音楽へと演奏楽曲が変わっていく。(この頃はあくまでコピーしかできないけど...(^^ゞ)
高校3年の時にちゃんとしたバンド?(長髪バリバリの怖いお兄さん達だったなぁ)の誘いを受け活動が本格化していった。
その名も Brain Surgery(ブレイン・サージェリー)
その後約3年以上このバンドに精魂費やすことになる。(楽しかったけど...)
このバンド、自分で言うのも何だが地元旭川では相当な線まで行っており(と思ってる)、当時やってたのコンテストで2年連続全道大会まで進むという快進撃を続けたものだった。(その時一緒に出ていたのが SABER TIGER や 後に EZO と名乗る FLAT BACKER、ELIZA、もちろん旭川の BLAZE JOKER、CANDY STORE なんかがいたなぁ)
バンド自体はその後、 Vo. の Ryugo が ELIZA への参加もあり(私自身も札幌のバンドから誘いがあったのも事実だが、やってく自信がなかったため断っちゃった(^^;)) バンドは新しい Vo. の Kengo を迎え入れるがうまく行かずあえなく空中分解!
この時点で長かった髪をバッサリ切ってしまう。(左の写真は長髪の頃の私です(^^))
バンド消滅後、色々なバンドの「お助け」などをしながら細々と音楽活動は続けたが仕事の関係で東京へ長期出張しなければならず中断してしまった。
しかし、2004年ついに活動再開(^O^)/。
現在は、エイチ・ジェイ・ケイ株式会社というソフトウェア会社でSE・プログラマとして働いており、管理職までになってしまった(^^;)。
Family
現在妻一人、娘二人の4人家族。
では、現在の愛娘達の photo を親ばかな気持ち一杯でご提供いたします(^^;)
パパの独り言(覚え書きだね)
●2015/1/20
I-O DATA USB 3.0接続 BDXL&16倍速書き込み対応外付型ブルーレイディスクドライブ BRD-UAT16X購入
●2014/12/13
嵐のライブ!!
●2014/11/23
再来年成人式を迎える彩花が着る着物をすでにレンタル! なんと約23万也!
●2014/11/22
桃花が日本ユネスコ主催の作文コンクールにて優秀賞を頂く!
●2014/9/10
足の付け根にできた粉瘤を切開! 15年振りに同じ箇所(-_-;
●2014/9/6
SPLIT FIRE結成10周年記念ライブを旭川CASINO DRIVEで慣行!
●2014/8/14
彩花、自動車免許取得!
●2014/4/7
彩花が看護学校に、桃花が中学校に入学
●2014/3/19
桃花が小学校を卒業
●2014/3/1
彩花が高校を卒業。お疲れ!!
●2014/1/18
彩花、センター試験
●2013/11/16
札幌ドームにて2年連続で嵐観戦!
●2013/11/7
娘達が「ネットが切れる!!」とうるさいのでNECの無線ルーターPA-WG600HPに買い換えた
●2013/9/21
PanasonicのバッテリーN-100D23Lを購入
●2013/2/17
桃花、クリスタルホールで開かれた「Poano & Electone Concert」に出演。曲は彩花が2007年に弾いた『パイレーツ・オブ・カリビアン』
●2013/2/14
ビデオカメラを何年かぶりに買い換える。JVCのGZ-E265...通販で1.6万円ちょっと。安くなったモンだ(^_^;
●2012/12/1
札幌ドームで嵐観てきた。エンターテイメントを見せつけられたぜ!!
●2012/11/23
ZEPP札幌でLOUDNESSを観に行った。まだまだメンバーバリバリの演奏を聴かせてくれたぜ!!
●2012/11/22
桃花、水疱瘡(^_^;
●2012/3/3
旭川カジノドライブでEARTHSHAKERを観に行った。懐かしいぜMORE!
●2011/3/11
彩花、中学校卒業。お疲れさん(^O^)/
●2010/2/26
彩花が中二で漢検準二級合格(^_^v
●2009/7/16
○十年ぶりにベースアンプ購入。GALLIEN-KRUEGER 700RB-II !!
●2008/3/19
彩花が小学校卒業。おめでとう(^O^)/
●2008/3/9
彩花、桃花そろって「ヤマハ エレクトーンコンサート」に参加。
●2007/6/10
彩花が旭川市民文化会館で行われた「エレクトーンステージ2007」に出演。コンテスト形式の発表会で総勢35名が参加。
曲は『パイレーツ・オブ・カリビアン』
...で、なんと!! 賞もらっちゃったo(^o^)o
●2007/6/2
久しぶりにベース購入。アイバニーズの SRX390 ってやつ。楽天の楽器屋見てて衝動買いした(^_^;
●2007/5/31
なんとドラムのタケシが転勤(;゜゜) 一応クルマで通える距離なのでバンド活動には支障がなさそうで一安心でした
●2007/5/27
彩花の小学校最後の運動会...寒すぎる!!
徒競走ではビリだったが借り物競走ではなんと1等賞!! 借り物競走なのに何も借りなくて良かったとてもラッキーな奴でした(^_^v
●2007/5/16
ヤフオクでREXERのワイヤレス「VXR-800D」を購入。以前買ったラックが1U分空いていたのでこれでバッチリ(^_^v
●2007/5/13
今年最初のオフ会に参加。新しいメンバーもかなり増えた。
●2007/5/6
CLAZZIOのシートカバーを買った。早速取り付けにかかったが全て完了するまで4時間以上かかった...指痛い(-_-;
●2007/4/29
SPLIT FIRE結成以来初となる札幌でのライブ。いやぁ楽しかった〜。次は5/20。またも札幌だ!!
●2007/3/28
彩花...インフルエンザのB型と判明。3日目でかい(-_-;
●2007/3/26
今日から水曜まで函館出張...疲れるなぁ(-_-;
なっ、なんと彩花が発熱のため入院!!
●2007/3/25
加ト音で3年振りのライブ。やっぱライブは楽しいわ(^O^)ノシ
●2007/3/11
クリスタルホールにて彩花のエレクトーンの発表会が行われた。曲はTOKIOの『宙船』。
●2007/3/4
富良野で開催された『ゆうふれ音楽祭』に参加。今回はギターの直ちんが不参加のためバンド結成以来初めて3人で演奏することになった。
まぁまぁ、こんなもんだろう(^_^;
●2007/1/27
NINTENDO DS Liteを2台Get!! これで娘達とママに1台ずつなり揉めることは無いだろう(^_^ゞ
●2007/1/13
今日彩花の新しいエレクトーン(YAMAHA ELS-01)がきた。66万!!...払った(-_-;
●2006/12/27
以前スキルアクターからお誘いのあった2/17のライブ(カジノドライブ)に出演させていただくことにした。
今回は直ちんが仕事の関係で参加できないので、なんと3人でやることに...。大丈夫かぁ(;゜゜)
●2006/12/20
彩花のエレクトーンを(まだ契約段階だが)購入...約70万!!
●2006/12/16
アルネの忘年会。たのぴ〜。久しぶりに午前様(^_^ゞ
●2006/11/25
今年もアルネの宿泊オフに参加。いやぁ、やはりお酒が入るとより楽しいわ。また、来年もよろしく!!
●2006/11/23
富良野ライブ後の初練習日。ライブでの問題点の確認及び直ちんさくの新曲練習。良い感じ(^_^v
●2006/11/19
富良野でのライブ。いやぁ、楽しかったなぁ。またまた課題満載のステージだったがやはりライブは良い!!うん。
自分は運転係だったので二次会では飲めなかったがマヴェリックのVoやスキルアクターのメンバーとも話せたし良かった良かった。
マヴェリックのVoがオレやひでおさんを知ってたのには少々驚いたが...。
●2006/11/9
先週の火曜日より風邪により学校を休んでいた彩花が今日から登校。
学校帰りに病院に行って再度看てもらったところ「マイコプラズマなんとか」だったらしい...うつるのか(^_^;
●2006/11/8
風邪をひいたらしく38度の熱(T_T; 本日練習日だったが中止にしてもらった。
●2006/11/5
桃花の生活発表会。役どころは「オペレッタ 桃太郎」のナレーター。見る前は「最初にちょこっと出てきて終わりなんだろうな」程度に見ていたが、結構出番も多く最後には踊りまで披露してくれたo(^o^)o
●2006/10/29
ここのところ毎週日曜日が練習日となっている。日曜は時間があるので気がついたら3時間以上も練習することに...すげ〜疲れる(T_T;
●2006/10/28
本日彩花のエレクトーン発表会(ファミリーコンサートって言うんだな)。他の子に比べて大音量での演奏。パパは大満足!!
●2006/10/27
11/19の富良野ライブに向けてマルチエフェクター(ME-50B)を新調しちまったぜぃ(^_^v
●2006/10/15
旭川カジノドライブでのライブ。めちゃくちゃ楽しんだぜぃ。高校生バンドも一緒だったせいか若いお客が結構おりましたが、うちらの演奏始まったとたん目をパチクリしながら唖然として見ておりました。ふふふ...。
●2006/10/13
ついにやってきた40代(T_T;
●2006/10/12
故障したパネルヒーターの交換。不凍液の交換も含めてなんと11万!! 高いぞミ○ワ!!
明日で40才...(T_T;
●2006/10/8
伊達でのオフ会出席。ETC大活躍(^O^)/
●2006/10/6
明後日のオフ会を前にしてETCカードがようやく到着。よかよか。
●2006/10/2
パネルヒーターから液漏れ発生!! これで3台目。どうなってんだミ○ワ(T_T;
●2006/9/30
今日ハウスメーカーのアフターが家の5年点検に来た。特に大きな問題は無かったが早いものでもう5年...はぁ(^_^;
明日は彩花の学芸会。琴をやるらしい。
●2006/9/18
今日は桃花がななかまど音楽祭に出場。さぁ、上手にできるかなぁ...。
...桃花一番上手くできてましたぁ....Gooooood!!!!
で、夜はSplitFireの練習。今日は直ちんも交えてじっくり3時間近くやってしまった。新曲も良い感じ!!
●2006/9/17
ETC(Mitsubishi EP-436BA)着けちゃった(^_^;
●2006/9/12
10/15に旭川カジノドライブで、11/19に富良野市勤労青少年ホームでのライブが決定。
10/15はEmotional Waveと、11/19はMAVERICK、BLAST JAIL、SKILL ACTORとの狂宴...や〜っ練習しなきゃ(^_^;
●2006/9/3
岩見沢三井グリーンランドにてエルグランドのクラブとの合同オフに出席。アル、エル併せて50台以上あったかなぁ。すげ〜!!
●2006/8/20
羽衣音楽祭に出演!! いやぁ、とんでもないミスをしてしまったぁ(T_T; ライブの怖さをしった今日でした。
●2006/8/3
羽衣音楽祭に出演が決まり本日代表者会議に参加。出演順も決まった。15バンド中5番目で13:15からの出。さぁやるぞぉ!!
●2006/7/28〜30
例年のごとくニセコ〜定山渓方面に家族旅行
●2006/7/23
羽衣音楽祭まで1ヶ月をきった。今日は久しぶりに直ちんも参加。キメと曲の繋がりを重点的に練習した。良い感じ(^_^v
●2006/7/22
桃花の保育園でイベント。焼き鳥焼きを頼まれたのでPM12:30に保育園へ。他のお父さん3人といざ焼き初めて今日焼くのは1,800本と聞いて愕然(T_T;
まっ、子供達は喜んでくれたので良しとするか。それにしても1,800本...はけるもんなんだなぁ。
●2006/7/16
21世紀の森にてBBQオフ+ピール付き。いやぁ、やっぱり楽しいわo(^o^)o
●2006/7/15
ロービームのHIDを6600Kに変更。白い...というより蒼い!!
●2006/7/8
ハイビームを5100Kに変更。
●2006/7/1
永山のお祭りで桃花がマーチングで登場!!
オート○ックスで窒素入れちゃった(^_^v
●2006/6/28
練習日。羽衣音楽祭に申し込んだがどんなもんだか(^_^;
●2006/6/25
帯広エコロジーパークにてアルネのオフ会
夜は久しぶりに松○さんちでジンギスカン...うまっ
●2006/6/21
彩花、砂川にて宿泊研修...昔そんなのあったかなぁ。
練習場を借りての初練習
●2006/6/18
桃花の運動会...駆けっこ1等賞...意外と足が速かった(;゜゜)
バンド名を『ナックル・パンチ』から『スプリット・ファイヤー』変更
●2006/5/31
アルの車検。もう3年か...早いもんだ。
●2006/5/28
彩花の運動会...途中で雨が降ってきて中止(T_T;
●2006/5/25
今週末は彩花の運動会...しか〜しっ、天気予報は雨!!おいおい。
●2006/5/21
芦別で今年一回目のオフ会。みんな冬の間に進化してたんだなぁ...。
●2006/4/23
イ○ンで久しぶりのプチ。12台も集まって久しぶりに楽しく談笑o(^o^)o
●2006/4/22
桃花の初めての参観日に出席。保育園ではよい子のようだ...(;゜゜)
●2006/4/20
シルクブレイズのリアウイング、MC後のテール一式、リアカメラを施工...今年はこれで終わりかなぁ(-_-;
●2006/4/14
久しぶりの練習日。みんな予習してきたらしく非常に演奏にまとまりがでてきた。
直ちんのアンプ購入を前提に練習場の話しもあった。さぁ直ちん、がんばって奥さんに交渉しよう(^O^)/
●2006/4/9
彩花のエレクトーン発表会...3回とちってた(-_-;
●2006/4/8
桃花が保育園に入園して1週間。取りあえず楽しいようで一安心。
奥さんのライフにスタータを着けてあげた。
●2006/4/1
桃花の入園式。桃花は借りてきた猫のようにおとなしかった...うそだ(;゜゜)
●2006/3/31
奥さんのクルマ、ホンダのライフが納車された。色はマッチャクレム...そう、抹茶色なのだo(^o^)o
●2006/3/28
今週末は桃花の入園式。来週からちゃんと朝起きて保育園に行ってくれるのでしょうか...心配(-_-;
●2006/3/22
今日は久しぶりの練習日。なかなか良い感じに仕上がってきたぞ...今年こそ「ナックルパンチ」二度目のライブだぁ(^O^)/
●2006/3/18
サイドバイザー施工。やっぱり最初から着けておくべきだった...(^_^ゞ
●2006/3/13
本日から三日間猿払に出張
●2006/3/10
サイドバイザーを『くるまやさん』にて購入
●2006/3/5
直ちんの結婚祝いもかねてバンドメンバーで飲みに行く...行く前から胃の調子が悪かったが案の定飲み過ぎもあり次の日はゲロゲ〜ロ(^_^v
●2006/3/3
彩花、今日も発熱で学校休み...やれやれ。
シルクブレイズのリヤウイングをヤ○オクにてゲット!!
●2006/3/2
桃花、4月から保育園生決定(^O^)/
●2006/2/25
かねてから考えていた奥さんのクルマをホンダのライフに決定!!
ネッツたいせつの営業マンには悪いが選択肢が「軽」しかなかったので仕方あるまい(^_^ゞ
納車は現車の車検切れギリギリの3月末
●2006/2/7
彩花、またまたまた熱だす...明日は病院だな(-_-;
ところで今日彩花が学校で児童会の副会長に立候補したらしい。だが、立候補者が2名で決まりかと思ったところ先生が推薦で男子を1名加えて3人にしたそうな。
立候補できるのは2名だってのでクラス内で多数決を取って悲しいかな彩花が落選。おいおい先生いったいどういうつもりだ?
立候補したんだから出させてやれよな...そのせいか?彩花の熱は...(-_-;
●2006/2/2
彩花、またまた熱だす(-_-;
●2006/1/24
彩花、また熱だす。今度は久し振りに40℃越え。
翌日病院に行ったところ「溶連菌感染症」とのこと...やれやれ
●2006/1/10
彩花の熱がさがらない。病院に行って看てもらったがインフルエンザではないとのこと。やれやれ...
桃花はいっこうにお構いなし...あくまでマイペース(^_^;
●2006/1/9
今シーズン初めてのスキー(キャンモア)を彩花と行ってきた。そのせいか彩花は夜には熱出してた(-_-;
●2006/1/7
帯広から義弟家族来襲!!
●2005/12/23
アルネの忘年会によばれた。いゃあ楽しい、楽しい。本当に楽しい人たちばかりで楽しい(^O^)/
●2005/12/22
今年最後の練習。やっと4曲目がかたちになってきた。来年はライブしようっと...
●2005/11/27
サイトーくんの助けを借りてフロントスポイラー外しちゃった。さて何処にしまっておこうか(^_^;
●2005/11/19
今日は今年最後のオフ会。宿泊オフ。
いやぁ、すげ〜楽しかったぁ。みんな家族連れでオレだけ一人だったけどきぃちゃんのご厚意もあり夜はちゃんと布団で寝れた(^_^v
ありがとうきぃちゃん。来年もよろしくね
●2005/10/22
去年に引き続き帯広にいる義弟親子と一緒にお泊まり。
なんと帰りに桃花が車の中で逆噴射〜(T_T;
●2005/10/15
508Dと633Pを追加...はてさてなにかなぁ〜(^_^ゞ
●2005/10/9
南富良野でオフ会...と、いうか途中から「北の国から」観光ツアーになった(^_^v
●2005/10/2
今日は彩花の学芸会。今年も楽器担当。
●2005/9/28
フィールドセンサー(508D)購入。あとは傾斜センサーだな
●2005/9/13
いゃあ、いうこときかね(T_T;
●2005/9/10
Naviを自力で実装。4時間掛かった(-_-;
●2005/9/3
義弟家族の襲撃に遭う(-_-;
取りあえずMAX850HDのフィルムアンテナだけ施工。ピラーを外すのに意外と手間取って1時間半も掛かってしまった
久し振りに、本当に久し振りにSABER TIGERのライブを見に行く。もの凄い爆音で翌日は難聴状態(^_^;
●2005/9/2
ADDZESTのMAX850HD購入。取付は別に発注しているTS-CX7の到着を待ってから...。
練習日。徐々に....本当に徐々に曲が(もちろんオリジナルね)増えてきた。
●2005/8/28
SADAさんから連絡あり。アルネのメンバーと久し振りにあった(^_^v
●2005/8/27
フロントドアのデッドニング。4時間も掛かった(-_-;
●2005/8/15
自動格納ミラーユニットを購入。即施工。ドアロック時に「うぃ〜ん」と自動でミラーが閉じる(^_^v
●2005/8/11
練習日。相変わらず直ちんは仕事が忙しく不参加。しばらくはヒデオさんのギターに頼るか(-_-;
●2005/7/31
夕方SADAさんから電話があった。あに〜さんが来ていると言うことだったので遊びに行く
●2005/7/29
今日からニセコ〜定山渓への2泊3日の小旅行
●2005/7/28
バックカメラ表示遅延用のリレーをネットで購入
●2005/7/27
久々の練習日。オリジナルが良い感じにまとまってきた
●2005/7/26
斉○くんからまたまた格安でバッテリーを購入。BOSCHの85D23L!!
早速装着。さぁ効果の程はいかに...
●2005/7/10
キャパシター装着。またまた低音が出るようになったのでサブウーハーのGainを若干下げる
久々にナ○コさんからメールが届く。りゅ○ごの写真が載っているホームページを見つけたとのこと
見てびっくり。すっかり変わってた...って人のことは言えないな(^_^;
●2005/7/9
義弟家族の襲撃に遭う(-_-;
●2005/7/6
ヤ○オクでヘッドユニット用のキャパシター(容量:47000μF)を購入
●2005/7/4
最近になってようやく桃花のオムツが取れそうな雰囲気...。
●2005/7/3
今日は岩見沢でオフ会...しか〜し、都合が悪くて欠席(-_-;
バンドの練習場に借りていた場所を諸事情により引き上げることになる...う〜ん、また加○音かぁ。
●2005/7/2
試行錯誤の上ポップノイズは何とか収まった
●2005/6/18
Dにてパワーアンプ実装。しかし、エンジンのON/OFFで「ボン」というポップノイズがでる(-_-;
●2005/6/15
斉○くんに頼んでアンプの電源ケーブルを格安で売ってもらった(^O^v
●2005/6/12
ALPINEのパワーアンプMRV-F400Sをオークションで落札
●2005/6/11
パワーズでナイトオフ。エルグランドのクラブオーナーも集まって結構盛況だった(^_^v
●2005/5/29
彩花の運動会。結果は...さぁ来年だぁ(^_^ゞ
●2005/5/28
明日、彩花は運動会。さぁ今年は何着だぁ。
●2005/5/22
砂川でアルネのオフ会。過去最高の30台を突破!!
●2005/5/14
久し振りに松○さんちで飲み会
●2005/5/13
VELVEST装着
●2005/5/2
ヤ○キで偶然にSADAさんと遭遇。そのままお宅にお邪魔しちゃった(^_^ゞ
●2005/4/17
イ○ンでSADAさん、かっこさん、ma-tanさん、高橋さんとプチ
外は雪が降っていたのでほとんど中でブラブラしてた
●2005/4/16
ディーラーにて19inc装着...にまぁ(^_^ゞ
ついでにVELVESTとワイトレを発注(^O^)/
●2005/4/11
彩花が学級委員長になったらしい...本人鼻がピクピクしてた(^_^;
●2005/4/10
家族からだいぶ遅れることついにインフルエンザにかかってしまう(-_-;
●2005/4/4
みんな風邪ひきさん(-_-;
●2005/4/3
いっし〜さんに連絡もらってイ○ンでプチ。SADAさんちにもお邪魔しちゃった(^_^v
●2005/3/31
19inc到着...でか
●2005/3/12
19inc発注(^O^)/
●2005/3/8
ここんところ彩花が反抗的で困る。叱りたくないのについつい大声を上げてしまう...難しいなぁ(-_-;
●2005/3/3
彩花は昨日、今日と風邪でお休み
カーセキュリティ装着。英語で喋るヤツ(^_^v
●2005/2/20
彩花とスキー(キャンモア)
昨日取り付けたカメラの位置調整及び固定。良い感じ。あとはバックギア連動にするぞぉ〜....いつ?
●2005/2/19
いっし〜さんのうちで先月買ったバックカメラを取り付け。寒い中手伝ってくれたいっし〜さんに感謝感謝
●2005/2/14
桃花、3歳児検診。良い感じらしい。
●2005/2/10
今日、彩花のクラスはスキー授業でリンクス。さぁうまく滑れるかo(^o^)o
●2005/2/9
セキュリティオプションのボイスモジュール(英語で喋るヤツ)をヤ○オクをでゲット!! 取り付け時期は未定
●2005/2/6
今日、久し振りにアルネのメンバーと市内某所で会った。楽しかったなぁ...
●2005/2/5
SADAさんからセキュリティを格安でわけて貰っちゃった...さて、いつつけるか(^_^ゞ
●2005/2/2
久し振りに熱出して会社お休み(-_-;
●2005/1/23
彩花とスキー(キャンモア)
●2005/1/22
昨日ゲットしたスピーカーをディーラーにて取り付け...いい音になった(^_^v
●2005/1/21
某ショップにまたまた行ってきた。SADAさんときぃちゃんに遭遇o(^o^)o
ADDZESTのスピーカー(SRT1751S)を格安で購入(SADAさんに値切りお願いしちゃった(^_^ゞ)
●2005/1/17
会社近くの某ショップで閉店セールをやっていた。見に行ってみるとなんとバックカメラが二千円o(^o^)o
当然購入したが、俺のアルにはナビが付いていないことを忘れていた...はて、どうしたものか(-_-;
●2005/1/12
アルのリザーブタンク交換。ついでにLEDフットランプも付けて貰っちゃった(^_^ゞ
●2005/1/10
彩花とスキー(キャンモア)
●2005/1/9
彩花と今シーズン初スキー(キャンモア)
●2005/1/3
LEDフットランプをヤ○オクでゲット
●2004/12/29
オートデコールのカーテンを購入。さっそくアルに装着...う〜ん、ラグジュアリーo(^o^)o
●2004/12/28
今日は桃花の3才の誕生日〜(^O^)/
●2004/12/25
2年8ヶ月振りに携帯を新調。ポイントが貯まっていたのでP506iCにしちゃった(^_^ゞ
●2004/12/12
先週桃花が久し振りに熱を出した...と、思ったら今週は彩花(-_-;
CAMOSの8インチワイド液晶TVセット「TM-802WS」をオート○ックスにて格安でゲット。安っ!(^o^)!
●2004/11/27
ヤ○オクでエアコンパネル用のLEDセットを落札。冬場のドレスアップは寒い(T_T)
●2004/11/21
彩花の学芸会。彩花は劇中の音楽担当でエレクトーン...エレクトーンがでかくて顔しか見えなかった(-_-;
午後からは嫁さんの弟家族が帯広から遊びに来た...そりゃもう大騒ぎさ
あっ、そうそう。車載テレビ用の台を真っ黒に塗装。作業中に暗くなってしまって黒くなったんだかなんだか分からなくなった(-_-;
●2004/11/20
明日は彩花の学芸会の日。「ね〜ね、ばんがれ〜(桃花風(^_^ゞ)」
●2004/11/13
今年最後のオフ会(一泊!!)が岩○沢の健康ランドであった。
お酒の席がすげ〜楽しくて結局朝までくっちゃべってた(^_^ゞ
翌日はみんなで朝マックして○笠の道の駅で昼近くまでいた...次は来年までお預け
●2004/11/3
桃花の七五三の写真を三○スタジオに撮りに行く
ヤ○オクで LG 13型液晶TV CR-L13SA 落札。車に積むんだ(^_^v
●2004/10/23
彩花のエレクトーン発表会...と言ってもクラスコンサート(^_^;
●2004/10/16
アルの助手席側ヒューズボックスからシガレットソケット増設
●2004/10/10
奥さん側の親戚、弟夫婦と一緒に帯広に一泊小旅行
芽室付近でアルネメンバーの高橋さんと遭遇。パッシング及び手振り(^_^ゞで気が付いてくれた模様
●2004/10/09
アルファード内にシャープのパソコン用液晶ディスプレイを付けるべくテレビ台を作成することにした
材料は、全てヤマキで調達。(木材、のこぎり、カナヅチ、木工用ボンド、両面テープ、釘)
作業は2時間ほどで終了。自分では満足しているモノができたが、さて家族の反応はいかに...(^_^;
●2004/10/08
車載用にDVDプレーヤーを購入
今月のオフ会は支笏湖...ちょっと一人で行くには遠すぎる。とても行きたいが涙をのんで断念(-_-;
●2004/9/29
ラゲッジルームランプ球交換
●2004/9/26
グリルの下側がパカパカしていたので前日SADAさんに教えて貰った「ドリルで穴あけボルトで固定」法で修正。
「ドリルで穴あけ」は斉○くんにやってもらっちゃった(^_^v
●2004/9/25
初めてのナイト・オフ参加。
●2004/9/19
今日は、アルファード・オーナーズクラブ(ALPHARD.NET)のオフ会で南富良野へ彩花を連れて行く
総勢19台!!凄すぎ(^_^;
●2004/8/22
約16年振りのライブ...首振りすぎて痛すぎ(-_-;
●2004/8/18
アライメント調整完了
●2004/8/12
アルネのクラブプレートを貰うためにSADAさんと初対面...と思ったら続々メンバーさんの登場にびっくり(^_^;
皆さん良い人ばかりで楽しい時間を過ごさせてもらった
夜はバンドの練習
●2004/8/10
Σβ180装着完了。アライメントは来週
●2004/8/8
町内会の催し物...ビールがタダで飲み過ぎ(-_-;
●2004/7/31
二泊三日の家族旅行。1日目は札幌〜小樽〜余市周りでニセコ泊。宿泊はひらふ亭で料理も美味しく部屋もまぁまぁだった
2日目は短時間の移動で洞爺湖へ。十数年ぶりで昭和新山を見てからホテル入り。ホテルは天翔...期待していたが最悪(-_-;
部屋は汚いわ、冷房は無いわ、スリッパは糸で補修してあるわ、食事は大したこと無いわ....すごく期待はずれだった...もう絶対行かない
帰りは支笏湖経由で千歳に出て北広島から高速にのった。あ〜疲れた
●2004/7/30
Σβ180発注...したのは良いけど工賃がない(T_T;
●2004/7/25
ポジションランプ交換
●2004/7/24
彩花は今日から夏休み...良いなぁ(-_-;
●2004/7/24
暑かったので留萌の黄金岬に行ってきた...もっと暑かった(T_T; 帰り際にみ〜やんに遭遇...と、思ったら仕事帰りの小林君が後方にいるではないか。
結構いろんな人にあえるもんだな。わったさんには会えなかったけど...
●2004/7/19
あまりにも暑いので子供つれて東川のキトウシ森林公園に遊びに行く...と、偶然にもY田さんちもきてた(^_^v
●2004/7/18
今日ポスの近くでかっこさんに遭遇。こっちはシーナに用があったのだがバックミラーをみるとかっこさんが居るではないか(^_^;
お初にお目にかかるがかっこ号は写真で見るよりド迫力だった...いいなぁ(-_-;
夜はバンド仲間が集まってS藤さんちで飲み会...久し振りに飲み過ぎ(T_T;
●2004/7/17
ALPHARD.NETのメンバーであるI・Familyさん、わったさん、アルたまさんに方法を教えてもらった「ストップランプ4灯化」がようやく完成。
朝の8時半頃から始めたが暑かった〜(T_T;
●2004/7/16
バンドの練習日
●2004/7/7
バンドの練習日。初ライブは8月22日に決定
●2004/7/4
久し振りにY湖さんちにお呼ばれ。楽しかった(^_^v
●2004/7/3
パソコン工房にて40Gディスクを購入。もちろん奥さんに借金(^_^ゞ
●2004/7/2
メインで使っていたノートパソコンのディスクが突然クラッシュ!!
ドキュメント、ツール関係のソースは日頃バックアップしていたので助かったが10G近くあった音楽ファイルは全部パー(T_T;
バンドの練習日
●2004/6/19
今日家族で帯広にいる義弟のところへ遊びに行った。
帰りに南富良野の道の駅でとなりに並んできたアルファードがいたので運転手を見たらこちらを見てニッコリ...??
「誰だろう?」と思ってるとツカツカっと寄ってきて「ALPHARD.NETのステッカー貼ってますよね? タツヤです。」とのこと。なんとメンバーさんだった
突然の対面でびっくり...おろおろだった(^_^ゞ
●2004/5/23
彩花の運動会...徒競走は6位...しか〜し、運試し競技はさすがに強く3位!!
夕方、Y湖さんちで反省会
夜はバンドの練習...ちょっと辛い(-_-;
●2004/5/15
フロントグリル SPRITS AVANTGARDE COLLECTION装着
ついでにステップマットも自作しゃった
●2004/5/14
バンドの練習日
●2004/5/4
会社の社長が急逝した(-_-;
●2004/4/16
バンドの練習日
●2004/4/11
とりあえずアルファードのタイヤ交換
●2004/4/6
早いもので彩花は今日から3年生...
●2004/3/30
○地○良○に自分を売り込んでみるがそのような予定は無いとあっさり断られた...(T_T)
とりあえず今のままで頑張るしか無い模様
●2004/3/29
彩花、ことしも24時間心電図を取る
●2004/3/28
久し振りに直子さんからメールが届いた。ついでに啓斗からも来た...ただ俺のことは良く憶えていないらしい(^_^;
●2004/3/26
17年振りぐらいにベースを買った。FERNANDESのFRB-40で値段は通販で\32,000-...安っ(^_^;
まっ、別に楽しめれば良いのでこんなもんで十分だな。結構弾きやすいし
今日はお休みを貰って彩花の誕生会を兼ね、双方の親を連れ立って層雲峡に一泊
●2004/3/20
彩花とスキー(キャンモア)に行ったら「CLOSE」になってた(-_-;
●2004/3/19
バンドの練習日。まだリズムが波打ってる(^_^; ライブはまだ先だな
●2004/3/13
彩花とスキー(キャンモア)
●2004/3/12
バンドの練習日
●2004/2/27
英夫さんが入ってから二度目のバンド練習。先週よりはマシになった。次はもっとマシになる予定(^_^;
●2004/2/26
ついでに私も夜発熱。当番病院に行ってみると「インフルエンザの疑い」(-_-; 薬をたんまり貰ってくる。翌日には熱は下がっていた???
●2004/2/25
桃花が突然発熱。病院で看てもらうと「インフルエンザの疑いあり」とのこのでワクチンを貰って飲ませる
ついでに私も風邪ひきさん(-_-;
●2004/2/23
もの凄い大雪。会社の駐車場の除雪で1時間以上もかかってしまった...(-_-;
●2004/2/22
彩花とスキー(キャンモア)
●2004/2/20
バンドの練習日だが最初はボロボロ。後半やっとマシになった程度。次は来週
●2004/2/19
S藤さんに貰ったCARROZZERIAのコンポとサブウーハーをディーラーに頼んで付けて貰う
●2004/2/14
アルファードにアイライン装着。若干色が違うが安かったのでしょうがないか...(^_^;
彩花と桃花からヴァレンタインのチョコを貰う(^o^)
●2004/2/11
日中暖かかったのでアーシングポイントを4P追加
彩花とスキー(キャンモア)
●2004/2/8
プラグをイリジウムタフに交換。途中借りていたプラグレンチが壊れてY湖さんにヘルプ。結局手伝ってもらっちゃった(^_^;
S藤さんと彩花とスキー(キャンモア)
●2004/2/7
旭川の冬まつりに行く...寒すぎ(-_-;
●2004/2/6
ヒデオさんと、近所のS藤さん、直ちんとでバンドすることになった...今日は第一回目の顔合わせ
●2004/1/31
BLITZのエアフィルター装着...案外簡単に出来た(^o^)/
彩花とスキー(キャンモア)
●2004/1/25
久しぶりにM田さんちで飲んだ
参加者はうち、K林さんち、K野さんち、S藤さんち、Y湖さんち。Y田さんちは欠席
●2004/1/24
アルファードのホーンをセルシオホーンに換装した。嫁さんに音を聞かせたが「何が違うの?」...(-_-;
自分的には「ふぁ〜ん」と鳴るかな?と思っていたが実際は「ふぁん」だった。
彩花とスキー(キャンモア)
●2004/1/18
彩花とスキー(サンタプレゼントパーク)
●2004/1/12
千尋一家と当麻の日帰り温泉に行く
●2004/1/11
彩花とスキー(旭山)
●2004/1/5
アルファードPW/SWパネル発注
●2004/1/1
あけましておめでとう...元旦からく○だでトラブル発生。現地対応(-_-;
●2003/12/23
今年もサンタさんは近くのトイ○らすにクリスマスプレゼントを買いに行くのでした...。
●2003/12/7
アルハイ用ハイマウントストップランプ装着
●2003/12/4
アルハイ用ハイマウントストップランプ発注...まっ、なんちゃってハイブリットって奴だな(^_^;
●2003/11/23
S藤さん(Dr)と直ちん(G)とでK藤音楽事務所というところ(貸しスタジオ)でセッションした。
とりあえず課題曲としてBRAKERとWRATHCHILDをコピーしていったが最後の最後に何とかさまになった...ような気がする(^_^;
●2003/11/10
昨日近所のS藤さんと直ちんとで札幌にMETALLICAを見に行った。
帰りの汽車が凄い混みようだったので(後で確認したところワールドカップ・バレーボールの試合があったそうだ)仕方がないので指定席に座ることにした...が、そこは「グリーン席」だった(^_^;
余計に\2,700も払った(-_-;
●2003/11/05
奥さんの勤めている病院が突然閉鎖することになった...しかも来週の15日。いったいどうなってんだぁ(T_T)
●2003/11/04
今日友人のY恵から子供が生まれたとメールが来た。
奴は身体が非常に弱かったので心配したがやれやれだ。
今日は疲れた。く○だのラ○ズ対応があったのだがミスを二つもやらかしてしまい冷や汗ものだった。何とかしのいだが富○通のN沢さんには大変迷惑をかけてしまった。
...ちょっと怒ってた(-_-;
●2003/10/26
LEGAMAXマフラー装着(^o^)/
今日は、5時からM田のおとうさんちでおでんパーティだぁ
●2003/10/25
今日は彩花のエレクトーンの発表会。直前の練習では躓きまくっていたが本番では非常に上手に弾けましたぁ(^o^)/
●2003/10/19
今年はサスペンションはやめた。そのかわりHKSのLEGAMAXマフラーを発注(^o^)/
●2003/10/6
先月は2日しか休めなかったので代休を使って休んじゃった...3ヶ月ぶりに髪を切りに行った。それくらい。
●2003/10/2
ようやくラ○ズのプロジェクトが一区切り着いた(まだバグがでてるので完全には終わっていないが...)
先月は久しぶりに100時間を超える残業をしたが管理職はと〜ぜん残業代なんかでるもんじゃあない。悲しいな(-_-;
●2003/9/27
引き続き忙しくて休んでいない...最近朝が辛い(-_-;
あっ、ちなみに明日は彩花の学芸会。但し午後からまた仕事。
●2003/9/22
ここのところ忙しくて休んでいない...いい加減疲れてきたなぁ。
●2003/9/13
TRDのサスペンション・キットが欲しいがやっぱり金がなくて買えん(-_-;
●2003/9/1
桃花が「アルプスの少女ハイジ」に凝っている。彩花と一緒だ。
●2003/8/19
彩花は明日から二学期。今、残りの宿題してる(^_^;
●2003/8/16
TRDのサスペンション・キットが欲しいが金がなくて買えん(-_-;
●2003/8/3
昨日降るはずの雨が本日やってくる。朝ご飯を食べた後早々に後かたづけをして撤収。帰宅後、Y湖さんちの車庫で飲み直し(^o^)/
●2003/8/2
突然苫前のオートキャンプ場に行くことになる。参加家族は、Y湖さんちとY田さんちとうち。
予報では雨だったが海に着くとず〜っとお天気よし。彩花は初めての海で楽しかった模様
●2003/7/20〜21
ALPHARD購入後初めて網走の方まで遠出をする。「カニ本陣友愛荘」に宿泊で、夜はカニづくし(^o^)/
●2003/7/4
無事USB2.0インターフェースカード到着(-_-;
さっそく焼いてみる...OKOK
●2003/7/2
PanasonicのDVD-MULTIドライブ LF-P567C を購入。しかし一緒に頼んだメルコのUSB2.0インターフェースカードが届かず。
悪名高き「PC-Success」で注文したのが不味かったのかもしれない...だって安かったんだもん(-_-;
今週一杯は猶予があるので催促メールを出しながら待つことにする。
●2003/6/24
ALPHARD AS納車。でか。
●2003/6/15
ママのお許しがでましたので、ALPHARD ASを晴れて購入!!
●2003/6/14
彩花と一緒にTOYOTA VISTAへALPHARDを見に行く。あらかじめ関係各所に連絡し営業マンには頑張ってもらい金額的には良いセンまで行った。あとはママ次第。
●2003/6/3
「みやぶん太」が初めて「かうんとだうん窓の杜」で30位にランクインした。これはちょっと嬉しい(^o^)/
●2003/6/2
なんと右目が「ものもらい」を貰ってしまった。自分の中で持ちつ持たれつなら良いが子供たちにうつしては大変だ。
●2003/5/31
左目が「ものもらい」にかかってしまい初めて眼科というところに行って来た。まぁ初期症状と言うところで目薬だけもらって帰ってきた。
●2003/5/25
彩花、徒競走は惨敗の6位(-_-; だがしか〜しぃ「大きくなあれ」という運試しの競技は、なっなぁんとぉ1位(^o^)/。運は強い奴。
●2003/5/19
5/25は彩花の運動会がある。今年の徒競走はどうかな...? 練習ではいつも6位らしいが(-_-;
●2003/5/17
現在我が家では車の購入の話しが出ている。次は大きめの車と言うことで狙うはアルファード...しかし高いなぁ。
●2003/5/6
今日は日帰りで中標津まで出張...片道5時間は遠い(-_-;
●2003/4/26
BOSSの「ボスプレッソセット」当たった...使わんけど(^_^;
●2003/4/25
彩花、結局一週間学校に行けず...やっと熱がさがったよう
●2003/4/23
EPSONのPM-970C到着。さっそく使ってみるが前評判通り給紙時の音がうるさ過ぎ(-_-;
まぁ分かっていて買ったんだからしょうがないか....その分綺麗だし、速いし
彩花、ことしも24時間心電図を取る
●2003/4/21
彩花、案の定熱を出し学校お休み...。桃花も鼻たらし状態
●2003/4/20
今日はバレエの発表会。ところが彩花が朝から発熱状態...。38.3度あったが本人が「行く」というので集合のAM10:30に連れて行く
解熱剤を使っての演技。見ているうちにウルウルしそうになった...(^_^;
彩花、がんばりましたぁ...Y湖さん花束ありがとう(^o^)/
●2003/4/19
明日は彩花のバレエ発表会で、本日はリハーサルの日...なんとPM1:30から始まって終わったのがPM7:00...ぐったり(T_T)
●2003/4/18
デジカメを買った勢いでプリンタも注文しちゃった...EPSONのPM-970C。届くのは来週水曜の予定。
●2003/4/17
デジカメ(OLYMPUS CAMEDIA μ-10)購入。そうそうタッキーがCMでやってるやつさ(^o^)/
●2003/4/7
桃花の熱がなかなか下がらない。夜、40.3度まで上がったので頓服を使う。
彩花は今日から2年生になった。
●2003/4/5
夜、桃花が久しぶりに熱を出したので、この日当番病院のS野病院へ行って看てもらう。
医者は胸に聴診器をあてて「肺に異常はないようです。いつもどうやって熱を下げているのですか?」と言ったらしい...お前医者だろうが、自分で判断しろよな(T_T;
二度と行かない
●2003/3/30
彩花の虫歯が酷くなりつつあるようだ。晩ご飯の最中に痛がりだし泣きっぱなしだった...。
とりあえず薬屋に痛み止めを買いに行き飲ませる。覚悟して歯医者だな(^_^;
●2003/3/25
今日で彩花は7歳...はやいものだ。
ちなみに今日はPTAの懇親会がありパパが出席。先生の他は男は俺一人...辛すぎる(^_^;
●2003/3/8
一応来年度も旭川で仕事ができるようになった。部署は4月から新設される「システム営業課」で役職が「課長職」から「課長」に戻った。
現在来年度予算を考えているが少人数な部署なだけに非常に厳しいことが予想される。ただ、がんばるだけだな(-_-;
あ〜そうそう、今日彩花は親戚のうちにお泊まり会で不在。桃花はいつも通り元気一杯に歩き回ってる。我が家は平和。
●2003/3/6
今日は今年度最後の参観日。よくもまぁ毎月参観日なんかやるもんだ...。
●2003/2/19
近所の直ちんと ZEPP札幌に HALFORD を観に行った。メタル系のライブを観るのは久しぶりで久々に耳がキンキンになった(^_^;
それにしてもオープニングアクトの Children Of Bodom...BURRN!誌には良いこと書いてあったけどイマイチでしたね。3曲でごちそうさまって言う感じ。
●2003/2/16
層雲峡の氷爆まつりを一泊で見に行った。めちゃくちゃ寒かったぁ(^_^;
帰りに駐車場から車を出そうとしたところ目の前に鹿さんにばったり...しばしにらめっこ。
桃花は最近急に歩けるようになった。本人も自慢げに歩き回ってる。
●2003/2/14
最近DVD-Rがほしくなってきた...。
桃花は本当に元気だ。彩花は1歳ぐらいの時は風邪ばかりひいていた記憶がある。
●2003/2/7
あ〜あ、本当に嫌だ嫌だ。誰が好きこのんで役付なんかになるんだ(-_-)
●2003/2/6
管理職は辛いものだ...(-_-;
今日彩花はスキー遠足だったが良いタイミングで風邪ひいてお休み
●2003/2/1
来週スキー授業があると言うことで彩花をスキー場に連れて行って特訓した。なんとかボーゲンで滑れるようになった。
●2003/1/20
今日から彩花は3学期...休みなんてあっというまだねぇ。
会社では札幌に本拠を移す話しが盛り上がっている。俺は行く気まるでなし...さぁ何処か雇ってくれるところを探さないとダメだな(-_-;
●2003/1/18
今日も朝の9時から彩花とスキーをしに行く。最後にロープリフトに挑戦させたが1/3ぐらいで「ベチャ」と倒れ込んでしまい敢えなく離脱(^_^;
●2003/1/13
彩花とスキーをしに行く。なんと18年振り...(^_^;
●2003/1/11
彩花をスキーに連れて行かなければならずスキーセット一式を購入。
●2003/1/6
仕事始め...(-_-;
●2003/1/5
桃花の熱がやっと下がってきた。
彩花を連れて「ピーターパン2」を観に行く。結構おもしろかった。
●2003/1/4
夜、M田さんちで新年会のやり直し...(^_^;
●2003/1/3
桃花が突然の38.8度の熱を出す。とりあえず心配なので当番病院に行き看てもらう。風邪とのことでインフルエンザではないらしい...ちょっと安心。
●2003/1/1
新年初飲み会をM田さんちでやる。AM1:00近くに声が掛かりお開きがAM5:00...みんなタフだ(^_^;
裏のY田さんに「千と千尋」DVD貸し出し。
●2002/12/26
なんとか乗り切ったクリスマス(^_^;
今週末は桃花の1歳のお誕生会...しかし会社は大掃除の日(T_T)
●2002/12/23
最近ぐらぐらだった彩花の前歯が1本抜けた。
●2002/12/17
なんと3日間で1万ヒットいっちゃったぁ。朝日新聞様々だな<(_ _)>
●2002/12/14
とりあえずインフルエンザの予防接種を受けてお。あっ、そういえば今日付けの朝日新聞に『みやぶん太』が載ったそうだ。おかげでヒット数もうなぎ登り...問い合わせもうなぎ登り(T_T)
●2002/12/10
明日は、彩花の今年初めてのスキー授業。ちゃんとスキー一人で履けるかなぁ...
●2002/11/27
この冬1番のドカ雪(^_^;...FR車には辛すぎる
ちなみに昨日、彩花が2度目のインフルエンザ予防接種。桃花も健康診断...既に8Kgを越えているそう。彩花よりでかい...顔もでかい(^_^;
●2002/11/20
この冬3度目の風邪をひく。日頃の不摂生のせいか...(^_^;
●2002/11/14
今日は朝から雪...北海道はこれから長〜い冬になる...ちゃっぷいなぁ(T_T)
●2002/11/9
彩花の学校でモルモットとウサギを一週間だけ動物園から借りているというので見に行く。モルモットの大きさにびっくり...モップのよう
午後から彩花の七五三の写真を撮りに行く。う〜ん、びゅーてふぉ〜(^o^)/
PM9:00頃裏のY田さんちに遊びに行こうと携帯を持ったらK林さんから誘いがあり。行くことに...後からY田さんも来たんで...まぁいいか
●2002/11/6
最近桃花が下痢続き...ちょっと心配
●2002/11/3
かる〜く飲み会 パート3...きっつ〜(^_^;
●2002/11/1
かる〜く飲み会 パート2
●2002/10/31
かる〜く飲み会 パート1
●2002/10/20
M田さんちでおでんパーティ(^o^)/
●2002/10/18
今日は会社の観楓会。二週続けて層雲峡(^_^;
●2002/10/14
午前中、彩花を連れて動物園に行く。昨日(今朝?)遅かったため体調悪し...そこへ追い打ちをかけるように焼き肉の誘い(T_T)
つらい身体にムチ打ち最後まで参加(まぁみんな次の日が仕事なんでPM8:00にはお開き)。帰って9:30には就寝
●2002/10/13
PM11:00過ぎに裏のY田さんから電話がありちょっと遊びに行く...帰ってきたのはAM4:00(^_^;
●2002/10/12
家族で層雲峡へ行く。さすがに紅葉シーズンだけあり結構混んでた
●2002/10/9
彩花はマラソン大会。練習では真ん中よりちょっと速いぐらいだったのが本番では途中でトイレに行きたくなって結局どべ...まぁしゃあないか(^_^;
●2002/10/6
今日は日曜なので軽〜く飲み会で、PM11:00には解散。しかし風邪気味のせいか調子悪し(T_T)
●2002/9/29
今日は、彩花の学芸会があった。彩花は「ヘンゼルとグレーテル」の中のチョコレートの役。元々舞踊劇なので台詞はなくすべて踊りで構成されている。
お菓子の役の割に結構出番があり(ヘンゼルやグレーテルより出てる時間はあったように感じた)、踊りも結構上手にできていた(と、思っているのは親だけだろうが(^_^;)
●2002/9/28
昔のバンド仲間の誘いでセッション...久々に演ると指が血だらけ...(T_T)
●2002/9/22
いとこの家族と一緒に日帰り温泉に行く。夕方帰宅すると恒例の「ご近所さん焼き肉パーティ」に誘われる。
もういい加減夜も寒いので暗くなると誰かのうちに入り込んで飲み直しとなる(^_^;
ちなみに29日は彩花の学芸会
●2002/9/16
第X会ご近所さん合同焼き肉パーティ...今日はさすがに学習したので日が変わる前に帰宅
●2002/9/14
彩花のクラスの父兄で「茶話会」があった。父兄といっても参加者はお母さんのみでお父さんは俺一人(^_^;
「茶話会」終了後ご近所さんのうちで飲み直し
●2002/9/12
彩花の学年は学芸会で「ヘンゼルとグレーテル」を演るらしいが、肝心の彩花は「お菓し」の役らしい(^_^;
桃花はとっても元気で彩花よりきかん坊さんだ...末恐ろしいかぎりである
●2002/9/9
一応会社には出社するが当然昨日の今日なので全く使い物にならず(-_-;
全く学習しないパパである。だが次は14日に彩花のクラスの父兄で「茶話会」というのがある。これも飲み放題...非常に危険である。
●2002/9/8
懲りずにまたまたやってしまった。ご近所さん(今回は5家族)合同焼き肉パーティー。で、解散がAM2:30。
●2002/9/2
まだ調子悪い〜(T_T)
●2002/9/1
またやってしまった。昨日ご近所さんの飲み会で調子に乗ってしまって今日は一日使い物にならず...あ゛〜ぎもぢわ゛る゛〜(T_T)
それにしてもここのご近所さんは仲がよいのかよく集まる。昨日また一家族巻き込んで、お仲間が全部で7家族になってしまったぁ。
●2002/8/26
今日は写生会があるようだ。このことを知ったのは実は昨日の夜。最近の学校は週毎に授業科目が変わるので次週の予定が分かるのは毎週金曜に配られるプリントのみ。
彩花は先週木、金と風邪でお休み...学校からのプリント届かず。と、ということで今日写生会があるのも知らなかった。先生からの連絡もなし。
昨日の夜近所の子に聞いて初めて知った。いったいどうなってんだ(T_T)
●2002/8/23
熱が39.9度まで上がったので今日も学校おやすみ
●2002/8/22
久しぶりに彩花が熱出して学校おやすみ
●2002/8/18
昨日と今日で親などあわせて8人で定山渓温泉に行って来た。桃花にとっては初めての遠出だったため、ちょっと可哀想だったなぁ(T_T)
●2002/8/14
世間は夏休みだが仕事している...(T_T)
彩花は今週で夏休みがおしまい。8月は雨ばかりでつまんなかっただろうなぁ...かわいそうに。
●2002/7/31
桃花の風邪が彩花に移ったらしい...熱出した
祝!ご購入。IBM ThinkPad R31(2656-8FJ)+256M増設(合計512M仕様)
●2002/07/25
今日から彩花は夏休み。ついでに今日からバレエを習い始める...いつまで続くかなぁ
桃花が夜熱を出す。取りあえずポンタールを飲ませて様子をみることにする
●2002/7/24
会社帰りにスピード違反で捕まる...24kオーバーで\15,000也...去年も同じようなことがあったような...(ToT)
●2002/07/18
今日彩花がバレエの体験入学してきた...習うつもり?
桃花は順調にデカくなってる。既に顔の大きさは彩花以上(^^ゞ
●2002/07/13
XX保育園の「あそばん会」に乱入(^^ゞ
●2002/07/05
本日彩花の参観日...何で毎月やるんだぁ(-_-;)
●2002/07/01
チェィサー一回目の車検
●2002/06/25
桃花に彩花の風邪がうつってしまったらしく熱だしてしまった。夜間当番病院に行く
●2002/06/21
彩花結局今週一杯学校に行けず...もう咳だけなので来週は大丈夫だろう
●2002/06/19
彩花が久しぶりに40度を超える熱をだす
●2002/06/16
今日は町内会の親睦を兼ねた焼き肉パーティーがあった...毎度のことながら飲み過ぎ(T_T)
●2002/06/07
彩花今日先月の心電図検査の結果を聞きに行くがやっぱり不整脈持ちらしい
●2002/05/26
彩花がんばりましたぁ。練習ではいつも6位だった徒競走が本番で、なっなんとぉ4位(^_^v
●2002/05/24
あさっては彩花の運動会。朝の6:30から席取りだぁ(T_T)
●2002/05/22
彩花、だんぶん自転車に乗れるようになってきた。もう少し(^O^)/
●2002/05/21
彩花、去年不整脈があるといわれ定期検診を受ける。結果は来月
●2002/05/20
桃花、4ヶ月検診を受ける。順調に育っているようで一安心
●2002/05/04
本日久しぶりに昔のバンド仲間とドンチャン演った...手が血だらけ。風呂入るとしみてしみて(T_T)
●2002/04/29
昨日久しぶりに彩花が40度を超える熱を出した
●2002/04/23
今日は彩花の小学校に入ってから初めての家庭訪問でした
●2002/04/19
今日は彩花の学校で参観日...ママ出席
●2002/04/13
彩花の入学と桃花の100日の写真を撮りに行く
●2002/04/08
今日は彩花の初登校の日。今日もドキドキドキドキ...(^^ゞ
●2002/04/06
今日で桃花は100日目。
●2002/04/05
今日は彩花の入学式。パパの方がドキドキドキドキ...(^^ゞ
明日で桃花は100日目。はやいもんだ
●2002/04/04
明日は彩花の入学式。ドキドキドキドキ...(^^ゞ
●2002/03/30
彩花、今日で保育園おしまい。
●2002/03/25
彩花、6才の誕生日。おめでとう(^O^)/
●2002/03/24
彩花の卒園式。おめでとう(^O^)/
●2002/03/20
保育園のお母さん方と飲み会...久しぶりにぶっ飛んだ(^^ゞ 次の日布団から出られず...
●2002/03/16
来週彩花の卒園式がある。早いものでもう小学生...ちゃんと行けるのかなぁ
●2002/03/03
桃花の初節句〜っ(^O^)/
●2002/02/06
久しぶりの子育てに嫁さんが大変そう...ちなみに明日は彩花が保育園で「冬まつり」に行く日
●2002/01/17
今日突然ELIZAの公彦からメールが届いた。懐かしかったなぁ〜(^_^)
●2002/01/10
次女の名前は「桃花」に決定(^O^)/
●2002/01/04
本日無事退院...未だ名前決まらず(^^ゞ
●2002/01/03
明日赤ちゃんと奥さんが退院する予定だぁ
●2001/12/28
AM10:04無事女の子誕生(^O^)/
体重は2,702gで彩花の時よりちょっと重い
●2001/12/27
今日るみが出産のため入院した。今回も帝王切開。
●2001/12/24
今日はイヴ。サンタさんは大変(^^ゞ
ところで、二人目が28日に誕生する。が、まだ名前を決めてな〜い。
●2001/12/15
やっと仕事用の机が与えられた。しばらく溜まっていた要望事項もなんとかしなきゃ(^^ゞ
●2001/11/18
今日は彩花の生活発表会。ピーターパンのティンクを熱演...良くできましたぁ(^_^)/
●2001/11/16
引っ越し完了(T_T;;;じがれだぁ〜
●2001/11/10
M/Bが逝ってしまったようなので新しくASUSのTUSL2-CとIntelのCPU、Celeron 1.2GHzを購入。セットアップするが今度はなんとMonsterTVがちゃんと動いた(^^ゞ
やはり評判通りM/Bによって「動くものと動かないもの」がハッキリしているようだ
今日は家の引き渡しの日。これで後は16日の引っ越しを待つのみ
●2001/11/8
SKNetに問い合わせの連絡を入れたところ「BIOSのアップデート?」の一点張り
HALさんに色々教えてもらい2チャンネルなどの掲示板をみるがSKNetの評判は著しく悪い。はずれものを買ってしまったのだろうか(^^ゞ
この夜何てことなくBIOSのアップデートを行う...それっきり。起動不能に(T_T)
家の立ち会いを行い色々設備について説明を受ける
●2001/9/9
彩花、2度目の「ななかまどマーチングフェスティバル」出場...がんばりました
●2001/10/29
SKNetのMonsterTV購入
が、動作が不安定の為、色々いじくっているうちにインターネットに繋がらなくなっていることに気づく
LANカードやモデムのドライバを入れ替えているうちに次はなんとOSまでが起動しなくなってしまった(T_T;
結局OSをWin2kにし再インストールするがMonsterTVは正常に動作せず...なんなんだ
●2001/8/24
基礎完了...やっぱり小さいなぁ(^^ゞ
●2001/8/18
無事着工
●2001/8/10
地鎮祭...「えい!えい!えい!」
●2001/7/29
チェイサー復活!!
●2001/7/25
今月はついてない。会社の同僚に車ぶつけられる...(ToT)
●2001/7/12
出張の帰りにスピード違反で捕まる...20kオーバーで\15,000也(ToT)
●2001/7/2
彩花、無事退院
●2001/6/30
祝!家ご購入...ついにハン押しちゃったぁ
●2001/6/26
彩花、手術無事成功。これで強い子になってくれれば良いが...
●2001/6/24
明日、彩花が扁桃腺摘出手術のため入院する。手術は明後日。がんばれ彩花(^O^)/
●2001/5/25
おいおい、嫁さんも入院しゃったよ(^^ゞ...お祓いしたんだけどなぁ
●2001/5/21
...と思ったらまたまたまた入院(...今年6回目(ToT)
●2001/5/18
明日は遠足。雨よ降るなぁ!!
●2001/4/26
退院...今度こそ(^^ゞ
●2001/4/20
...と思ったらまたまた入院(ToT)
●2001/4/7
退院...今年はもうないかな(^^ゞ
●2001/3/28
...と思ったらまた入院(ToT)
●2001/3/7
彩花退院。今回は腎臓の検査もやったが結局発熱の原因は分からず...
●2001/2/27
...と思ったらまた入院(ToT)
●2001/1/4
彩花がやっと退院。今回は長かったなぁ
●2000/12/30
祝!CANON N1220U 購入。
●2000/12/25
彩花が40℃を超える高熱が続いたため入院...年越しか?。
●2000/11/19
彩花が肺炎と診断された。取りあえずいつものような高熱はないが咳が酷い。来週保育園の「生活発表会」があるというのに大丈夫だろうか...。
●2000/10/25
SHARPの液晶ディスプレイ LL-T1530A を購入した...が、1ドット抜けてるではないかぁ〜。液晶のSHARPさん、たのむよぉ(T_T)
●2000/9/17
彩花デビュー『ななかまど音楽祭』!!。
●2000/8/29
暑かった夏も終わろうとしている...これからどんどん寒い冬に向かっていくんだろうなぁ。
●2000/8/12
あ゛〜っ反抗期っ(T_T)。
●2000/6/26
先週初めての運動会があった。彩花は2種目に出場。4位一つ、なんと1位が一つ。
ご褒美は、本人曰く「温泉」だそうだ。
●2000/6/3
「きょう〜つけっ!」と言うと腰に手をあてる...つまり一番前ってことだな(^^ゞ
●2000/4/20
なんとか通ってる〜(^^ゞ
●2000/3/16
彩花が4月から通うはずだった保育所が定員超過のため補欠にまわされた。彩花ぴ〜んちっ!!
●2000/1/25
彩花が4月から二度目の保育所に通う...一度、病弱で失敗しているだけに心配だなぁ...
●2000/1/7
祝ご購入 プレクスター PX-W8432Ti(^o^)
●1999/12/30
我が家にもやっとPSがやってきた(これでやっとGT2ができる...だが、うちには「彩花」という怪獣が住んでいる(T_T;))
●1999/10/11
最近彩花が生意気になって困っている(^^;)
●1999/9/9
PenIII 600MHzは速いなぁ(^o^) ところで彩花が今、ジュラになっている...
●1999/8/19
祝ご購入 OHTEC 韋駄天 PenIII 600MHz
●1999/7/13
チェィサー・ツアラーS納車(^.^)/
●1999/6/30
チェィサー・ツアラーSを買った(^.^)/
●1999/6/19
昨日2才になる義弟の子供を預かった。家の娘とあわせて「そりゃあもうおおさわぎさ!!!」
●1999/5/24
今日は彩花の3歳児検診に行って来た。とりあえず順調らしい...但し体重は9.9Kgしかない(^^;)
●1999/5/1
今日は彩花と「タイタニック」(お〜い。今頃かぃ(^^;))を見た。
●1999/4/14
疲れてきた(^^;)
●1999/4/4
新しい開発機がほしくなってきた...ちょっと稼がねば(^.^)/
●1999/4/3
先週久しぶりに彩花が40度を超える熱を出した。3日後私も熱出した(^^;)
●1999/3/22
最近彩花が車に乗るたびにこう言う...「わたち、パパのくるまきちゃないからあらってあげなくちゃ」
確かに汚いさっ(^^;)でも、北海道の冬はしかたないじゃん。チェイサーがほしい〜!!
●1999/3/20
今日彩花が生まれて初めて美容院に行って髪を切ってきた...う〜ん。いぃ(^^;)
●1999/3/16
次は【ノンタン】かぁ...はぁ(-_-;)
●1999/3/12
最近、家に嫁さんが二人いるような気がしてならない。「パパちゃんとおちごとちなちゃい!」...と、こうである。
●1999/3/4
昨日は「だんご3兄弟」の発売日。
退社後いそいそと買いに出かけたが時既に遅し!! 何処にも売ってなかった(T_T)
●1999/3/2
最近彩花は【3丁目のたま うちのタマ知りませんか】が大のお気に入りで、毎日ビデオばかり見ている。お陰で「たま」のビデオが3倍速で2本(計12時間!!)分にまでなった(^^;)
ちなみに【アルプスの少女ハイジ】や【トムとジェリー】も全部そろってる...はははは...(^^;)