モナコ公国 〜F1市街地コース〜

2001/9/13(Thu) その2/2



あぁ、モナコだ。モンテカルロだ。セナが・・・



〜 モンテカルロ F1コースに沿って 〜

 な、なんとモナコのF1コースを、ぐるりと1周、車でドライブする事が出来ました。

 モナコにいるメール友達とカジノ前で待ち合わせ(会うのは初めて)。友人からモナコの事、テロ事件の事等を詳しく聞く。
 そして、わいわいと楽しんだ後、車でコースイン!

 写真はスタートグリッド。
 スタートから、サン・デボートを抜け、ホテル・エルミタージュの坂へ。

 写真の右がHotel Hermitage。
 カジノ前。

 人が多くて、F1開催時、つまりコースとはちょっと雰囲気が違います。

 Hotel de Paris。
 モナコのコースで有名なコーナーの1つ。

 ロウズ・ヘアピンの手前。
 ヘアピンのイン側。
 
 ミラボーを抜けてトンネル手前。

 写真右側の花壇のあるところ。ここは道がバンプしていて、よくF1マシンが跳ねるんですよね。
 トンネル直前。
 トンネル入口。
 トンネル内。

 トンネルの左側は、壁になっていると思っていました。

 しかし実際は柱が数本あるだけで、柱の間から海が見えます(左から陽がさしている)。

 トンネルの中にはホテルの入口もあるんです。
 トンネル出口のシケイン。

 ここで数々のドラマがありました。
 ピットレーン周辺です。
 タバコ・コーナー先のプールです。

 モナコGPでは、ちらりとしか見えないプールですが、全景を1枚。

 モナコを案内してくれた のぶえさんと旦那さま。本当にありがとうございました。

 さて、次は旅の終点、イタリア・ミラノです。
 ここではF1コースだけではなく本物のF1が待っている!



HOMEへ