ahiru_chan ナビゲーションスポーツ、オリエンテーリングを中心としたHPです。一時公開中。

ちゃちゃ丸の部屋

“With old methods, you only get old results!”
朝のトレイルにて
2014.6.3 新しいウェブを作成中です。http://www.rika7.com/
こちらでの更新は終了します。2001年から今までありがとうございました。
木 Orienteering
木 Mountains& Trekking
2009.5.29 山歩き、走りの記録をupしました
木 Link
木 Quality of Life
木 side B(blog)
スローライフな日々
木Topics
2012.5.4 オリエンテーリング日本選手権で優勝しました
2011.4.22 オリエンテーリング日本選手権で3位入賞しました。
2009.3.22 オリエンテーリング日本選手権で3位入賞しました。

2008.11.08 
オリエンテーリングシューズの紹介

adventrure divas JALASシューズの山田商会 O-News TEAM阿闍梨 TRIMTEX    Rika-Web
〜my orienteering contents〜            
Last updated 2014.4.25
IE6.0、Opera6.05で動作確認をしています
from Jul. 06,2002 ahiru


Web Master: TAJIMA Rika
ご意見・ご感想は skogs7■hotmail.com ■=@
このHPについて / profile(プロフィール)

2012.9.29 2年もの間更新を滞っていました。楽しみにしてくださっている方、申し訳ありません。 メインはsideBのブログ、またはそれに張り付けてあるツイッター(@rikataji)で近況を話しています。

この数年で状況は大きく変化しています。もちろんアウトドアを楽しみナビゲーションが好きなのはいつでも変わりません!

オリエンテーリングの強化選手を退いてからナビゲーションの楽しさや重要性をお伝えする時間を設けていただいたり、趣味の山走り(トレイルランニング)の講習にも携わったり、はたまたその一環でロゲイニングに挑戦し、世界選手権にいったりと選手時代とはまた違った刺激的な日々を送っています。そしてオリエンテーリングの世界を違う形からサポートということで、シューズやウェアを取り扱うお仕事も始めています。お休みの日はのんびり山登りしたりもしています。そんな中で、今年5月にオリエンテーリングの日本選手権でチャンピオンになれたことは子どもの頃からの夢で、本当に嬉しい。ようやく1つ夢がかないました。


不惑の歳を越え人生も折り返しをすぎ、やりたいことができることを幸せに思い、大切に過ごしていきたいと思います。

2010.9.2 5月に地元愛知で開催されたアジア選手権兼日本選手権では惨敗という結果に終わりました。それなりにでもトレーニングする時間を作ってやっていましたが、特に3,4月のトレーニング量が不足していました。これは自ら主催するロゲイニングイベントに力を注いでいたのが大きいのですが、割り切っていたつもり。しかし結果からすれば、明らかに影響がありました。とはいえ、たった4ヶ月の準備でチャレンジしようとしたこと自体が無謀だったとは思うものの、そのチャレンジングな気持ちを大事にして、次もまた何かにチャレンジできれば、と思っています。1ヵ月後、リベンジだと国内オリエンテーリングレースを走ったのですが、優勝したのは嬉しかったものの、おまけだったかもしれないですね。

8月は5年ぶりに海外、6年ぶりにノルウェーへ行ってきました。オリエンテーリング世界選手権の観戦と一般大会参加のため。エリートクラスにエントリーしていたので、5月以降もトレーニングと練習がよくできて、だらけなかったのでよかったです。

初めて外から見る世界選手権はまた新鮮なものでした。観戦はなんて楽しいのだろう、同時に選手の力走する姿を見て、よほどの情熱と環境を変えようと自分から思い、動かない限り、そちら側の舞台には立つことはない、というのを改めて感じました。代表選手を退いてから5年が経ちます。

さて、自分のオリエンテーリングレースや観戦を楽しみ、さらに楽しみにしていたのが、ノルウェーでのトレッキング。様子はブログからご覧ください。
8/16 Snohetta
8/17 Ringebufjellet

やっぱりノルウェーのトレッキングはとてもいいです、幸せでした。マニアックなみなさん、ぜひどうぞ。

帰国後はオリエンテーリングから切り替えて、ロングトレイルの体を作るべくトレーニングを再開しています。11月にニュージーランドで行われるロゲイニング世界選手権へ出場するためです。競技時間は24時間。フットオリエンテーリングとは全く系統も戦略もルール自体も違っています。チーム戦でもあります。
そこでのパフォーマンスをきちんと発揮できるよう、この秋のシーズンは積極的にいくつかのトレイルランレースにエントリーしています。。現状把握とトレーニングを兼ねて。またしばらくエキサイティングな時間が続きそうです。

さらに、最近は走ることが楽しくなってきました。ロードレースはあまり好きではないですが、ハーフは挑戦してみようかな、、と思っています。

こうやっていろいろな動機付けをして、来年3月のオリエンテーリング日本選手権でやや競技者寄りな生活もいったんピリオドを打とうと思っています。この1年はとても充実していると自分でも感じています。
不惑の歳リーチではありますが、これからも楽しいと思える時間を作ってすごしていきたいものです。
New! 2010.3.10 なんだかんだでトレーニング再開は1月4週目から。やっと1ヶ月がたち習慣化されてきました。5月に愛知で行われるアジア選手権のロング優勝を目指してスタートです。まだまだ体が思うように動きませんが、その過程が楽しい(いやけしてそればかりではないけれど)。自分がもっと強くなれる、速くなれるんじゃないかと、根拠がなくても思ってしまうところがお気楽な性格か。5月までじゃもったいないかもしれななあとも。
5月以降は11月にニュージーランドで開催されるロゲイニング世界選手権(24時間競技)に向けて準備していきます。その間にトレイルランニングのレースに出たり、夏山縦走を楽しんだり、ハーフマラソンにも出てみようかしら。ワクワクです。

9.1 8/9-12の南アルプス縦走は大雨のための冠水道路通行止めから始まり、台風、地震となかなか大変そうでしたが、光岳ピストンのみカットで無事走破。自分の力のみで寝床(テント)と食料を担いで歩き続ける。日が沈んだら寝て、明るくなったら起きて出発、その繰り返しでした。最近は百名山人気でピークハント登山が多い中、こういう縦走はロマンですな。自然のスケールの大きさ、その中で人間、ちっぽけだなーと感じさせられます。それにしても南アルプスは人が多くない。山が大きい、深いとも言われますが、人も温かい。北アルプスの雰囲気とはまた違いますね。
今年の夏は八ヶ岳、霧ヶ峰、北アルプス、南アルプス、尾瀬・日光とずいぶん楽しみました。9月からは山を走ったり、オリエンテーリングモードに少しずつシフト。4年ぶりにトレーニングを再開しようと計画中。少しワクワクできそうな目標がぼんやりと出来てきました。といいながら冬になるまで山登りにも行こうと時間をひねり出しております。9月の週末はすでに予定ぎっしり、10月の週末も埋まりつつあり、初めての沖縄訪問も予定されています(ロゲイニング関連)。なかなかエキサイティングな日々になりそう。しかし無理はせず健康第一に行きましょう。

2009.8.7 今年の夏は2500-3000m級の山に結構出かけています。。先日は北アルプスへ行って来ました(レポートはブログ写真アルバム)。三俣山荘(三俣蓮華岳下の山小屋)をベースにし、周遊で鷲羽、水晶、雲の平、黒部五郎の予定でしたが、雨のため半分カット。しかし最終日の笠ヶ岳へのルートは周り360度素晴らしい景色を見ることができました。
なぜ今年はこんなに山モードかといえば、暑い下界から逃げたいのと、一応信越五岳100kmトレイルレースのトレを兼ねている(普段トレーニングあまりやらないので)のもあるのですが、やはり自然の雄大さを心から感じたい、、というのが一番大きいです。もちろんリスクもあります。こういう時は山での経験値が大きい。体力だけあってもダメ。私はまだまだです。
明日から南アルプスへ。トランスジャパンアルプスレースの南アコース +@。今度はお天気がよいといいなあ、楽しみです。

2009.6.25 千曲川源流、埼玉ワンツートップの山、とてもよかったです。
これから1,2ヶ月は、トレ、仕事環境、健康体でいられるかふんばりどころ。あちこちの山でリフレッシュしてこよう。地図を見ながら計画を立てるのが楽しみです。

2009.6.17 のんびりしたいーと思いながら、乗鞍赤城駒ヶ根と3週続けて遠くにお出かけ、オリエンテーリング、ロゲイニングイベントに参加してきました。お気楽とはいえレースになればそれはそれで真剣になるので疲れるのは確か。今週末は千曲川源流、奥秩父方面へ。やっとのんびり山を歩いたり走ったりできるかな。

最近は、競技をしていたオリエンテーリングの、セカンドキャリアとまではいかないですが、アウトドアフィールドでナビゲーション・地図読み、アウトドアスポーツとの関わりが多くなってきました。世界の舞台では大活躍はできなかったけれど、それでも懸命にやってきたことを他の事に還元する、何かしら関わることで、競技者をしていてよかった、費やした時間は無駄ではなかった、、と思います。
ナビゲーション講習、ロゲイニング、アウトドア関係の世界や人とつながりが広がっていくのが嬉しい今日この頃。 自分が楽しければいい、自分がよければいい、そういう人はもちろん周りにもいますが、小さなことでも世の中にお役に立つことをしている人、思いやりを持つ人には魅力を感じます。細々と私もできることを。

2009.6.1  MTBに乗ったり、山を歩いたり走ったりしてのんびり過ごしていますが、、9/22に信越方面で行われる100kmのトレイルレースに申し込んでしまいました。いったいどうなるのでしょう、未知なる世界。でもちょっとワクワクしています。少しずつ準備を始めました。
2009年度のロゲイニングシリーズ戦も始まりました。ナビゲーションの楽しさやオリエンテーリングを知ってもらう窓口として、またゲーム要素としても、ロゲイニングはなかなか面白いです。興味を持ついろいろなジャンルの人が増えてきました。ファミリーの参加も多く、同じフィールドで同じことをしながら多くの人たちと行き会うのも楽しいです。楽しいアウトドア遊びを正しく(これ大事)広めていけたらいいなーと、仕掛け人の一人として今年もロゲイニングレースになるべく出場することにしました。女子も盛り上げていかないとね。女帝になるべくもう少しガリガリ走れるようにしなくてはなりませんね。そうしたらまた違う世界が見えてきそう。
この週末は日本選手権以来のオリエンテーリングレース、しかもエリートクラス。できるかなあ。そしてまたしばらくレースはお休み、あちこちの山に行ってこよう。地図を見てコースを考えているととうっとりしてきちゃいます。夏はすぐそこ!

4.13 花粉症に悩まされる時期も過ぎ、2つのビッグイベントも終わり、やっとのんびりしています。気が付けば春の陽気、色鮮やかなお花と芽吹く木々の淡い緑に癒されてます。
新しい年度が始まり、何をしようかな〜とあれこれ考え中。そんな時が一番楽しい。しばらくはまたのんびり山を走ったり歩いたり、鼻歌混じりで自転車に乗ってあちこちいけたらハッピーかなあ。少しずつ心の中でわくわくするものがぼんやりでてきました。まだ言えるほどのことじゃないなあ。いったいどうなるのでしょう。
眉間にしわを寄せず、ニコニコしている時間をたくさん作りたいと思う、今日この頃。

2009.3.18 今月末には2年ぶりにTEAM阿闍梨で奥武蔵レクロゲイニングを開催。準備真っ只中。さらには期間限定オリエンティアとして3ヶ月間復帰し、今週末の日本選手権に参加することにしました。そんな中リフレッシュをかねて行ってみたかった、和歌山の熊野方面へ。奈良側の山々には行ったことがありますが、こちらは初めて。世界遺産に登録された熊野古道をオフィシャルに走ることができました。”道”が世界遺産になっているのは世界で2つだけ、、と知っていましたか?

さて、オリエンティア生活はクライマックス。早くお山に戻りたい、のんびり歩きたい、走りたいと思いながらも、何かに真剣に取り組む、その成果を試す、という”能動的” な機会は生きているうちそうないもの。久しぶりにそういうことをやってみたい、ならば国内なら全日本(日本選手権)ぐらいかな、と参加しようと思い始めました。タイトルを獲っていない、、というのは20%くらいあるかも。
さらには現男子日本チャンピオンであるカッシーが運営に回り、コースプランナーをしていること。
カッシーとは20代の頃から一緒に世界で戦い、最後はチームを引っ張ってきた仲間。そんな彼の作るコースを走ってみたい、、カッシーの去年の表彰台でのインタビューが非常に印象的だった、ということからも日本選手権を走ってみたいと、オリエンティア生活が始まりました。ぎりぎり出場権を獲得し、結局最低限のことしかできなかったけれど、それでもワクワクしています。75分ぜーぜーはーはー、きっとレース中もやるべきことだけに集中して楽しいなんて思う時間もないんだけれど。エリートクラスを走る機会はそうこれからはない、できることを精一杯やるだけですね。それができたら結果的に”楽しい”と思うのかもしれません。

2009/1/1 新年早々、早起きをして地元の蕨山に登り、ご来光をを崇めてきました。
http://rika.cocolog-nifty.com/rika/2009/01/post-71af.html
麓は-4度、頂上は-8度。真夜中にヘッドランプで2時間弱かけて登ります(走らないよ)。そんな寒い中真っ暗な中新年早々アホなことして、、、と思っていたけど、行けるうちに行っとくべしとふと思い立ちました。
空気が澄み渡って東京湾や船まで見えて、360度素晴らしい風景が広がっていました。感動。もう、とにかく行ってよかったです。物事の考え方ちょっと変えれば世界はまた広がるんだなあと改めて思います。素敵な1年のスタートになりました。
11/20 信越トレイルのレポート。1日目 2日目 写真
11/13 11/2-3と信越トレイル約80kmを踏破してきました。数年前から知っていましたが全線開通は今年9月。ピークハントで急斜面のコースではなく、標高1000m前後のゆるやかなトレイルでブナなどの原生林が続くことなんと約80km。ここまでの道をを0から整備した地元関係者の努力があちこち見られ感動。ハイキングが、山の中を歩くことが楽しいと思ったのは、海外遠征ついでに歩いたノルウェーでした。険しい山を登るのでなく森の中を進む。歩いていれば、先に進もうとすればいつかはたどり着く。ゆったりとした食事とベッドがある宿に泊まる。信越トレイルはそれに重なります。 NPO法人信越トレイルクラブ

最近はほとんど週末のみの、それも1日の運動がほとんど(ほぼ毎日30分ほど体幹、他部位の筋トレ系はしていますが、そろそろ朝のMTBを復活させよう)。その分たっぷり体を動かしています。多くは山を走ること、といってもハイキングの延長でもちろんファンランですが、楽しい。先週はぐるり奥武蔵25km程度、来週11/23は伊豆縦走40km、そして最近教えていただいた滋賀の高島トレイル80kmも行ってみたいなあ、あれこれ地図を見ながらうっとりしています。
オリエンテーリングは、年が明けてから日本選手権に向けて集中してやる予定です。健康な体でいられるのなら。New!
2008/9/20 オリエンテーリング仲間のユキさん、ヨツマタ氏と東北の吾妻連峰縦走、磐梯山登山を楽しんできました。ユキさんは、私が子どもの頃からすでに全日本チャンピオン(10連覇した)で雲の上の、憧れの存在でした。2002年の京都で開催された日本選手権は、数十秒差でチャンピオンの座を逃したのですが、その時に女子チャンピオンとなったのが、数年ぶりのタイトル獲得、不惑の年を越えたユキサンでした。これをきっかけに私はもう一度世界で闘おう、闘えるんじゃないか?と、さらに3年競技者としてチャレンジすることになるのです。
そんな彼女とこうやって山登りを一緒に楽しめることができるなんてすごく素敵なこと。幸せな時間でした。
ようやくあちこちの故障から復帰、少しは体が動いてきたので、、来週から少し走ってみようと思います。なんと走るモードは2ヶ月半ぶり。9/28の山形遠征で6時間ロゲイニング、10/6の斑尾高原でトレイルラン50kmと、実はタフな時間が待っています。
無理せず楽しくね。

2008/8/2 今年の夏は数年ぶりに3000m級の山へ行こうと地図を広げてあれこれ計画して楽しんでいます。涼しいところに逃げて遊んで、ついでに足腰鍛えらたら嬉しい。来週は北アルプス大縦走。1週間かけて日本海から太平洋をアルプスの山々をつないで目指すトランスジャパンアルプスレースの観戦を兼ねて。
怪我、病気がちな今日このごろですが、オリエンテーリングは秋は京葉のロングと全日本スプリント(先日のスプリントはレース中怪我してしまいましたが、無事資格獲得)、春は現日本チャンピオンのカッシーがコースプランナーをするらしい3月の全日本と、スポット的に参加して楽しめたらいいなと思っています。
そうそう、新しくやってきた会社の同僚さんのお父上がオリエンテーリングをやっているとのことでびっくり。大阪の全日本のことなど普通に話が通じました。世の中狭いなあ、人とのつながりは大切にしていきたいものです。さらにはオリエンテーリングやってるよ!、ロゲイニングやっているよ!そこまでいかなくても、知ってる!と言う人がフツーに周りにいるようになってきたらもっと嬉しいですね。コツコツできることを。

7/6 4年ぶりに霧ヶ峰へ行ってきました。爽快標高1600m以上。土曜はMTBツーリング3時間、日曜はメインのロゲイニング3時間、故障中のため無理せずでしたが、女子で準優勝のおまけつき。天気も良くて景色も素晴らしかったです。月曜も休みを取り、北八ヶ岳トレッキングを楽しみました。標高2300m以上、北欧の森を思い出させる風景でした。幸せだー。
さすがにくたくたですが、今週土曜、12日は全日本オリエンテーリングスプリント選手権(11月)出場の資格を取るために、なんと2年ぶりに公認スプリント大会に出場です。夢の島まで。とにかく完走すればなんとかなりそうなので、がんばって走ろう、たった15分。

2008/3/17 3/30(日)、大阪箕面市で行われる日本選手権に2年ぶりに参加することにしました。公認ロングレースは去年の5月の多摩O大会以来です。
今シーズン、レース参加は5回程度。体調面に不安があり強度を上げて体を動かすことができてませんが、今週末は集中して技術練習と体を慣らして、何とか本番にチャレンジです。どこまでできるかな。
ノーシードも15年ぶり?な勢いですが、スタート時間はシード選手と変わらない後半でちょっと拍子抜け。トップスタート、トップゴールを思い描いてニヤニヤ遊んでました。何はともあれ、久しぶりに舞台に上がることをワクワクしています。

2007/7/19 7/14台風の中アドベンチャーレース。TEAM阿闍梨優勝!
6/27 レポートアップしました!4年ぶり、奥多摩の笠取山へ。