パタリロ・マシンは自作PC


30過ぎるまで全くのメカ音痴だったパタリロ・・・。
それがどういうご縁か電器屋のKameG君と人生を共にすることになりました。
このご縁をきっかけに三十路に入ってから電器製品のハウツーについて勉強しなければいけなくなりモー大変!
パソコンも嫁入り道具のような感じで退職金で購入しました。

1998年12月、最初に購入したのは牛のマークのGatewayパソコン。デスクトップパソコンで全額20万円位だったかなぁ?
最初の頃はゲームなどをして遊んでいましたが、そのうち慣れてくるとインターネット、Eメールの世界に没頭。
そして2000年9月にはホームページ・ビルダーを使って「パタリロの部屋」HPを完成させました。

しかし2年後の2001年7月頃から徐々にGatewayパソコンの解体・新築作業を開始。
プラモデル感覚でパソコン本体のフタを開け、マザーボードやHDDなどの組立作業を習得しました。
Gateway製モニターはその年の秋に故障(わずか3年でプッツン!)して引き継ぎメーカーから中古を譲り受けましたが、2年後にまた不調。2003年9月にSONY製の17インチ液晶モニターを購入しました。

そして2006年5月、再びCPUをデュアルコアにアップグレードするなどの大改造を行い、下記の性能の自作PCを作りあげました。
Shuttle製のベアボーン自作PC、名づけてパタリロPC2006です。


2006年12月現在のパタリロ・マシン

※赤字は今回のアップグレード内容

<パソコン本体>
ベアボーン=Shuttle SD31P (350W)
        チップセット intel 945G express+ICH7R
        Gigabit LAN×1
        IEEE1394×1
        E−SATA×1
        7.1ch

CPU=Intel PentiumD 920 (2.8GHz) (ソケットLGA775/2MB×2)
メモリ=CORSAIR DDR2 512MB×2 (PC4200)
HDD=SEAGATE ST3250820AS Barracuda 7200.10 (SATA 250GB)
外付けHDD=BULLALO HD−HB250S(250GB eSATA 外付けHDD)
DVD−DRIVE=LG Super Multi DVD Drive GSA−4163B(ホワイト)
無線LAN=NEC Aterm Station (WR7800H+WL54TE)
(今回撤去品)
グラフィックスカード=Aopen MX400−64MB SDRAM
LANカード=100BASE−T(ADSL使用)
USBカード=IO DATA USB2−PCIL4(USB2.0 インターフェイス)


<周辺機器>
モニター=SONY TFT LCD カラーコンピューターディスプレイ SDM−X73
マウス=Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer (M03−00048)メタリックブルー
マウスパッド=Power Spport Airpad pro V 特大 (AP−95/ダークグラファイト)
キーボード=ELECOM USB Full Keyboard(SILVER)TK−U12FYSV(シルバー)
キーボードパッド=Arvel製
スピーカー=BA635サブウーファー付スピーカー
プリンター=CANON PIXUS iP4100R(無線LAN付き)
スキャナー=EPSON GT−7600S
デジタルカメラ1号機=Canon PowerShot S30
デジタルカメラ2号機=Panasonic LUMIX FZ20
デジタルカメラ3号機=Panasonic LUMIX FZ50

<基本OS&常駐ソフト>
OS=WindowsXP(SP2)
Office=Office2003 Personal Edition (Word2003&Excel2003&Outlook2003)
ウィルス対策ソフト=トレンドマイクロ・ウィルスバスター2006
HP作成ソフト=IBMホームページビルダーVer.9
画像編集ソフト=Adobe Photshop Elements 4.0
家計簿ソフト=テクニカルソフトてきぱき家計簿マム5
年賀状ソフト=筆まめVer.12

<デスクトップ壁紙>
立山・雷鳥沢と立山連峰=Canon PowerShot S30で撮影(2002.8.1)



パタリロPC2006誕生!
上から
Canon PIXUS iP4100R プリンター

SONY TFT LCD SDM−X73 液晶モニター
右端の黒い箱がShuttle製SD31P ベアボーン


戻る