大阪トラウトカヌークラブは、1985年1月1日に設立された、社会人・学生・老若 男女の別なく、カヌー競技や河川・湖・海などのフィールドに出かけ、ツアーを楽しむ 同好会です。 どんなスポーツでもさまざまな楽しみ方があるように、カヌーにもそれぞれの好みに 合わせた楽しみ方があります。 カヌースラロームやワイルドウォーターなどのカヌー競技、のんびりと景色を眺めな がらの川下り、そしてハラハラドキドキの激流下りまでと多種多様です。 カヌーを快適に且つ安全に楽しむためには、正しい知識と技術を取得し河川の水に 直接触れ自然の底知れぬ力を知る事が必要とされます。私達は安全を第一に考え ながらも常にチャレンジ精神を忘れません。その為の知識と経験を財産と考えてい ます。 カヌーゲレンデを思いのまま漕ぎ回る爽快さ、水面から眺める新鮮な世界、頭から 水しぶきを浴びながら激流を突き進むスリル・・・・こうした自分の腕だけを頼りにツ アーする面白さを私たちは、カヌーをとおして楽しんでいます。 活動内容 ◆日祝日には、日帰りでのカヌーツーリングを、又 連休には遠征ツーリングを予定 しています。詳しくは、年間スケジュールを参照して下さい。 ◆年1回のクラブ機関紙(トラウト通信、年間スケジュール、会員名簿等)を発行して います。 ◆年1回の納会、新年会を開催しています。 ◆その他、アウトドアを中心としたレクレーション及び河川敷でのバーベキュウ大会 等も開催しています。 ツアー実績 ◆過去にツアーした事の有る主な川。 近畿:瀬田川、安曇川、琵琶湖、保津川、木津川、淀川、由良川、宇治川、 上林川、吉野川、高見川、天川、櫛田川、宮川、北山川、日高川、有田川、 十津川、四村川、赤木川 北陸:足羽川、大聖寺川、手取川、神通川、常願寺川、早月川、黒部川、宮川 四国:吉野川、祖谷川、那賀川、半田川、貞光川、奈半利川、四万十川 中部:長良川、木曽川、飛騨川、揖斐川、根尾川、粕川、板取川、高原川、犀川、 万水川 中国:千代川、高梁川、吉井川、日野川、江の川 九州:球磨川、大野川、川辺川 その他:多摩川、荒川、鬼怒川 会員構成 ◆2006年4月現在で男子会員34名、女性会員8名。 ◆大阪支部21名、京都支部7名、奈良支部3名、兵庫支部8名、関東支部3名 ◆メンバー紹介 事務局 ◆磯部洋治 (イソヨシ・エム内) 〒536−0016 大阪市城東区蒲生1−10−26 TEL・FAX 06−6933−5240 |
![]() トップ |