令和7年4月12日更新 | ||
やくし平松寺(へいしょうじ)のページに |
||
おだやかな すみきった心に お知らせします 新しいページも見てください 5月31日(土)〜6月1日(日)大峰・高野入峰修行 堺市美原区 平松寺の永代供養墓「平安」 ![]() 平松寺の年中行事 龍山講の由来(PDF) 山に入る(PDF) 龍山講大峰山上妙覚門通り染め報告とお礼(PDF) 分段分け心経に読みを付けました。聞いて下さい。 この分段分け心経は、大師の秘鍵に準拠して故堀内寛仁が編じたものです。 |
平松寺編: | どんなお寺? | お し え 編: | 釈迦に説法 | |
由緒 | ご縁 | |||
年中行事 | 一期一会 | |||
長和寺と平松寺 | 分段分け心経(PDF) | |||
経題・人法総通分(PDF) 読み | ||||
水野正好先生講演報告 | 建(PDF) 読み | |||
絶(PDF) 読み | ||||
相(PDF) 読み | ||||
夜桜LIVE: | 2010瑠璃のうたげ 笙・龍笛・ピアノ | |||
2011瑠璃の祈り チェロ・バイオリン・ピアノ | ||||
2012瑠璃のうたげ キャンディー浅田・ギター | ||||
美原区編: | みはら歴史紀行(1) | ビ デ オ: | 初 や く し (11分) | |
みはら歴史紀行(2) | 秋 や く し (26分) | |||
みはら歴史紀行(3) | 文化財講演 (38分) | |||
みはら歴史紀行(4) | 声明公演 (19分) | |||
リンク集: | 高野山真言宗 | 行ってきました: | 高野山・立里荒神参り | |
大峯・吉野入峰 | ||||