![]() |
![]() |
2009年 4月12日 オキザリス セルヌア もう何年も前に近所のお友達からいただいた球根を塀の脇に植えておいたものです。 花が咲いていない時期でもミツバの葉っぱがこんもりと茂って、それだけでもかわいい存在。 春に花を咲かせ、夏には葉っぱもなくなり、休眠しますが、秋からまた新しい葉を出して生長し始めます。 |
カタバミ科の植物は繁殖力が強く、株も年々大きくなってきます。 |
![]() |
’09年 6月2日 庭のあちらこちらに自然に生えてきてしまうピンクのオキザリス。 他の花が植わっている鉢の中でも増殖中。 かわいいのだけれど、ほっておくと庭じゅうこの花だらけになってしまうので、抜き取っています。 黄色のセルヌアが終わった後、咲き始めました。 |