(ひえいざん)
比叡山
(848m)


京都の西の愛宕山と並ぶ東の比叡山です。天台宗総本山延暦寺のある最古の日本仏教霊場で、今ではケーブルやロープウェーを使って楽に登れます。大比叡(848m)、四明岳(838m)の二つのコブをピークに横高山、水井山へと比叡連峰が連なっています。一度は素足で登って回峰行をしてみるのもよいかもしれません。


叡山電鉄、修学院で下車。そこから徒歩で音羽橋を渡って、雲母坂(きららさか)の石碑を横目に雲母坂に入って行きました。ここは日吉大社からの表参道に対し、西参道と呼ばれています。雑木林の急坂をしばらく登っていくと、水飲対陣跡に着き、そこに石碑が立っていました。右に5分程下れば水場があります。

さらに登って行くと、ケーブル比叡駅に到着。ここからは愛宕山が望めました。舗装路を歩いていくと人工スキー場のある草原に遭遇。そこから四明岳を往復して、根本中堂に出ました。ここはいつ来ても深閑とした煙の漂うところです。あとは浄土院、釈迦堂へと歩いてお参りし、帰路はケーブル比叡駅から下山。

次回は表参道の近江坂本・日吉大社から登ってみたいと思います。


戻る