フジTV ドラマ

『ビーチボーイズ』 の 潮音海岸

を訪ねて

<本当の地名は 千葉県布良(めら)海岸>
2001年10月21日 制作途中


俺がとても好きなTVドラマ 『ビーチボーイズ』。
その撮影現場だった布良海岸に行ってきました。

主人公の二人(反町、竹ノ内)が、
民宿ダイヤモンドヘッドを舞台に過ごす「人生の夏休み」。

大人は誰でも仕事があり、
そのために時間に束縛され、上司を気を使い、
ストレスだらけの生活。

誰でも、そんなストレスを一切忘れ、
やりたいことをやり、楽しく過ごしたい。

もしも、そんな楽しい生活を過ごす事が出来ても、
いつかは終わりが来るもの。
まるで夏休みが終わる様に・・・。

そんな贅沢であり、ちょっぴり寂しい生活が、
ドラマ「ビーチボーイズ」の中にあります。

広海(反町)の車が、落っこちた場所。

ちなみに民宿ダイヤモンドヘッドは、
もう解体され何も残っていませんでした。


神奈川県 久里浜 のフェリー乗場



千葉県 金谷 のフェリー乗場 へ


 久里浜から「東京湾フェリー」。

 乗場は、JR 久里浜駅 または、
 京急 久里浜駅からバスで10分以内。
 (でも本数少ない・・・)

 バス以外で、
 徒歩だと30分弱かな。タクシーで2メーターくらい。
 写真は、久里浜港を出た直後くらいにフェリーから撮ったモノ。

 フェリーは、大人500円。往復だと950円。

 車だと4000円弱くらいです。

 所要時間は35分。
 1時間に1、2本 運行しています。
 千葉が、・・・
 近づいてきました!!!
 千葉:金谷港です。


JR 浜金谷駅 → 館山駅


 フェリーから降りて、
 金谷港から徒歩5〜10分程度で、JR浜金谷駅へ。

 途中にセブンイレブンがあるから補給!
 若松の駅みたいに無人駅。

 駅周辺には、南国のヤシのような木があって、広い敷地があって、いい感じ!

 この駅から出ている電車は、「東京行き」「千葉行き」など、若松と違って、都会チックな名前があるけど、1時間に1本しか運行していない・・・。
 浜金谷駅のホーム。

 1時間に1本らしく、人も少ない、のんびりした駅です。

 電車から降りた乗客の数人は、改札口に行かず、ホームから降りて線路をまたいで駅から出て行っていました。
 浜金谷駅から約30分で、写真の館山駅へ。

 30分といっても、途中で電車離合のために5分程度停車あり。
 離合ってことは、単線だったのかな? チェックしなかった。

 ちなみに、TVに出ていた駅は、この館山駅の次の「九重駅」。
 そこにも行きたかったけど、隣駅といっても1時間に1本じゃ、ちょっと無理。

 館山駅からバスへ。
 目的地の最寄バス停は、「安房自然村」。その方面行きのバスを調べる。
 これまた1時間に1、2本程度。所要時間は20分〜30分。

 TVでは、九重駅からタクシーで1000円ってことだったけど、それは無理。


潮音海岸 (布良海岸)



潮音海岸へ!

でも、民宿ダイヤモンドヘッドもなく、
海岸も予想より狭く、寂しかった。

しかし、静かで良い所だなぁ〜。
 バスで、安房自然村にて下車。
 ちなみに、途中の「安房佐野?」「安房佐田?」だったかな、そんなバス停にある高校が真琴(広末)が通っていた高校。

 写真の左手が、その自然村であり、TV撮影当時のスタッフの宿泊場所だったよう。

 目的地の布良海岸は、
 ここから50mほど先(右に車がある所)の角を右折して、坂道を下ります。
 坂道を下って、突き当りを右に行くと、春子こと「稲森いずみ」のお店「渚」があった場所あり。

 といっても、既に別の建物に建て替えられていたけど。

 写真は、渚の前に置いてある、春子がよく座っていたベンチ。
 このベンチも、ファンの寄付によって新しいモノになっていました。
 バス停から、先ほどの坂道を下って、渚とは反対に左へ行くと、この道が見えてきます。
 この先に民宿の跡地あり。

 目印は灯台。TVには出てこなかったけど、民宿のすぐ上には灯台あり。
 とうとうやって来ました!
 この坂道わかるかな?

 広海(反町)、海都(竹ノ内)が壊れた車で下って行った坂です。
 坂を少し下って、坂道を振り返ったアングル。

 このアングル、よくTVで流れていました。
 坂道全体を撮ったところ。

 民職跡地は、写真の左側。

 左側にちらっと写っているのは公衆トイレ。
 TVでは気が付かなかったけど、このトイレ、ちゃんとTVにも出ていました。ちょっと臭い!
 民宿ダイヤモンドヘッドがなかったので、車が何度も落っこちた海。
 意外と狭い海岸。

 でも、いい感じだなぁ〜。

 釣りをしている人、
 海岸で、ぼーっとしている人、

 地元の人がうらやましい。


さよなら 潮音海岸


 ビーチボーイズの海を過ごした後、金谷港まで戻り、フェリーへ。久里浜を目指します。
 夕日が綺麗・・・。

 今度は、車で布良海岸にやってきたいな。
 他にも、たくさん綺麗な場所があるみたいだったし。

 絶対、また来たい!

HOMEへ