京都の名水めぐり(その4)&祗園祭見物にあわせ、車で京都の
温泉めぐりも挙行です。
2004年4月の京都の名水めぐり(その3)の時は、阪急電車で近くにある「松尾大社 亀の井」を訪問
したんだけど、残念ながら桂温泉仁左衛門の湯はパスだったんですよね。
阪急京都線桂駅から車で約10分のところにある1999年に誕生したスーパー銭湯(天然温泉)です。
桂駅西出口から無料送迎バスが出ています。近隣一帯は酒を腐らせない京都の名水「松尾大社の亀井の水」が
代表するように恵まれた水処です。
お勧めは露天にある地下500メートルから湧出する源泉風呂。25.7度で
重くて濃い「ツルぬる」の湯です。お湯がぬるっと肌にまとわりつきます。
ちょっと冷たいのを我慢して是非とも入るべし(*^.^*)エヘッ。
あとコンパクトにまとまった内湯は気泡湯、打たせ湯、寝湯、サウナ、塩サウナ等いろいろ楽しめます。
ゲームコーナー、食事処と設備も充実、人がいっぱいなのを我慢すれば(^^;)
一日ゆっくりできますね。
※写真クリックで大きい写真です。このページへは、ブラウザの[戻る]ボタンで戻ってください。