photo 020![]() |
昨晩、待合室の中で寝ようとしたが暑くてたまらん。 ホームに銀マットをしいて寝ようとしたが、マットが体温で熱くなってそれでも暑くてねられない。 地面がゴツゴツするけど、ホームのアスファルトの上に直接寝た。 蚊が全然いなかったので半袖で寝られて、風が少しふいてたので涼しくてよかった。 夜中2時ごろに寒くて目がさめて、それからは待合室の中で寝た。 今朝は4時に起きるつもりで目覚ましをかけてたけど、誰もこない寝心地の良さに負けて3度寝して、結局8時に起きて走り出した。 |
photo 021![]() |
photo 022![]() |
名松線の伊勢竹原駅。時代劇に出てくるような渋い駅舎と民家、素敵すぎ! |
photo 023![]() |
駅前通りにある民家も渋い。 |
photo 024![]() |
photo 025![]() |
名松線から離れて山道に。あじさいが綺麗。近くに住んでる人が手入れしてくれてるんだろうね。 |
photo 026![]() |
鳥羽について、渥美半島に渡るために伊勢湾フェリーに。 |
photo 027![]() |
photo 028![]() |
photo 029![]() |
渥美半島・・・むちゃくちゃ暑い! |
photo 030![]() |
渥美半島にきたのは、田原市博物館のこの企画展を見るため。 今日は渥美の祖母の家に泊。 |