今まで乗ってきた自動車について。

初代:カローラGT(グレー)
カローラセダン1600GT (AE92)
学生のくせにクルマに乗っていた。
愛知県豊田市にある大学院に通うため、最初は電車やら バスで通勤していたが、夜遅いのに田舎のバスは早く、 2年目ぐらいに中古で7、8年のクルマをタダで貰った。

(写真は同系別色)
二代目:ボルボ740GL(ライトブルー)
これもタダ。すでに10年が過ぎ、部品交換と車検でランニングコストが わるく、いつまで乗れるか、、ってしろものだった。でも 初代カローラが大破したため(この前のオダさんのより壮絶)、 貰うことにした。

三代目:MR−S Vスペシャル(紺色)
就職してお金も出来たので新車を買った。始めての買い物。 でも2年後ぐらいに自転車を始めてほとんど乗らなくなった。 とても高値で売れた。

四代目:サクシードワゴン(赤色)
自転車4台、人間4人を乗せて超特急が買い換えの理由だった。 まさしくその要件を満たした。扁平タイヤでも優れた燃費。 トヨタは客として相手するのがイチバン。
トヨタの営業者は世界一である。

五代目:ハイエースワゴンSuperGL(ホワイト)
ついに路線を極めた。
燃費はまだ分からないが、さほど鈍足でもない。
カローラのころ染み付いた「やんわり省エネアクセル」を復活させ 安い・早い・大きいを実現するのだ。


以上。
写真はそのうち更新します。