高校3年生の運動会の【やぐら】だ!
87年9月
 高校3年生の運動会の写真を紹介!

 俺達が描いた【やぐら】のイラストの写真。

 「やぐら」は、天辺が応援団の応援場所で、内側では着替えるとこ。

 この運動会、全校生徒を4つの色にグループ分けして、競技を競います。

 俺のいた3年10組は、「赤」グループ。
 やぐらの絵は「正面」、「左」、「右」と3枚あり、ここでは2枚を紹介!

 左の写真は正面の絵。
 当時流行っていた漫画【To-y】の主人公【藤井 冬威(トーイ)】。
 「黄」グループも、To-yに出てきた人物【山田 ニヤ】を描いていた(黄のリーダは、津島)。

 うちらは「赤」グループなのに「白」を基調とした絵を描いたせいで、全4グループにて、塗料の白が不足でした。
 「赤」グループをアピールするために本当は左上に大きな「赤」と達筆な字を書きたかったんやけど、無理だった。


 今度は、やぐらの右側の絵。
 クラスメイトの七島の下敷きのイラストをパクリました。

 オシャレな絵のせいか、運動会当日はなかなか人気があって、このイラストを背景に写真を撮りに来る生徒もチラホラいた。

 俺としては、正面の絵の「To-y」の方をメインとしていたが、絵に動きもなくインパクトがなく、こちらのイラストの方が人気が高かった! 悔しい!

 やはり「To-y」の絵は、達筆な字で大きく「赤」と書くべきであったと、運動会当日にえらい後悔した!

 このイラスト、1つ失敗があった。
 髪の毛の『濃い緑』。 

 耳元から上方の頭にかけて、ベタ塗りから、急にボカシているところがある。
 本来は、ベタから徐々にボカシとなるはずが、ベタから急にボカシとなっている。

 ボカシは難しいので全部、自分が担当していたつもりであったが、この部分だけ他の人が描いてしまい、絵の完成後にこの失敗に気がついた!

 さてさて、ここでクイズだけどこの2枚の写真で、俺は一体どこにおるでしょうか? わかったらメールくださいね!

HOMEへ