Italy 2
![]() |
ミラノの地下鉄です。 この旅行で各地のさまざまなタイプの地下鉄を見て、地下鉄とは単なる移動手段ではなく都市の顔としての役割があると思いました。 ミラノ地下鉄は比較的新しいのかとてもきれいで乗りごごちもいいです。 でも自動発券機にお金をいれても反応がないのは、さすがイタリアだなといったところでしょうか。 |
![]() |
フィレンツエ サンタマリアノべッラ駅です。 結構閑散としています。八月だったんですけどね。 フィレンツエは観光旅行にはベストではないかと思います。 特に買い物に関しては高級ブランドの店が軒を並べていますし、皮製品などの地場産品も充実しています。 おまけに郵便局に小包を持っていくとイタリア人が日本語で「ウラ」と対応してくれます。 |
![]() |
バチカン美術館中庭です。 ここには人気のピエタがあり、入場するのに1時間以上かかりました。 ここローマは地下鉄がA線 B線の2本しかなく、市内の移動はバスがメインになります。 ところがどこでもそうなんですがバスは旅行者にはわかりにくいので、結局ほとんど歩いてまわりました。 とても疲れました。 |