2006夏 入間に於けるジープの機能美展 その2


2006年夏のジープの機能美展の見学者の車両の数々です。一部展示車も。



26改73式、59改、J3Rかな?



LJ20でしたっけ?水冷3気筒2サイクル。4ストなら6気筒になる、言ったのはDKWだったか?



36改。ガソリン車になった個体だったはず。当時モノと思わしきダッタムのホイルが涙。



おとなしそうなタイヤ嵌めた37。ちょっと車高上がってますね。



なにやら異常に光ってる52。そこはかとない怪しさを感じます。



つるんとした印象の52。30系の15インチホイルがかわいいです。



ナロウジープの一群。精悍な印象です。



先日の慰問でもご一緒させて頂いたボク好み色の52。この色だと黒ホイルもいいですね。



J54A。ボディそっくり載せかえたのかな?



J59。こちらも御馴染み。最後自家発電してたのは周知の事実。



こちらは展示車。ロシアからのお客様。流石に色白ですね。



年次は違えど、各国での制式採用の面々。まあ、日本であればこその並び方ですね。
2006ジープ機能美展(その3)


最近出かけたイベントへ戻る