![]() ’10年 6月8日 ヒナゲシ 去年の種がこぼれて今年も咲きました。 丈が高く、真っ赤だったのでオリエンタルポピーかと思い、驚いていると、去年ヒナゲシを播いたことを思い出したのでした。(^_^A;) ポピーは本当に生命力がありますね。 数年前から春になると道端や空き地など、そこらじゅうに咲いているオレンジのポピーが、我が家の塀の前にもやってきました。 |
’09年 6月4日 ヒナゲシ(10/4 種まき失敗 再度10/26種まき)
葉は大根の葉のようで、美しくありません。 可憐な花のイメージがちょっと崩れました。
葉っぱばかりが茂って、他の植物を圧迫し始めました
しかたなく、なかなかつぼみが出てこないような株は引き抜いてしまいました。
待ちに待った5月下旬、ようやく花を咲かせて、ホッ
花が大きく派手なので、ひとつ咲いただけでも目立つ存在です。
![]() |
![]() |
混合の種なので、いろんな色の花が咲きました。 和紙でできたような繊細な花びらはとてもきれいです。絵の具を滲ませたよう。 |
5月28日 カンパニュラ、ブルースターなど初夏の花と一緒に。