脇田(わいた) 海岸
99年5月12日作成


 「脇田」と書いて「わいた」と読みます。

 脇田海岸、2年ほど前に大幅に改造されました。
 どのように改造されたかと言うと、
 まずは、昔はこの脇田海岸、「脇田」と「裏脇田」の2つの海岸があったのです。

 現在は、昔の「脇田」が埋め立てられてしまい(もう泳げない)、「裏脇田」と呼ばれた海岸が、綺麗に整備されたのです。写真は、裏脇田の方です。

 写真の鳥居、昔は、こ上に岩を乗せようと、何度もトライしていたものです。
 昔の裏脇田の時代、海岸に行く為に、
 「鳥居」から、整備されていない、砂道を歩いとったけど、今は、きちんと整備されています。

 そして、海にやってきました。

 ↑ 夕方の、脇田海岸。

 写真でわかるように、ほんと、きちんと整備されています。

【おまけ】
 脇田海岸、岩屋海岸に行く途中、若松では有名な電力開発所。
 ここでは、一体、何がおこなわれているのかな?

HOMEへ