各寺院や町の紹介などは、素敵なサイトや雑誌があるので、そちらを参考にして頂き、
このサイトでは実際4日間でどれだけ回れたのか?をご紹介させていただきます。
=世界遺産
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一日目 午後から京都駅でレンタル自転車を借りて出発。 銀閣寺 ![]() ↓ 永観堂 ↓ 南禅寺 ↓ 花見小路・・ここまで移動は全て自転車 ↓ 自転車返却・京都東急ホテル (遠くて不便・・・) 知恩院:ライトアップ ↓徒歩十分 石塀小路 ↓徒歩十分 高台寺:ライトアップ |
![]() 南禅寺 |
二日目 始発のJRバスで高雄へ。 高山寺 ![]() ↓徒歩二十分 西明寺 ↓徒歩二十分 神護寺 バスで移動: 嵐電妙心寺駅前下車、 嵐電に乗り換え嵐山へ 渡月橋 ↓徒歩十分 天龍寺 ![]() ↓徒歩三十分 嵯峨野散策 嵐電で戻り、妙心寺下車 ↓ 妙心寺 ↓徒歩二十分 仁和寺 ![]() ↓徒歩二十分 龍安寺 ↓徒歩一時間 金閣寺 ![]() バスで東山へ移動。 ↓渋滞で一時間半程かかった。 清水寺 ![]() |
![]() 天龍寺:達磨 |
三日目 地下鉄烏丸線で国際会館まで行き、バスに乗り換え大原へ。 三千院 ↓徒歩四十分 寂光院 バスで戻り、宝ヶ池辺りで下車 曼殊院 ↓徒歩四十分 園光寺 ↓徒歩十分 詩仙堂 ↓徒歩七分 金福寺 ↓徒歩十五分 一乗寺下り松 バスで東山へ移動 建仁寺 ↓徒歩十五分 六波羅蜜寺 ↓徒歩三十分 明るい清水が見たくて再び清水寺へ |
![]() 大原:呂川 |
四日目 午後の新幹線の時間まで散策 地下鉄烏丸線にて。 二条城 ↓地下鉄 錦小路・・散策・食べたいものだらけ ↓地下鉄 東寺 ↓徒歩三十分 京都駅 |
![]() 東寺:五重塔 |