![]() ’08 10月 15日 アメジストセージ 別名メキシカンブッシュセージともいうそうですが、さすがにセージと名の付くものは丈夫です。 一般的に見かけるセージ類の中では最も大きいもののひとつではないでしょうか。 私の背丈を優に超えています。 |
![]() 葉は細長く、グレーがかっており、アメジスト色の花とも相まってとても優雅です。 丈は高くても草姿がたおやかな感じで、9月下旬から晩秋まで咲き続けます。 秋風になびく美しさがあります。 実はこの花お隣のおばあさんから株分けしていただいたもの。 私が見惚れたのを知って、小さい株を持ってきてくれました。 でも秋に植えたら、冬の間に枯れてしまって、この春またいただきました。 ↓こんな小さな状態の株でした。 ![]() |
![]() 昨年植え付けたものが今年は大株になって、ブルーの花をたくさん咲かせました。 ブッシュ状に茂り、脇芽から次々と咲きます。 初夏に一度切り戻しするとよいようです。 夏の花ガウラといっしょに涼しげなコーナーとなっています。 |