weekendmasterの 東海道53次 サイクリング
四日市宿 石薬師宿 庄野宿
前日 四日市に宿泊 
朝 八時半スタートで 石薬師に向かって サイクリング
gios mignonで
2007.1.14
天照大御神を祀る

織田信長の兵火で
消失
日永の追分
東海道と伊勢街道の分かれ道
四日市宿 と 石薬師宿の丁度真ん中にあたり
間宿(あいのじゅく)と言われ 旅籠まであったとか
下は 岩嶋屋の 追分け饅頭 二個買った

杖衝坂
日本武尊やまとたける
が 東征の帰還 疲れて 杖を衝いて登った坂道 と古事記に記録されている場所

芭蕉も 通った
「徒歩(かち)ならば 杖つき坂を 落馬かな」
落馬したらしい
 弘法大師が 指したところを掘ったら
水が湧き出した 井戸もある

大阪で言うなら 奈良との 暗峠 クラスの劇坂
しかし 横に民家があり 登りきったところは 昔風の家が立っている
何年にも渡って 大勢の旅人が 通過した 坂道
佐佐木信綱 記念館
この地域の人の 誇り

文学者
下は 隣にある生家 
入場無料

石薬師 小澤本陣
安藤広重 
石薬師
同じ風景が 広がっている
広重の見た 
石薬師寺


次は 庄野宿
庄野宿 記念館


安藤 広重
歌川 広重 とも言うらしい
庄野宿
激しい雨の中 駕篭かきが 急ぐ
庄野宿 本陣
石薬師の一里塚
足利将軍が 各地に作らせた
と 信長記 にあるとか
川俣神社
何箇所もあった