Point |
1st Dive |
サンビーチ前 |
2ndDive |
沈潜(ちんせん) |
Temp |
Air |
21℃ |
Water |
17.4〜17.6℃ |
晴れ |
透明度 |
5〜10m |
透視度 |
5〜10m |
熱海ビーチクリーン・ツアーに、行ってきました。当日は、今にも泣き出しそうな「空」。
案の定、到着後数分後には涙が空から降って来ましたが、周りを見ると人・人・人・・・
大盛況でしたね。日頃は潜水禁止区域の、サンビーチ付近をビーチクリーン。網状の袋を持ち
水中清掃です。が、嬉しい事にゴミは極端に少ない。最近の「エコロジー」ブームの
おかげなのでしょうか・・・とっても良い事ですね。ゴミが落ちていない事を良い事に
魚を少し探しました。チャガラの幼魚が沢山いて、とってもかわいかったです。
コモンウミウシも見つけました。清掃後は、熱海と言えば、そう「沈潜」ですね。
大きな沈潜には、相変わらずソフトコーラルが多くとっても綺麗でした。写真左は沈潜で見つけた
体長3mm位のコトヒメウミウシです。肉眼で見たときには、小さすぎて識別が出来ませんでしたが
デジカメでの撮影に会長が成功し、無事に個体識別が出来ました。
他には、コモンウミウシ・ニシキウミウシ・イサキの群れ・サクラダイ♂・♀・ツマグロハタンポ
伊勢エビ・オトヒメエビ・オルトマンワラエビ・フサカサゴ・キンチャクダイ・シロウミウシetc・・・
昼食は、サービスで用意して頂いた、金目鯛入りみそ汁とおにぎり。これが旨かった!!
帰りには、くじをひきお土産を貰いました。(これを目当てと言う噂もなきにしもあらず・・・) |
 |
 |
 |
とっても小さいコトヒメウミウシ |
こちらは大きなニシキウミウシ |
ニシキ君の「顔」どアップです。 |
|