1998.10/31-11/7 ロスアンンジェルス・ラスベガス・サンフランシスコ 8日間の旅 | |
---|---|
![]() |
|
【ダイジェスト版】 ※この時代はデジカメ撮影ではないので簡単な記録として残してあります。 |
|
<成田⇒ロスアンジェルス> 迎えに来てもらい、まずは【サンタモニカビーチ】へ。 ジョギングやローラースケートをする人多し。 その後、【チャイニーズシアター】へ。「ウォーク・オブ・フェイム」を見る。 そこから【ビバリーヒルズ】【ロデオドライブ】を通り、ホテルへ。 気分だけプリティ・ウーマン♪ |
![]() ![]() |
とにかく1箇所に2日間滞在、というハードスケジュールなので、翌日は【ユニバーサルスタジオ・ハリウッド】で一日遊ぶ。 ショーを演じる人たちのプロ根性に脱帽。 観客を楽しませることには手を抜かない姿勢にほれぼれ。 |
![]() ![]() |
画像左【ユニバーサル・スタジオ・シティウォーク】の【ハードロックカフェ】この頃HRCのグッズを集めてました^_^; 足早に次の目的地【ラスベガス】へ飛行機で移動。 空港に着いたとき、砂漠の真ん中に色とりどりの輝くホテル群が見えたときは、これが「蜃気楼」というのかな?と思うほど異様な光景でした。 <LOS⇒LAS> |
![]() ![]() |
【ラスベガス】ではグランドキャニオンをパスし(私が飛行機嫌いなので)カジノで遊びまくる。 当然儲かりはしなかったが、お酒を飲みながらのギャンブルや、豪華絢爛のバフェの食事に人間ってだめになるのは簡単、と感じた。 各ホテルの無料のショーは見ごたえがあって楽しかった。 画像左 【フリーモントエクスペリエンス】のSHOW。 画像右【全世界でここだけ?(だった)HRホテル】 |
![]() ![]() |
<LAS⇒SFO> そして最後はサンフランシスコへ。初めて訪れたこの土地にすっかりやられた二人であった。 【フィッシャーマンズワーフ】のクラムチャウダーと丸ごとエビボイルにやられ、坂が多くてきれいな町並みにノックアウト。 過去に行った場所でどこが好き?と聞かれたら今でも「サンフランシスコ!」と答えるほど気に入った街。 画像右:フィッシャーマンズワーフで重なり合うアザラシ。 |
![]() ![]() |
気に入った街だけに時間が足りない! 最終日、【ヨセミテ国立公園】へ。サンフランシスコから車で約4.5時間、ボロボロ観光バスで日帰りで行きました。ブライダルベール滝、岩山ハーフドーム、ジャイアント・セコイアの森林、標高3000メートルを超える山々・・・ 今考えれば日帰りではあまりにもったいない素晴らしい場所。スケールの大きさが日本とは全く違っていました。クライミングの人たちが点にしか見えなかったのを覚えています。 <SFO⇒成田> |
![]() ![]() |